AKB48“史上最長タイトル”の公式略称決定 松井珠理奈が発表
2013.11.13 12:36
views
AKB48の34thシングル「鈴懸の木の道で『君の微笑みを夢に見る』と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」(12月11日発売)の公式略称が決定した。
NHK「AKB48 SHOW!」(毎週土曜、午後11時30分~)の公式ブログ(12日付)によると、公式略称は「鈴懸なんちゃら」。センターをつとめる松井珠理奈の口から発表されたものといい「厳密に言うと、文字に書く場合ではなく、口で言う場合、言葉を発する場合の略称」とのこと。
同楽曲は今年9月に開催された「AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会」の選抜メンバー16人が歌唱。同グループ史上最長となる「76文字」のタイトルが大きな話題となり、ファンの間ではその略称として「鈴懸」「鈴木君の結論」「鈴木まりや」などの候補が挙がっていた。(モデルプレス)
同楽曲は今年9月に開催された「AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会」の選抜メンバー16人が歌唱。同グループ史上最長となる「76文字」のタイトルが大きな話題となり、ファンの間ではその略称として「鈴懸」「鈴木君の結論」「鈴木まりや」などの候補が挙がっていた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ちゃんみな&HANAが“師弟”で紅白へ 今から追いつける2組の魅力と誕生ストーリーENTAME next -
Mori Calliope、中島健人と初タッグで「THEゴールデンコンビ2025」新テーマソング担当決定「まったく新しい共鳴」モデルプレス -
乃木坂46、五百城茉央センターのアンダー楽曲MV解禁「純粋とは何か?」を問う1曲モデルプレス -
キンプリ・超特急・RIIZEら「FNS後夜祭」出演決定 一夜飾りのスペシャルステージ披露モデルプレス -
中島健人&=LOVE「絶対アイドル辞めないで」コラボ・ミャクミャク初登場「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演アーティスト16組発表モデルプレス -
志田未来、『14歳の母』から20年ぶりに“母親役”再登板 変わらぬ美貌に「時が止まってる」ENTAME next -
OCHA NORMA「IDOL BATTLE ALIVE」チャンピオンに 特別賞は美味しい曖昧モデルプレス -
timelesz「FAM」「HANABI」2作同時サブスク解禁決定 タイプロ課題曲・新体制8人Ver.などモデルプレス -
King & Prince、3年ぶり紅白出場決定で語った率直な想い 楽しみにしていることも明かすモデルプレス