GENERATIONS「10年先も7人一緒に」5年間を振り返る ライブで新曲レクチャーも<セットリスト>
2017.10.07 12:00
views
7人組ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEが6日、東京・豊洲PITにて「GENERATIONS from EXILE TRIBE×WOWOW オリジナルスタジオライブ」を開催した。
現在「GENERATIONS LIVE TOUR 2017“MAD CYCLONE”」と題した10都市29公演のライブツアーで全国を駆け巡っているGENERATIONS。そのツアー期間中に行われた今回のオリジナルスタジオライブでは、ツアーとはまた違った雰囲気の熱気あふれるステージを展開した。
映像が終わるとともに、白濱亜嵐、片寄涼太、数原龍友、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太がステージに登場。大歓声が響く中、「PIERROT」でライブが始まった。
続けて「Hard Knock Days」をパフォーマンスし、「みなさんと一つになって盛り上がって行きましょう!」と数原がオーディエンスに呼びかけ「BRAVE IT OUT」「NEVER LET YOU GO」のメドレーへと突入。「NEVER LET YOU GO」では「みんな、歌いましょう!」というMCで、会場のファンも一緒に歌い、腕を大きく左右に振って盛り上げた。
その後、メンバー紹介をし「今日はみなさんと最高の思い出を作って行きたいと思ってます!」と片寄が挨拶。「太陽も月も」を太陽の映像とともに力強く、「RUN THIS TOWN」を赤とオレンジの情熱的なライティングとともにアクロバティックなダンスも見せて、クオリティの高いパフォーマンスと歌でGENERATIONSの魅力を思う存分発揮した。
そして、片寄が「この曲に出会えたことも縁だと思いますし、みなさんと出会えたことも縁だと思います。その想いを込めて歌わせていただきます」と最新アルバム『涙を流せないピエロは太陽も月もない空を見上げた』に収録されたミディアムバラード「空」へと繋げた。
アップテンポな曲調は、まさにライブにぴったり。終盤は「Y.M.C.A.」から「AGEHA」というノリのいい楽曲を連発し、ライブを締めくくった。(modelpress編集部)
2.Hard Knock Days
3..メドレー
BRAVE IT OUT
NEVER LET YOU GO
4.太陽も月も
5.RUN THIS TOWN
6.空
7.BIG CITY RODEO
8.Y.M.C.A.
9..AGEHA
「PIERROT」からスタート
開演時間になると、大型ビジョンには、これまでの活動、そして現在の活躍ぶりを凝縮した内容のオープニング映像が流れた。映像が終わるとともに、白濱亜嵐、片寄涼太、数原龍友、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太がステージに登場。大歓声が響く中、「PIERROT」でライブが始まった。
会場一体のパフォーマンス
曲中、パフォーマー5人の名前がビジョンに映し出され、それに合わせて自己紹介代わりのダンスを披露する場面も。続けて「Hard Knock Days」をパフォーマンスし、「みなさんと一つになって盛り上がって行きましょう!」と数原がオーディエンスに呼びかけ「BRAVE IT OUT」「NEVER LET YOU GO」のメドレーへと突入。「NEVER LET YOU GO」では「みんな、歌いましょう!」というMCで、会場のファンも一緒に歌い、腕を大きく左右に振って盛り上げた。
その後、メンバー紹介をし「今日はみなさんと最高の思い出を作って行きたいと思ってます!」と片寄が挨拶。「太陽も月も」を太陽の映像とともに力強く、「RUN THIS TOWN」を赤とオレンジの情熱的なライティングとともにアクロバティックなダンスも見せて、クオリティの高いパフォーマンスと歌でGENERATIONSの魅力を思う存分発揮した。
「10年先も7人一緒に」5年間を振り返る
後半に入る前のMCでは「5年はあくまでも通過点だと思いますので、さらなる夢に7人で近づいて、もっともっと大きな舞台に立ちたいと思います」と小森が「兄弟みたいにここまでやって来たので、10年先も7人一緒にいれたらなって思います。世界でも活躍できるアーティストになりたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします」とメジャーデビューからの5年間を振り返った。そして、片寄が「この曲に出会えたことも縁だと思いますし、みなさんと出会えたことも縁だと思います。その想いを込めて歌わせていただきます」と最新アルバム『涙を流せないピエロは太陽も月もない空を見上げた』に収録されたミディアムバラード「空」へと繋げた。
新曲で“PEEK A BOO”レクチャー
さらに、10月25日リリースのニューシングル「BIG CITY RODEO」を先駆けて披露。曲が始まる前にその場で名前が決まった“PEEK A BOO”という振り付けをレクチャーし、さらなる一体感を図った。アップテンポな曲調は、まさにライブにぴったり。終盤は「Y.M.C.A.」から「AGEHA」というノリのいい楽曲を連発し、ライブを締めくくった。(modelpress編集部)
セットリスト
1.PIERROT2.Hard Knock Days
3..メドレー
BRAVE IT OUT
NEVER LET YOU GO
4.太陽も月も
5.RUN THIS TOWN
6.空
7.BIG CITY RODEO
8.Y.M.C.A.
9..AGEHA
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
GENERATIONS片寄涼太の“口笛ウインク”が破壊力抜群 SEXYソロダンスでメンバー魅せるモデルプレス -
「GENERATIONS高校TV」、地上波レギュラー放送決定 オリジナルコーナーもモデルプレス -
GENERATIONS・大原櫻子・リトグリ・UVERworldら豪華集結 「バズリズムLIVE」出演者発表モデルプレス -
【GENERATIONS上海初上陸の2日間に独占密着】リハーサルで見せた“顔”、現地で感じた“手応え”…次のステージを目指して<インタビュー&レポ>モデルプレス -
GENERATIONS、デビュー5周年記念の新企画が始動モデルプレス -
GENERATIONS、「a-nation」で堂々8曲パフォーマンス 野外スタジアムに黄色い歓声やまず<セットリスト>モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
坂道3グループ出演「新参者 二〇二五」開幕 初日は乃木坂46・6期生がライブ「先輩方の背中に少しでも近づけるように」モデルプレス -
KAT-TUN“6人時代”彷彿させる演出に会場涙 エンドロールに感謝の言葉も【Break the KAT-TUN】モデルプレス -
KAT-TUN、涙で約25年の活動に幕 異例の解散後ライブで全シングル曲披露「また青春ができたらいいな」【ラスト挨拶全文・セットリスト】モデルプレス -
「ベストアーティスト2025」第1弾出演者解禁 ミセス・Aぇ! group・Perfumeら決定モデルプレス -
XG・JURIN、JURIN ASAYA名義でソロデビュー 11月18日にシングル配信リリースモデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」特別企画発表 グループの垣根超えたスペシャルユニットが名曲歌唱・King Gnuをコナンチームが描き下ろしモデルプレス -
櫻井翔が総合司会「ベストアーティスト2025」11月29日放送決定 二部構成で時間拡大【コメント】モデルプレス -
「TOKYO GIRLS MUSIC FES.」7年ぶり開催決定 SUPER★DRAGONら第1弾出演アーティスト解禁モデルプレス -
乃木坂46、7年ぶりオリジナルアルバム決定 リリース記念ライブも2DAYS開催へ【My respect】モデルプレス



