でんぱ組.inc、7人体制に ベボガ!鹿目凛&虹のコンキスタドール根本凪が加入<新メンバープロフィール>
2017.12.30 19:23
views
でんぱ組.incに「ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)」の鹿目凛(かなめ りん)と「虹のコンキスタドール」の根本凪(ねもと なぎ)の2名が加入することが決定。7人体制として再出発する。
でんぱ組.incとグループを兼任
30日に大阪城ホールで開催された「ねぇもう一回きいて?宇宙を救うのはやっぱり、でんぱ組.inc !」公演にて発表された。公式サイトでも発表され、「2名が加わることにより、グループに新たな風を呼び込み、新生『でんぱ組.inc』として更なる発展を目指し突き進んでいきます。今後の7人体制の新生『でんぱ組.inc』による活動に是非ともご期待ください」としている。「ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)」と「虹のコンキスタドール」は、2018年1月1日から同じディアステージに所属するグループ。これまで活動してきたそれぞれのグループにも今まで通り所属し、並行して活動していく。
同時に2018年4月4日にニューシングルのリリース、さらに4月の札幌公演を皮切りに全国9カ所のホールツアーを開催することも公表した。
最上もがが脱退
2017年8月に最上もがが脱退を発表し、古川未鈴、相沢梨紗、夢眠ねむ、成瀬瑛美、藤咲彩音の5名で活動を継続していた。(modelpress編集部)公式サイトコメント全文
いつも『でんぱ組.inc』を応援して頂きありがとうございます。本日12/30(土)に大阪城ホールで開催の『JOYSOUND presents ねぇもう一回きいて?宇宙を救うのはやっぱり、でんぱ組.inc !』公演にて『でんぱ組.inc』へ新たに2名が加入することを発表いたしました。
同じディアステージに所属する『ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)』の『鹿目 凛(かなめ りん)』と『虹のコンキスタドール』の『根本 凪(ねもと なぎ)』という2名が加わることにより、グループに新たな風を呼び込み、新生『でんぱ組.inc』として更なる発展を目指し突き進んでいきます。
今後の7人体制の新生『でんぱ組.inc』による活動に是非ともご期待ください。
なお、『鹿目 凛(ベボガ!)』と『根本 凪(虹のコンキスタドール)』に関してはこれまで活動してきたそれぞれのグループに関しても今まで通り所属し、並行して活動して参ります。
引続き『でんぱ組.inc』への応援を何卒宜しくお願い致します。
鹿目 凛プロフィール
鹿目 凛(かなめ りん)・ぺろりん160cm/9月21日/A型/埼玉県出身
キャッチフレーズ:イラストも描けちゃうあなたの彼女
SNSを中心に「ぺろりん先生」として、アイドルとファンの関係性を風刺的に描いたマンガで、アイドルとしてのみならず漫画家・イラストレーターとしても活躍。ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)のメンバーとしても活躍中。
テーマカラー:たまご色
ヲタクジャンル:DIY
根本 凪プロフィール
根本 凪 (ねもと なぎ)・ねも150cm/3月15日/B型/茨城県出身
キャッチフレーズ:歌って描けるポンコツカワウソ
カワウソに似てても、良いよね?どこか抜けてる、でもどこか憎めない 茨城が生んだ奇跡の愛され系ポンコツ! 三度の飯より歌うこととイラストを描くことが好き。虹のコンキスタドールのメンバーとしても活躍中。
テーマカラー:緑
ヲタクジャンル:ボーカロイド
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】モデルプレス -
GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリストあり】モデルプレス -
Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブもモデルプレス -
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設モデルプレス -
放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバックENTAME next -
Snow Man、ナイナイ巻き込みパフォーマンス timelesz菊池・原&バナナマン設楽から暴露も【5日放送「週刊ナイナイミュージック」】モデルプレス -
ROIROM、11月19日に新曲「Dear DIVA」でプレデビュー決定 新アー写も公開モデルプレス -
King & Prince、7枚目アルバム「STARRING」ジャケ写&収録内容一挙公開モデルプレス -
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』だけじゃない、低視聴率でも“最後まで見るべき”秋ドラマ掘り出し名作3本ENTAME next

