加藤ミリヤ初のアーティストブック「Cupido-クピド-」(2014年10月2日発売)

加藤ミリヤの10年、「愛」のカタチを語り尽くす

2014.08.22 13:40

来月8日にメジャーデビュー10周年を迎えるアーティストの加藤ミリヤが、自身初の試みを発表した。

加藤ミリヤ初のアーティストブック「Cupido-クピド-」(2014年10月2日発売)
加藤ミリヤ初のアーティストブック「Cupido-クピド-」(2014年10月2日発売)
加藤ミリヤ
加藤ミリヤ
自身初のアーティストブック「Cupido-クピド-」を10月2日に発売することが決定。デビュー10周年の節目を記念した同作は、加藤本人が過去10年の活動を振り返り、音楽を通して伝え続けてきたさまざまな「愛」の形を語りつくすほか、ファンから「一番好きなミリヤ曲」を募集し、その楽曲にまつわるエピソードも紹介する。

デビュー日の来月8日にはファンクラブ限定の10周年記念イベントを開催、その後には清水翔太との2マンツアーも控えており、アニバーサリーイヤーはさらなる盛り上がりを見せる。(モデルプレス)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 中島美嘉×加藤ミリヤ「ズバ抜けてカッコイイ」 リスペクトし合う互いの素顔とは モデルプレスインタビュー
    中島美嘉×加藤ミリヤ「ズバ抜けてカッコイイ」 リスペクトし合う互いの素顔とは モデルプレスインタビュー
    モデルプレス
  2. 加藤ミリヤ×HY・仲宗根泉の“最泣”ラブソング解禁
    加藤ミリヤ×HY・仲宗根泉の“最泣”ラブソング解禁
    モデルプレス
  3. 加藤ミリヤ「Popteen」卒業のくみっきーへの想い
    加藤ミリヤ「Popteen」卒業のくみっきーへの想い
    モデルプレス
  4. AAA、加藤ミリヤらが盛り上げる 「めざましライブ」出演者発表第3弾
    AAA、加藤ミリヤらが盛り上げる 「めざましライブ」出演者発表第3弾
    モデルプレス
  5. 加藤ミリヤ、泣き出すファン続出 清水翔太とのサプライズ発表も
    加藤ミリヤ、泣き出すファン続出 清水翔太とのサプライズ発表も
    モデルプレス
  6. 加藤ミリヤ、HY・仲宗根泉とコラボ 新たな恋愛ソングが誕生
    加藤ミリヤ、HY・仲宗根泉とコラボ 新たな恋愛ソングが誕生
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. SKY-HI「俺の正解を探す作業はしてはいけない」新オーディション参加のトレーニーに伝えた課題【THE LAST PIECE】
    SKY-HI「俺の正解を探す作業はしてはいけない」新オーディション参加のトレーニーに伝えた課題【THE LAST PIECE】
    モデルプレス
  2. BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査進出者決定 選考ポイントは?【一覧】
    BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査進出者決定 選考ポイントは?【一覧】
    モデルプレス
  3. SixTONES高地優吾「Mステ」欠席にSnow Man渡辺翔太「うちは康二を帰らせようかなと」笑い誘う
    SixTONES高地優吾「Mステ」欠席にSnow Man渡辺翔太「うちは康二を帰らせようかなと」笑い誘う
    モデルプレス
  4. YOSHIKIプロデュースXY元メンバーGAI&KAIRI、新生ユニット結成 電撃報道経て2ndステージへ
    YOSHIKIプロデュースXY元メンバーGAI&KAIRI、新生ユニット結成 電撃報道経て2ndステージへ
    モデルプレス
  5. 映画『国宝』でベッドシーンも熱演「森七菜が出れば外れなし」憑依型演技の凄み
    映画『国宝』でベッドシーンも熱演「森七菜が出れば外れなし」憑依型演技の凄み
    ENTAME next
  6. Aぇ! group、36万人動員アリーナツアー「D.N.A」Blu-ray&DVD映像化 メンバーの末澤誠也が演出担当
    Aぇ! group、36万人動員アリーナツアー「D.N.A」Blu-ray&DVD映像化 メンバーの末澤誠也が演出担当
    モデルプレス
  7. SixTONES高地優吾、体調不良で「Mステ」出演見合わせ発表 5人でパフォーマンスへ
    SixTONES高地優吾、体調不良で「Mステ」出演見合わせ発表 5人でパフォーマンスへ
    モデルプレス
  8. 話題の3ピースバンド・YUTORI-SEDAI、東阪ワンマン開催決定 新曲リリースも発表
    話題の3ピースバンド・YUTORI-SEDAI、東阪ワンマン開催決定 新曲リリースも発表
    モデルプレス
  9. 「音楽の日2025」タイムテーブル&歌唱曲発表
    「音楽の日2025」タイムテーブル&歌唱曲発表
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事