新生E-girls(画像提供:所属事務所)

“新生E-girls”始動<メンバー11人の魅力を解説>

2017.06.05 08:14

ガールズ・エンタテインメント・プロジェクト“E-girls”が5日、アーティスト集団「E.G.family」として組織を拡大させ、新体制となり始動することを発表した。これに伴い、E-girlsはこれまでの19人から11人体制となる。ここでは、新生E-girls11人の魅力をそれぞれ解説。


E-girls11人体制に

「E.G.family」(画像提供:所属事務所)
「E.G.family」(画像提供:所属事務所)
E-girlsはプロジェクトからチームとなり、ヴォーカル鷲尾伶菜(Flower)・藤井夏恋(Happiness/ShuuKaRen)・武部柚那(スダンナユズユリー)、パフォーマー(Happiness)・佐藤晴美(Flower)・須田アンナ(Happiness/スダンナユズユリー)・坂東希(Flower)・SAYAKA(Happiness)・YURINO(Happiness/スダンナユズユリー)・石井杏奈山口乃々華の11人体制で“新生E-girls”として始動。リーダーは立てない。

新生E-girlsが目指すのは、世界のトレンドと王道J-POPが融合したE-girlsならではの最先端ジャパニーズ・ガールズ・ダンスミュージック。

スリーヴォーカルは、鷲尾の魂を揺さぶる歌声を軸に、ファッショナブルでキュートな夏恋、華やかでタフな武部によるダブルRAPが特徴的。三者三様の個性溢れたスリーヴォーカルで魅せるこれまでになかったコーラスワークの実現する。

さらに、E-girlsサウンドをより立体的に表現するのは、POP感、SEXYさ、COOLさを持つ個性的であり、魅力やジャンルスキルをもつ8人のパフォーマーによるダンスパフォーマンス。女の子が憧れる全ての要素を形にするガールズ・グループとして、E-girlsというジャンルをより確かに築いていく。

