超特急 VS ロックバンドの異色コラボ実現 熱狂ライブを披露/左から:コーイチ(超特急)、金井政人(BIGMAMA)、タカシ(超特急)/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介

超特急 VS ロックバンドの異色コラボ実現 熱狂ライブを披露

2017.02.18 17:22

7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が17日、東京・豊洲PITにて開催されたスペースシャワーTV主催の新ライブイベント「TOKUFUKU LIVE Connect Vol.1」に出演。現メンバーでの活動が10周年を迎えた歴戦のロックバンド・BIGMAMAとの異色コラボが実現した。

「TOKUFUKU LIVE Connect 」は、スペースシャワーTVで放送中の「チュートリアルの徳ダネ福キタル♪」発の新イベントで、同番組にゲスト出演した経験を持つアーティストがライブパフォーマンス。記念すべき初回公演でジャンルの垣根を越えた超特急、BIGMAMAの2組が競演した。

超特急&BIGMAMA/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
超特急&BIGMAMA/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
アンコールでは2組の異色コラボレーションが実現。BIGMAMA『MUTOPIA』に超特急の7人が体を揺らせば、続く超特急『fanfare』はBIGMAMAの演奏で披露される。花道に立つ超特急のダンサーの5人は、BIGMAMAが紡ぎ出す華やかなバンドサウンドに乗せて躍動。

大サビでは、金井政人(Vo・ G)に寄り添ったコーイチが弾けるような笑顔で歌声を響かせた。全員が息を合わせた大ジャンプでステージが締めくくられると、超特急メンバーは次々に「楽しかった!」と声を上げる。金井も「生まれてきてよかったです」と、対バンの成功をかみしめるように微笑みを浮かべていた。

“先攻”超特急が熱狂パフォーマンス

超特急/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
超特急/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
ライブでは先攻で超特急が登場。高速アッパーチューン『超えてアバンチュール』でライブをスタートさせる。続く『Drive on week』ではユーキがオーディエンスに向けて振り付け指導をして、一気に会場の熱を引き上げた。

超特急/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
超特急/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
リーダーのリョウガはMCで「BIGMAMAさんはロックとクラシックを融合させたスタイル。僕らも少し変わった形のダンスボーカルグループですから、勝手に親近感を持っています」とBIGMAMAへの印象を語る。中盤には彼らの最新アルバム『Dramatic Seven』からの楽曲が3曲連続で披露され、妖艶かつダイナミックなダンスを見せる『Beasty Spider』、愛嬌たっぷりな表情とパフォーマンスでオーディエンスの笑顔を誘う『ライオンライフ』と、7人は多彩な表現を次々と提示していった。

超特急/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
超特急/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
ユースケが「さあみんな、騒ぐ準備はできてますか!?」とフロアに問いかけるとラストスパートへ。彼らのキラーチューン『バッタマン』でユーキが「BIGMAMA-!」と絶叫すると、ダンサーの5人は勢いよく花道へと飛び出した。ラストの『Burn!』では両手を大きくクロスさせる振りを全力で踊り、熱狂のピークをしっかりと作り上げた7人。全8曲のパフォーマンスを終えると、彼らは深々と礼をして自身のステージを終えた。

“後攻”BIGMAMAは圧巻ステージ 超特急へリスペクトも

BIGMAMA/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
BIGMAMA/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
『No.9』でライブの口火を切ったBIGMAMAは、さわやかなサウンドで冒頭からオーディエンスを魅了。『ラララ』というシンガロングからなだれ込んだ『Mr.&Mrs. Balloon』では金井と柿沼広也(G, Vo)の心地よいハーモニーが会場に響く。

BIGMAMA/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
BIGMAMA/(C)「TOKUFUKU LIVE Connect」 photo:上山陽介
続く『Merry-Go-Round』では、5人それぞれが熱のこもったスキルフルなプレイを見せ、ファンの熱狂を誘った。金井はMCで「スペシャさんから今までいただいたオファーの中で、今回が一番ビックリしました。でも、彼らのライブを観ていたらグッとこみ上げるものがあって。オファーの意味がわかりました」と超特急へリスペクトを捧げる。

