Ado、テレビ初歌唱「ベストアーティスト2023」出演決定
2023.11.21 05:00
views
歌い手のAdoが、12月2日19時から生放送される日本テレビ系年末の音楽の祭典『ベストアーティスト2023』に出演することが決定した。
Ado、テレビ初歌唱「ベストアーティスト2023」出演決定
Adoは、2020年に「うっせぇわ」でメジャーデビュー。同曲のMVは3億回の再生数を記録し、デビューして3年6ヶ月という異例のスピードで来年の2月から世界ツアーを開催することも決定している。これまでフェスに登場したことはあったが、テレビでのパフォーマンスはおこなってこなかった。そんなAdoが『ベストアーティスト』でついにテレビ初歌唱となる。
歌うのはヒット曲2曲。ストリーミング1億回を自身最速で突破したヒット中の「唱」。そして『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌「Tot Musica」をテレビ初歌唱する。
「ベストアーティスト2023」
2001年に放送を開始し、今回で23回目の放送となる『ベストアーティスト2023』。総合司会は櫻井翔、司会は羽鳥慎一、バカリズム、市来玲奈アナウンサーが務め、今年も4時間生放送でお届けする。人気アーティストが勢ぞろいし、今年のヒット曲や話題曲を中心に「今見たい・聴きたい」音楽をギュッと詰め込み、この1年を音楽で振り返る。総勢25組を超えるアーティストが熱気にあふれるステージを披露する。(modelpress編集部)
出演アーティスト(11月21日5時時点、50音順)
Ado、石川さゆり、King & Prince、King Gnu、Kep1er、JO1、GENERATIONS、SixTONES、Snow Man、SUPER BEAVER、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、SEVENTEEN、Da-iCE、なにわ男子、NiziU、乃木坂46、Perfume、日向坂46、福山雅治、MISIA、Mrs. GREEN APPLE、由薫、優里、ゆず、緑黄色社会、LE SSERAFIM、Rockon Social Club 他
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Ado「紅白」初出場決定に喜び「1人の歌い手として最高の歌を届けられたら」<第74回NHK紅白歌合戦>モデルプレス -
紅白初出場のAdo、顔出ししない歌い手・女性ソロアーティスト史上初の国立ライブ控える パフォーマンススタイルに注目<略歴>モデルプレス -
Ado、プロデュースする“アイドルプロジェクト”の詳細発表 課題曲は「激ムズ」モデルプレス -
Ado、アイドルプロデュースを発表 メンバー募集へモデルプレス -
Ado“女性ソロアーティスト初”国立競技場2days開催決定 メジャーデビューから僅か3年半モデルプレス -
LE SSERAFIM「Adoのオールナイトニッポン」出演決定 初のラジオコラボ実現モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
M!LK佐野勇斗、“名字一緒”Aぇ!group佐野晶哉は 「昔から結構突っかかってくる」SPコラボ4人でツッコミ合い【ベストヒット歌謡祭2025】モデルプレス -
NHK夜ドラ『ひらやすみ』が傑作と話題、岡山天音×森七菜が演じる“何気ない日常”の心地よさENTAME next -
小泉今日子、59歳の現在地 舞台に生き、猫と暮らす“しなやかな生き方”が支持される理由ENTAME next -
Da-iCE、突然FRUITS ZIPPER踊りだす “大野雄大の話題で持ちきり”のMC・「来年から年齢非公開」宣言もモデルプレス -
【Da-iCEたまアリファイナル公演レポ】2万人満員の会場上空から降臨 1人歌唱で新たな魅力開花・新アルバムリリースもサプライズ発表モデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表 なにわ男子は「初心LOVE」披露も決定モデルプレス -
重盛さと美、37歳の今が最強か 自費出版写真集が異例の増刷「若返り続ける理由」ENTAME next -
乃木坂46「久保史緒里 卒業コンサート」Leminoで生中継決定 リピート配信も実施モデルプレス -
ACEes、ファンの前で初めて“グループ再編”語った公演の舞台裏 作間龍斗は課題への覚悟決めるモデルプレス
