CHEMISTRY、YouTubeで「PIECES OF A DREAM」など33曲のMV公開
2017.02.14 10:43
views
昨年12月に約5年ぶりに活動再開を発表した男性ツインボーカルユニット・CHEMISTRY(ケミストリー)のYouTube公式チャンネルが開設したことが14日、発表された。
YouTubeオフィシャルチャンネルでは、2001年3月7日に発売され、約180万枚を売り上げたデビューシングル「PIECES OF A DREAM」や「Point of No Return」、「You Go Your Way」など33曲を一挙に公開している。
また、 21日には、 約5年半ぶりにレコーディングされ、 再始動をテーマに書き下ろされた新曲「ユメノツヅキ」がYouTubeチャンネルで公開される。
「Point of No Return」
「You Go Your Way」
「君をさがしてた」
「FLOATIN’」
「It Takes Two」
「SOLID DREAM」
「My Gift to You」
「アシタヘカエル」
「YOUR NAME NEVER GONE」
「So in Vain」
「Long Long Way」
「白の吐息」
「キミがいる」
「Wings of Words」
「almost in love」
「約束の場所」
「遠影feat.John Legend」
「Top of the World」
「空の奇跡」
「This Night」
「最期の川」
「輝く夜」
「Life goes on~side K~」
「恋する雪 愛する空」
「a Place for Us」
「あの日・・・feat.童子-T」
「Period」
「Shawty」
「Keep Your Love」
「a better tomorrow」
「Independence」
「eternal smile」
また、 21日には、 約5年半ぶりにレコーディングされ、 再始動をテーマに書き下ろされた新曲「ユメノツヅキ」がYouTubeチャンネルで公開される。
CHEMISTRYが再始動へ
2012年4月の活動休止を発表していたケミストリーは、昨年末公式サイトで「CHEMISTRY is BACK!」(ケミストリー復活)と発表。「ソロ活動を経て強くなったCHEMISTRYを、待ってくれているファンの皆さんに見せたい」という2人の気持ちから実現したプロジェクトで、2月、3月に開催するライブをもって再始動となる。(modelpress編集部)公開されたMVの曲目
「PIECES OF A DREAM」「Point of No Return」
「You Go Your Way」
「君をさがしてた」
「FLOATIN’」
「It Takes Two」
「SOLID DREAM」
「My Gift to You」
「アシタヘカエル」
「YOUR NAME NEVER GONE」
「So in Vain」
「Long Long Way」
「白の吐息」
「キミがいる」
「Wings of Words」
「almost in love」
「約束の場所」
「遠影feat.John Legend」
「Top of the World」
「空の奇跡」
「This Night」
「最期の川」
「輝く夜」
「Life goes on~side K~」
「恋する雪 愛する空」
「a Place for Us」
「あの日・・・feat.童子-T」
「Period」
「Shawty」
「Keep Your Love」
「a better tomorrow」
「Independence」
「eternal smile」
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性ENTAME next -
SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加モデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露モデルプレス -
「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】モデルプレス -
GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】モデルプレス -
GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】モデルプレス -
Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブもモデルプレス -
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設モデルプレス -
放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバックENTAME next