このあとに披露された『Swan Song』では、彼の「照らしといて」という呼びかけに応えた8号車(超特急ファンの総称)が一斉にペンライトを点灯させるというシーンも。5人は7色の光に照らされながら次々と楽曲を披露し、金井はコール&レスポンスやフロアに降りての熱唱で一体感をぐんぐんと高めていった。ラストナンバーの『until the blouse is buttoned up』ではBIGMAMAファンも8号車も一緒になってタオルを高々と掲げる。パワフルな歌声とパフォーマンスでフロアをまとめ上げた金井は最後に「ありがとうございました。BIGMAMAでした!」と告げ、さっそうと舞台をあとにした。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. めちゃイケで“次世代イケメン運動会”開催 超特急が「爪痕」宣言<出場者紹介>
    めちゃイケで“次世代イケメン運動会”開催 超特急が「爪痕」宣言<出場者紹介>
    モデルプレス
  2. <超特急インタビュー後編>新たな魅力を開花した挑戦を経て…7人が描くこの先のビジョン
    <超特急インタビュー後編>新たな魅力を開花した挑戦を経て…7人が描くこの先のビジョン
    モデルプレス
  3. <超特急インタビュー前編>勝負の結成5周年!向き合う課題と今だから言える初対面の印象
    <超特急インタビュー前編>勝負の結成5周年!向き合う課題と今だから言える初対面の印象
    モデルプレス
  4. 超特急のことをもっと知りたい!○○男子?バレンタインの思い出は?<一問一答>
    超特急のことをもっと知りたい!○○男子?バレンタインの思い出は?<一問一答>
    モデルプレス
  5. GENERATIONS・大原櫻子・欅坂46・超特急ら集結「ZIP!春フェス」出演者第1弾発表
    GENERATIONS・大原櫻子・欅坂46・超特急ら集結「ZIP!春フェス」出演者第1弾発表
    モデルプレス
  6. 純白の“俳優・松尾太陽”がモスグリーンの少年を演じたら― 山崎賢人との“約束”も実現<インタビュー>
    純白の“俳優・松尾太陽”がモスグリーンの少年を演じたら― 山崎賢人との“約束”も実現<インタビュー>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. SKY-HIの指導でオーディション参加者に変化「今脱皮しようとしてる瞬間」「TAICHIがTAICHIの大ファンになってあげてほしい」【THE LAST PIECE】
    SKY-HIの指導でオーディション参加者に変化「今脱皮しようとしてる瞬間」「TAICHIがTAICHIの大ファンになってあげてほしい」【THE LAST PIECE】
    モデルプレス
  2. BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査通過者は14人 うち7人が明らかに【一覧】
    BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査通過者は14人 うち7人が明らかに【一覧】
    モデルプレス
  3. ぶっ恋呂百花、1st ALより先行配信第3弾。死体配信開始。Dos Monosより没 a.k.a NGSが監督を務めるMVも公開決定。
    ぶっ恋呂百花、1st ALより先行配信第3弾。死体配信開始。Dos Monosより没 a.k.a NGSが監督を務めるMVも公開決定。
    WWS channel
  4. 【コメント】植田真梨恵、独立後初のアルバムリリース決定!
    【コメント】植田真梨恵、独立後初のアルバムリリース決定!
    WWS channel
  5. 超ときめき宣伝部、3年ぶり「TIF」降臨 “かわいい”パフォーマンスで初日のトリ飾る【TIF2025】
    超ときめき宣伝部、3年ぶり「TIF」降臨 “かわいい”パフォーマンスで初日のトリ飾る【TIF2025】
    モデルプレス
  6. AKB48、爽やかブルー衣装で登場 夏ソング響かせる【TIF2025】
    AKB48、爽やかブルー衣装で登場 夏ソング響かせる【TIF2025】
    モデルプレス
  7. プリンセス王座惜敗も…荒井優希がアイドルフェスで“規格外”の大乱闘「ひたすら楽しすぎました!」
    プリンセス王座惜敗も…荒井優希がアイドルフェスで“規格外”の大乱闘「ひたすら楽しすぎました!」
    ENTAME next
  8. 「CM女王」返り咲きの芦田愛菜、“上がりすぎる好感度”に心配の声
    「CM女王」返り咲きの芦田愛菜、“上がりすぎる好感度”に心配の声
    ENTAME next
  9. ISSEI・元ASTRO ROCKY(ラキ)ら、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第2弾解禁
    ISSEI・元ASTRO ROCKY(ラキ)ら、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第2弾解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事