「第67回NHK紅白歌合戦」視聴率発表<コメント到着>
2017.01.02 12:48
views
NHKは2日、2016年12月31日に放送された「第67回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率を発表した。
東京五輪に向けて“夢”を応援
今回の「紅白歌合戦」の視聴率は、前半(午後7時15分~8時55分)35.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、後半(午後9時~11時45分)40.2%。関西では前半が34.0%、後半が39.5%を記録した。紅組司会者を女優の有村架純、白組司会を嵐の相葉雅紀、総合司会を同局の武田真一アナウンサーが務めた「第67回NHK紅白歌合戦」。「夢を歌おう」のテーマのもと46組のアーティストが登場し、紅組が勝利を収めた。(modelpress編集部)
NHK制作局エンターテインメント番組部・井上啓輔部長コメント
「第67回NHK紅白歌合戦」を終えて2016年は、リオオリンピック・パラリンピックが開催され、4年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本中が夢と希望を胸に新たな一歩を踏み出した年でした。第67回NHK紅白歌合戦は、そんな時代の空気を受け、歌で人々の夢を応援しようと、オリンピック直前の2019年、第70回までの通しテーマとして「夢を歌おう」を掲げました。そして、新たな一歩を踏み出すべく、新しいチャレンジを様々に試みました。
セットでは、審査員席の位置をこれまでと大きく変え、更に2階席と同レベルにセカンドステージを設けるなど大胆な変更を行いました。演出面では視聴者の皆さんと「一緒に作る紅白」を目指し、一般公募でダンサーを募集したり、AKB48「夢の紅白選抜」を視聴者投票で決めるなど、これまでに無い企画を設定しました。更に大ヒット映画とのコラボや、タモリさん、マツコ・デラックスさんを始めとする豪華な顔ぶれにゲスト出演頂くなど、視聴者の皆さんに歌以外でも楽しんで頂ける工夫を凝らしました。その結果多くの方々に支持された紅白になったと思います。
御覧頂き、応援して頂いた視聴者の皆様と、心揺さぶる熱唱をプレゼントして下さった46組の歌手の皆さんと、審査員、ゲストの皆様に心から御礼申し上げます。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
人気アイドル集結「IDOL RUNWAY」2026年3月開催決定 乃木坂46・FRUITS ZIPPERら第1弾出演者発表モデルプレス -
「ベストアーティスト2025」全出演アーティストのタイムテーブル発表モデルプレス -
乃木坂46久保史緒里、山下美月との絆伝わる演出に反響「1曲目から涙」「くぼしたに感動」【久保史緒里卒業コンサート】モデルプレス -
乃木坂46梅澤美波が涙のメッセージ「私たちはいつだって味方」「これからは自分の幸せを生きて」【久保史緒里卒業コンサート】モデルプレス -
乃木坂46久保史緒里、約8分半のスピーチで涙 グループへの愛と溢れる感謝「決して近道ではない乃木坂人生でした」【久保史緒里卒業コンサート/全文】モデルプレス -
松本潤&有村架純、声の出演に会場騒然「豪華すぎる」「鳥肌立った」と反響殺到【久保史緒里卒業コンサート】モデルプレス -
松本潤&有村架純、乃木坂46ライブでサプライズ 卒業・久保史緒里への手紙代読「9年間頑張りましたね」【久保史緒里卒業コンサート】モデルプレス -
乃木坂46久保史緒里、9年間のアイドル人生に幕 異色の“本編2時間ノンストップ”で伝えたグループ愛【セットリスト】モデルプレス -
『小さい頃は、神様がいて』小瀧望“順”に一人っ子が共感爆発「親の離婚を止めるためのいい子」ENTAME next

