JO1上海公演記者会見より(C)LAPONE Entertainment

JO1、上海公演前に語った意気込み 佐藤景瑚はアジアツアー中の“一致団結”エピソード告白<上海公演記者会見レポート>

2023.12.09 21:36

グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)が海外の全4都市(ジャカルタ・バンコク・台北・上海)を巡る初のアジアツアー「2023 JO1 1ST ASIA TOUR ‘BEYOND THE DARK’LIMITED EDITION」のファイナルとなる上海公演を、12月8日に上海国家会展中心虹館EHにて開催。ここでは7日に行われた記者会見の様子をレポートする。


JO1、アジアツアー閉幕

今回の公演は、吉本興業ホールディングス株式会社が中国での事業を推進するため、上海に新会社を設立した上海吉本文化芸術伝播有限公司初の主催イベント。公演に先駆けて前日の7日には、上海メディアに向けた記者会見を実施。多数のメディアが集まる中、リーダーの與那城奨は、「アジアツアーの中で一番規模が大きいのでみんなで協力してファンの皆さんと一緒に素晴らしいステージをつくっていきたい」と公演についての意気込みを語った。

JO1(C)LAPONE Entertainment
JO1(C)LAPONE Entertainment
ライブ当日は、来場者の約9割が現地のJAM(JO1のファンネーム)となり、開演と同時に歓声が沸き起こった。メンバーもその熱量を肌で感じながら勢いあるパフォーマンスを披露し、トークパートでは、積極的に中国語を使いJAMに感謝を伝えた。今回のアジアツアーのセットリストは、今年開催の延べ20万人を動員したアリーナツアーとドーム公演とは異なるオリジナルのプログラムが用意されたもので、アジアツアーの中でこの上海公演でのみ披露された「Romance」をはじめ、デビュー曲「無限大」、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』のテーマ曲「ツカメ~It‘s Coming~」のアンコール含む21曲を披露した。

JO1、上海で記者会見 河野純喜は上海訪れた思い出明かす

JO1(C)LAPONE Entertainment
JO1(C)LAPONE Entertainment
4都市を巡る初のアジアツアーの最終公演となる今回、改めて上海メディアへ向けツアーに関する質問に答えた。記者会見の冒頭で、ステージ上の大型モニターにJO1のライブ映像が流れ、いままでのステージをダイジェストで紹介。その後、メンバーが登壇し「GototheTOP!JO1です!」と挨拶し、会見はスタートした。司会進行を務めるharuka氏からメンバーに向けグループについてのいくつかの質問があった。

JO1(C)LAPONE Entertainment
JO1(C)LAPONE Entertainment
まずは、「上海の印象をお聞かせください」という質問に、河野純喜は「実は、父親が上海で仕事をしていたことがありその時に行ったことがある、街の夜も華やかで美味しい食べ物があり、焼き小籠包が好き」と答えた。そして、JO1というグループの名前の由来を聞かれた白岩瑠姫は、「オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』でその練習生たちが1つになって、世界の頂点を目指していくという意味が込められている」と回答し、同時に、JAM(JO1のファンネーム)の由来を質問された川尻蓮は、「J・A・Mの頭文字にはJO1の『J』、JO1とファンを繋ぐANDの『A』、ファンを指す“ME”の『M』を合わせた意味があり、そのほか『JAM』という単語には容器や入れ物に『満杯』まで入れるという意味が込められている」とそれぞれ説明した。

JO1(C)LAPONE Entertainment
JO1(C)LAPONE Entertainment
会見の中盤では、昨年12月11日に行われたJO1のドキュメンタリー映画『未完成』のオンライン上映会で会場に集まった現地ファンの記念写真を紹介し、当時を振り返った。その話を受け、木全翔也は、「いままでは画面越しでしたが今回は対面でファンの皆さんと会えるので頑張りたいと思います」とライブへの意欲を見せた。

