堂珍嘉邦、“ブレスアート”で魅せる幻想的な世界観を表現
2016.12.13 14:54
views
男性ツインボーカルユニット・CHEMISTRY(ケミストリー)の堂珍嘉邦が、東京・丸の内のJPタワー商業施設「KITTE」(キッテ)とコラボレーション。オリジナル楽曲「How I love you so」のミュージックビデオ(以下、MV)を公開した。
同MVは「KITTE」で撮影されており、歌詞にも登場する“吐息”で作り上げる「ブレスアート」が次々と現れる、幻想的で心温まる仕上がりとなっている。また、楽曲はKITTE ホワイトツリーのライトアッププログラムでも使用されており、期間中はクリスマスツリーの素敵なライトアップとともに、曲の世界観を堪能することができる。
企画背景
ソロ・アーティストとして自身の音楽を“耽美エント(耽美+アンビエント)Rock”として定義して活動している堂珍と、心地よい荘厳な白銀の世界が広がるWHITE KITTEの世界観がマッチしていたため、今回のコラボレーションが実現。白い息で作り上げる「ブレスアート」を使用した、仕掛けが気になる楽しいMVとなっている。ストーリー
一人の男性がミニチュアの街に息を吹きかけると、その息に反応して物語がスタート。幼い頃に時間は巻き戻り、成長していくうちに一人の女性と恋に落ち、やがて家族を築き幸せな時間を過ごす様子が、息の仕掛けで動き出すさまざまな“ブレスアート”で表現され、最後は「大切な人とつながる」場所であるKITTEのホワイトツリーのもとに皆が集い心を寄せ合う、心温まるストーリーとなっている。堂珍嘉邦からのメッセージ
堂珍は「SNSで簡単に連絡が取れてしまう時代に、このWHITE KITTEのクリスマスツリーの下に行けば心が安らいで、遠く離れていても、溢れてく吐息のように出会いを思い出す。そんなクリスマスの情景を表現したくて、書き下ろしで楽曲を提供させて頂きました」とコメント。MVを「歌詞の中に出てくる白い吐息をきっかけにして、一人の男性の思い出が取り戻され、息を吹きかけると動き出す“ブレスアート”でストーリーが続いていきます」と紹介し「まるでクリスマスの奇跡のような、幻想的な世界観をぜひお楽しみください」とアピールした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
『舟を編む』で見せた圧巻の泣き演技、池田エライザがついに手にした「代表作」ENTAME next
-
LiSA、ミニスカ&網ソックスで美脚スラリ 海外ライブショットに反響続々モデルプレス
-
乃木坂46川崎桜、素肌際立つノースリーブ衣装姿 新曲「Same numbers」オフショットに視線集中モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話モデルプレス
-
西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声モデルプレス
-
櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定モデルプレス
-
7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEらモデルプレス
-
「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成WEBザテレビジョン
-
キスマイ・なにわ男子・乃木坂46ら「テレ東音楽祭2025夏」出演アーティスト第1弾発表モデルプレス