(上から)EXILE THE SECOND、PKCZ(R) feat. AFROJACK, CRAZYBOY, ANARCHY, SWAY, MIGHTY CROWN (MASTA SIMON & SAMI-T)が圧巻のパフォーマンスで魅せる

EXILE THE SECONDの「積み重ねたもの全部」、PKCZ(R)の「過去一番のハイボルテージ」渾身作で個性煌めく

2016.05.31 11:17

6月15日にリリースされるアルバム「HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM」に収録される2楽曲のMVが31日に公開された。1曲は「クールで男らしい」世界観と、EXILE HIROが企画プロデュースを務め、映画やドラマなどを展開する総合エンタテインメント「HiGH&LOW」に登場する「九龍グループ」のエッジの効いた世界観がマッチした、EXILE THE SECONDの「One Time One Life」、もう1曲は、PKCZ(R)が世界的DJのAFROJACK、CRAZYBOYこと三代目J Soul BrothersのELLY、ラッパーのANARCHY、DOBERMAN INFINITYのSWAY、MIGHTY CROWNからMASTA SIMON&SAMI-Tら豪華な面々とコラボした「MIGHTY WARRIORS」である。


NESMITH「今のグループへの『挑戦』的な意味合い」

EXILE THE SECOND
EXILE THE SECOND
メンバーのNESMITHが、「『HiGH&LOW』の世界観とEXILE THE SECONDの『刺々しい感じ』、『男らしさ』がマッチした歌詞も今のグループへの『挑戦』的な意味合いも入っていたりと今の等身大の世界観を描いた楽曲になっています」と自信をのぞかせた「One Time One Life」。「九龍グループ」のテーマ曲になっていることから、MVのセットでは「龍」を表現した。

また、先日に武者修行を終え、今秋から開催されるEXILE THE SECONDのツアーにも帯同する事が決定しているTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEもパフォーマーとして参加。EXILE THE SECONDの最大の特徴でもある“エッジの効いたグループ感”をより強くしている。

黒木啓司はMVに対して「『HiGH&LOW』の九龍グループのイメージに沿ったセット、衣裳で制作する事が出来ました」とコメント。さらにTETSUYAは、「EXILE THE SECONDというグループでこの『HiGH&LOW』のプロジェクトに参加出来て嬉しいです。皆で、今まで積み上げたもの、積み重ねたものをここに全部つぎ込んでるので、引続き全力でこの楽曲、MV、そしてプロジェクトを盛り上げていきたいと思います」と意気込みを語った。

DJ MAKIDAI「撮影中もすごく楽しかった」

PKCZ(R) feat. AFROJACK, CRAZYBOY, ANARCHY, SWAY, MIGHTY CROWN (MASTA SIMON & SAMI-T)
PKCZ(R) feat. AFROJACK, CRAZYBOY, ANARCHY, SWAY, MIGHTY CROWN (MASTA SIMON & SAMI-T)
一方、PKCZ(R)らの「MIGHTY WARRIORS」は、同じく「HiGH&LOW」に登場する「MIGHTY WARRIORS」の世界観に寄せ、クラブでLIVEパフォーマンスを再現。CRAZYBOY(ELLY)は、「また楽曲をこのメンバーで作ったりしたいです。この曲は壁をドンドン壊していけるんじゃないかって思わせてくれる一曲でもあるので、大切ですし、この楽曲を聞いてファンの皆さんにも楽しんでほしいです。ここから先それぞれが何をやっていくのかが楽しみです」と喜びを語った。

また、DJ MAKIDAIは、「撮影中もすごく楽しかったが『HiGH&LOW』のプロジェクトだからこそできたのかなと思っていて、撮影中もすごく楽しかったですし、もっともっと多くの方に聞いてほしいと心から思います。MIGHTY CROWN、ANARCHY、SWAY、CRAZYBOYもみなさん個性のあるラップをしていて、もともと自分もそういうの好きなので、ブースにいてその音楽を感じながら、本当に心から盛り上がって撮影させていただきました」とHiGH&LOWならではと言える豪華メンバー集結に対する思いをコメント。