そして、この映画について印象に残っている出来事聞かれた豆原一成は「『未完成』は、デビューから幕張メッセで行われた初めての有観客ライブまでを追った映画です。最初のデビューが決まった時の記者会見を11人でしたことがあるのですが、顔がまだ若くて印象に残っています」とデビュー当日のことを振り返りながら答えた。

佐藤景瑚、アジアツアーに感じたチームワーク

会見の後半では、今年の全国アリーナツアーのダイジェスト映像が流れ、勢いのあるライブシーンが紹介された。今回の上海公演が2023年最後のツアーとなることについて、過去のアジアツアーで印象に残ったシーンを聞かれると佐藤景瑚は、「アジアツアー初日のジャカルタ公演で、ライブ中に音が止まってしまったけれど、みんな焦ることなく一致団結してそのままパフォーマンスを続けて成功することができたので、いいスタートダッシュできた。それが一番印象に残っている」とチームワーク良さをアピールした。

JO1(C)LAPONE Entertainment
JO1(C)LAPONE Entertainment
最後に、與那城は、「公演は、アジアツアーの中で一番規模が大きいのでみんなで協力してファンの皆さんと一緒に素晴らしいステージをつくっていきたい」と翌日に開催される公演についての意気込みを語り、上海メディアに向けた記者会見を終了した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. JO1、上海でアジアツアーファイナル開催 約9割を現地ファンが埋め尽くす<メンバーコメント>
    JO1、上海でアジアツアーファイナル開催 約9割を現地ファンが埋め尽くす<メンバーコメント>
    モデルプレス
  2. JO1、会見中に何度も見せた“気遣い”で和ます 僕が見たかった青空・FRUITS ZIPPERが感謝<第65回輝く!日本レコード大賞>
    JO1、会見中に何度も見せた“気遣い”で和ます 僕が見たかった青空・FRUITS ZIPPERが感謝<第65回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス
  3. imaseに“言わせた感”ある?JO1佐藤景瑚の一言が笑い誘う 会見冒頭2組に思わぬハプニングも<第65回輝く!日本レコード大賞>
    imaseに“言わせた感”ある?JO1佐藤景瑚の一言が笑い誘う 会見冒頭2組に思わぬハプニングも<第65回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス
  4. JO1豆原一成、大賞受賞に「自信しかありません」與那城奨の発言にはメンバー総ツッコミ<第65回輝く!日本レコード大賞>
    JO1豆原一成、大賞受賞に「自信しかありません」與那城奨の発言にはメンバー総ツッコミ<第65回輝く!日本レコード大賞>
    モデルプレス
  5. JO1「NYLON JAPAN」表紙殿堂入りアーティストに アジアツアー中に気づいたこと明かす
    JO1「NYLON JAPAN」表紙殿堂入りアーティストに アジアツアー中に気づいたこと明かす
    モデルプレス
  6. Snow Man・SixTONES・JO1ら「CDTVライブ!ライブ!」クリスマスSP、第1弾出演アーティスト&楽曲発表
    Snow Man・SixTONES・JO1ら「CDTVライブ!ライブ!」クリスマスSP、第1弾出演アーティスト&楽曲発表
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    WWS channel
  2. KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    WWS channel
  3. Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!
    Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!
    WWS channel
  4. ONE OR EIGHT、10/8ONE OR EIGHTの日に待望の1st LIVE EPをリリース!今夜のオンラインライブで「BET YOUR LIFE」を世界初披露!
    ONE OR EIGHT、10/8ONE OR EIGHTの日に待望の1st LIVE EPをリリース!今夜のオンラインライブで「BET YOUR LIFE」を世界初披露!
    WWS channel
  5. 『もしがく』二階堂ふみ、妖艶ダンスで圧倒 妻になっても横溢する“危険な色気”の正体
    『もしがく』二階堂ふみ、妖艶ダンスで圧倒 妻になっても横溢する“危険な色気”の正体
    ENTAME next
  6. Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!
    Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!
    WWS channel
  7. Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁
    Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁
    モデルプレス
  8. 櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)
    櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)
    WWS channel
  9. 「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事