西野カナと“ドライブなう” 史上最多の挑戦も
2018.04.06 12:00
views
アーティストの西野カナが4月18日にリリースするニューシングル「アイラブユー」をミュージックビデオが公開された。
同楽曲は、菅田将暉・土屋太鳳ダブル主演の映画『となりの怪物くん』の主題歌としても話題の楽曲で、女の子の本音がたくさんつまった“メッセージラブソング”。大切な人に対して「やっぱり私はキミでよかった」と、ふと思う瞬間、感謝の気持ちをラップ風に表現した、春にぴったりなラブソングとなっている。
そんな「アイラブユー」のミュージックビデオは、車の助手席のみのワンシチュエーションで展開される、まるで西野とドライブしているような感覚にさせてくれる内容。さらに動作では西野の衣装によって春夏秋冬の時間の流れを表現。自身のミュージックビデオ史上では最多となる全9着の衣装にも注目だ。
そんな「アイラブユー」のミュージックビデオは、車の助手席のみのワンシチュエーションで展開される、まるで西野とドライブしているような感覚にさせてくれる内容。さらに動作では西野の衣装によって春夏秋冬の時間の流れを表現。自身のミュージックビデオ史上では最多となる全9着の衣装にも注目だ。
「#西野カナとドライブなう」も話題に
また、同作ではミュージックビデオ解禁までのカウントダウン企画を実施。10日前から西野の公式Twitterにて、「#西野カナとドライブなう」と題して、毎日助手席の西野の写真を更新。ファンからは西野との疑似的なドライブに、「どこに行きたい?」「今日は海見に行こうか!」などリアルな会話を楽しむ声や、「え!やばいやばい、かわいすぎる」「もし本当にドライブしたらずっとカナやんのこと見ちゃいそう」など、盛り上がりを見せていた。(modelpress編集部)西野カナ コメント
「アイラブユー」のミュージックビデオは、車の助手席のワンシチュエーションだけで撮影することで、大切な人との時間や絆を表現してみました。“助手席あるある”みたいな感覚で皆でアイディアを出し合って、カーナビやスマホを触ったり、運転手にコーヒーを手渡してみたり、音楽にノってはしゃいでみたり、皆さんが経験したことがあるような車内のシーンが沢山出てくると思うので、一緒にドライブしている感覚になってもらえたら嬉しいです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
CANDY TUNE、デビュー2周年ツアー完走 幕張イベントホールで見せた成長の軌跡【CANDY CANDY PARTY】モデルプレス
-
5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】モデルプレス
-
ME:I「JAPAN JAM」初出演で全10曲パフォーマンス サプライズ発表もモデルプレス
-
【写真特集】スペシャルアカデミー&スーパーハイスクール、制服姿でランウェイに登場!<TOKYO CROSSROADS 2025>WWS channel
-
【写真特集】スペシャルアカデミー&スーパーハイスクール、腹見せミニスカ衣装でコラボパフォーマンスを披露!<TOKYO CROSSROADS 2025>WWS channel
-
両親は超有名タレント・岸谷蘭丸が地上波デビューで「次世代の論客」として期待される理由ENTAME next
-
【BMSG公認モデルプレス企画】MAZZEL輩出オーディション「MISSIONx2」検定~あなたは何問正解できる?~モデルプレス
-
LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'プロモーションタイムテーブル公開!6月9日にタイトル曲先行配信!WWS channel
-
5月3日UN1CON『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』にて堂々のパフォーマンス披露!さらに、5月6日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」にKOKOROが出演決定!WWS channel