VERBALも「ライブ風の撮影の経験は過去に何度かありますが、今日の撮影は実際にライブにカメラを入れて撮影したかのような臨場感と言いますか、お客さんも本当にライブに来ているような盛り上がり方をしていたので、過去一番のハイボルテージというか、バイブスも良かったですし、自分も実際にライブで演出しているみたいで良かったです」とMVの完成度への手応えをあらわにした。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. PKCZ(R)、EXILE SHOKICHIら豪華ゲスト続々 相次ぐ圧巻コラボで大トリ飾る<GirlsAward 2016 S/S>
    PKCZ(R)、EXILE SHOKICHIら豪華ゲスト続々 相次ぐ圧巻コラボで大トリ飾る<GirlsAward 2016 S/S>
    モデルプレス
  2. 菜々緒・中村アン・森星が登場 PKCZ(R)もスペシャルステージで「GirlsAward 2016 S/S」参戦
    菜々緒・中村アン・森星が登場 PKCZ(R)もスペシャルステージで「GirlsAward 2016 S/S」参戦
    モデルプレス
  3. THE SECOND、本格始動へ EXILEの「フロント」としての決意を明かす
    THE SECOND、本格始動へ EXILEの「フロント」としての決意を明かす
    モデルプレス
  4. EXILE HIRO、J Soul Brothers時代の秘話告白「めちゃくちゃやってました」
    EXILE HIRO、J Soul Brothers時代の秘話告白「めちゃくちゃやってました」
    モデルプレス
  5. EXILE ATSUSHI、ドームツアー決定 THE SECOND・GENERATIONSも初の試み発表
    EXILE ATSUSHI、ドームツアー決定 THE SECOND・GENERATIONSも初の試み発表
    モデルプレス
  6. PKCZ(R)ハロウィンパーティー開催、EXILE TRIBE&豪華ゲスト参戦で2時間ノンストッププレイ<ライブレポ>
    PKCZ(R)ハロウィンパーティー開催、EXILE TRIBE&豪華ゲスト参戦で2時間ノンストッププレイ<ライブレポ>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器
    総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器
    ENTAME next
  2. 沢口靖子の月9改革から草彅剛の感動作、菅田将暉✕三谷幸喜脚本まで──この秋必見のドラマ5作を徹底解説
    沢口靖子の月9改革から草彅剛の感動作、菅田将暉✕三谷幸喜脚本まで──この秋必見のドラマ5作を徹底解説
    ENTAME next
  3. 緑黄色社会、2026年4月に「緑黄色大夜祭2026」開催決定!
    緑黄色社会、2026年4月に「緑黄色大夜祭2026」開催決定!
    WWS channel
  4. Hey! Say! JUMP&KEY TO LIT“怖い先輩”告白 メンバー同士での仲良し秘話も【披露曲一覧/Star Song Special】
    Hey! Say! JUMP&KEY TO LIT“怖い先輩”告白 メンバー同士での仲良し秘話も【披露曲一覧/Star Song Special】
    モデルプレス
  5. WINNER、約6年ぶりの日本公演、神戸・東京全4公演完走!
    WINNER、約6年ぶりの日本公演、神戸・東京全4公演完走!
    WWS channel
  6. 久保田利伸「1, 2, Play」「Left & Right」ジャケ写が解禁!!
    久保田利伸「1, 2, Play」「Left & Right」ジャケ写が解禁!!
    WWS channel
  7. BMSG「THE LAST PIECE」合宿にはもう2人いた 審査参加せず帯同&RUI・KANON・TAIKIが教育係していた
    BMSG「THE LAST PIECE」合宿にはもう2人いた 審査参加せず帯同&RUI・KANON・TAIKIが教育係していた
    モデルプレス
  8. SPYAIR、単独野外ライブ『JUST LIKE THIS 2025』大盛況!2026年2月より全国ツアー決定!
    SPYAIR、単独野外ライブ『JUST LIKE THIS 2025』大盛況!2026年2月より全国ツアー決定!
    WWS channel
  9. 安田レイ、最新曲「光のすみか」や星にまつわる名曲カバーを含む楽曲を披露した2度目となるプラネタリウムライブを開催!
    安田レイ、最新曲「光のすみか」や星にまつわる名曲カバーを含む楽曲を披露した2度目となるプラネタリウムライブを開催!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事