鷲尾伶菜

鷲尾伶菜/E-girls(画像提供:所属事務所)
鷲尾伶菜/E-girls(画像提供:所属事務所)
1994年1月20日生まれ。

Flowerでみせる切ない歌声が魅力だが、E-girlsではPOPでキュートな歌声でE-girlsのヴォーカルをリードする。

藤井夏恋

藤井夏恋/E-girls(画像提供:所属事務所)
藤井夏恋/E-girls(画像提供:所属事務所)
1996年7月16日生まれ。

JJ専属モデルしても活躍中。フォトジェニックなビジュアルから想像もつかないようなラップやダンスを見せる。

武部柚那

武部柚那/E-girls(画像提供:所属事務所)
武部柚那/E-girls(画像提供:所属事務所)
1998年6月17日生まれ。

最年少メンバーでありながらも、勢いのあるヴォーカルでE-girlsにパワーを与える。

楓/E-girls(画像提供:所属事務所)
楓/E-girls(画像提供:所属事務所)
1996年1月11日生まれ。

CanCam専属モデルとしても活躍中。モデルとして女子から人気を集めるファッションアイコン。

佐藤晴美

佐藤晴美/E-girls(画像提供:所属事務所)
佐藤晴美/E-girls(画像提供:所属事務所)
1995年6月8日生まれ。

Ray専属モデルとしても活躍中。メンバー1の高身長、長い手足を活かした、しなやかな踊りが魅力。

須田アンナ

須田アンナ/E-girls(画像提供:所属事務所)
須田アンナ/E-girls(画像提供:所属事務所)
1997年10月12日生まれ。

ダイナミックなダンスが魅力のパフォーマー。自由奔放な独自のスタイルで妥協なく自分を表現していく。

坂東希

坂東希/E-girls(画像提供:所属事務所)
坂東希/E-girls(画像提供:所属事務所)
1997年9月4日生まれ。

感性豊かな文学系。パフォーマンスのみならず、フォトやエッセイなど、その時感じたものを独特の感性で表現する。

SAYAKA

SAYAKA/E-girls(画像提供:所属事務所)
SAYAKA/E-girls(画像提供:所属事務所)
1995年9月20日生まれ。

子どもの頃からEXILEのライブでも活躍する生粋のパフォーマー。E-girlsのパフォーマンスにキレをもたらす。

YURINO

YURINO/E-girls(画像提供:所属事務所)
YURINO/E-girls(画像提供:所属事務所)
1996年2月6日生まれ。

HIP HOPなライフスタイルが女子中高生から人気。スダンナユズユリーの須田、武部とともにE-girlsのスパイスとなる存在。

石井杏奈

石井杏奈/E-girls(画像提供:所属事務所)
石井杏奈/E-girls(画像提供:所属事務所)
1998年7月11日生まれ。

E-girlsでのパフォーマンスからは想像つかないかもしれないが、ブルーリボン賞新人賞を受賞した将来が楽しみな本格派女優。

山口乃々華

山口乃々華/E-girls(画像提供:所属事務所)
山口乃々華/E-girls(画像提供:所属事務所)
1998年3月8日生まれ。

E-girlsの女の子らしいカワイイ妹キャラ。ダンス・パフォーマンスだけでなく役者として演技も行う。

「E.G.family」始動

2011年4月、Dream、Happiness、Flowerの3つのグループが集まりガールズ・エンタテインメント・プロジェクトとして始動したE-girls。それから6年が経ち、「これからも輝き続けるため」にメンバー19人で話し合った結果、プロジェクトを「E.G.family」として進化させ、19人全員がそれぞれの夢を叶えるべく、新しい道に進むことを決断した。

今回のプロジェクトのテーマは、「E.G.EVOLUTION 新たな輝きを求めて、一人ひとりがさらなる進化へ。」で、「E.G.family」はこれまでのE-girlsがそうであったように、女の子たちが夢を叶える場所としてメンバー一人ひとりが自分の夢を叶える場所を自分で選び、そのエンタテインメントを追求していく。

なお、7月26日には新生E-girlsとして初のシングル「Love☆Queen」をリリースする。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 新生E-girls11人で始動 Ami・Shizuka・藤井萩花ら“専念組”、ヴォーカル・パフォーマー引退Ayaの今後は?<新プロジェクト「E.G.family」概要>
    新生E-girls11人で始動 Ami・Shizuka・藤井萩花ら“専念組”、ヴォーカル・パフォーマー引退Ayaの今後は?<新プロジェクト「E.G.family」概要>
    モデルプレス
  2. E-girls新体制に Amiソロ専念、Ayaヴォーカル・パフォーマー引退へ<19人全員コメント全文>
    E-girls新体制に Amiソロ専念、Ayaヴォーカル・パフォーマー引退へ<19人全員コメント全文>
    モデルプレス
  3. E-girls、“大切な発表”に向けコメント<全文>
    E-girls、“大切な発表”に向けコメント<全文>
    モデルプレス
  4. Happiness、E-girls“大切な発表”に向けコメント<全文>
    Happiness、E-girls“大切な発表”に向けコメント<全文>
    モデルプレス
  5. Flower、E-girls“大切な発表”に向けコメント<全文>
    Flower、E-girls“大切な発表”に向けコメント<全文>
    モデルプレス
  6. 須田アンナ・YURINO・武部柚那、E-girls“大切な発表”に向けコメント<全文>
    須田アンナ・YURINO・武部柚那、E-girls“大切な発表”に向けコメント<全文>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. NEWS「チャンカパーナ」“13年越し”英語バージョン化「Chankapana」配信リリース決定
    NEWS「チャンカパーナ」“13年越し”英語バージョン化「Chankapana」配信リリース決定
    モデルプレス
  2. 9月15日にSKY-HI、Da-iCE 、モーニング娘。’25出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。
    9月15日にSKY-HI、Da-iCE 、モーニング娘。’25出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。
    WWS channel
  3. 江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!
    江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!
    WWS channel
  4. 9月13日に-真天地開闢集団-ジグザグ、BE:FIRST 、ME:Iの出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。
    9月13日に-真天地開闢集団-ジグザグ、BE:FIRST 、ME:Iの出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。
    WWS channel
  5. 俺ではドラマは生まれない/連載:小林私「私事ですが、」
    俺ではドラマは生まれない/連載:小林私「私事ですが、」
    WEBザテレビジョン
  6. HANA、CHIKA&YURIがビジュアル変更 新曲「Burning Flower」新アーティスト写真公開
    HANA、CHIKA&YURIがビジュアル変更 新曲「Burning Flower」新アーティスト写真公開
    モデルプレス
  7. 中島健人、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペットアンバサダー就任 直前SPの出演者発表
    中島健人、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペットアンバサダー就任 直前SPの出演者発表
    モデルプレス
  8. EXILE NAOTO、THE RAMPAGEら集結 「ダンバトオーディション」最終審査が東京有明アリーナにて開催決定
    EXILE NAOTO、THE RAMPAGEら集結 「ダンバトオーディション」最終審査が東京有明アリーナにて開催決定
    WEBザテレビジョン
  9. FLOW、MONGOL800、MAN WITH A MISSIONら出演!サミー主催「NEW HORIZON FEST」第3弾アーティスト発表とチケット第3次先行販売開始
    FLOW、MONGOL800、MAN WITH A MISSIONら出演!サミー主催「NEW HORIZON FEST」第3弾アーティスト発表とチケット第3次先行販売開始
    WWS channel

あなたにおすすめの記事