西野カナ、台湾版「紅白歌合戦」で初の海外進出
2012.01.23 15:24
views
アーティストの西野カナが、台湾の紅白歌合戦と言われる「超級巨星紅白藝能大賞」(1月22日放送)に出場した。
同番組が記念すべき初の海外進出となった西野カナは、大ヒット曲「会いたくて 会いたくて」「たとえ どんなに・・・」の2曲に加え、台湾で世代を超えて愛される名曲「メークェメークェウォーアイニー」を見事な中国語で披露。
観客から拍手喝采を受けた彼女は「初めての台湾でこのような大きな番組に出演させて頂き、本当に嬉しかったです。台湾の方々は本当に皆さんあたたかくて、滞在中、海外にいるとは思えない感じでした」と感想を語った。
◆台湾でも大人気の西野カナ
「超級巨星紅白藝能大賞」は台湾最大の地上波テレビチャンネル台灣電視(TTV)が2010年から放送を開始し、今年で第3回目。「NHK紅白歌合戦」と同じく紅隊(女性)と白隊(男性)に分かれて対戦する形式で、多彩なゲストが中華の正月を華やかに祝う。
日本の音楽や雑誌などがいち早く届けられる台湾でも、その歌唱力やルックスが評価され高い人気を誇る西野カナ。現地の子供たちから震災復興支援の想いがこめられた千羽鶴を受け取った彼女は、あたたかな歓迎ムードに応えるべく堂々のパフォーマンスを披露した。
なお同番組には西野カナのほか、K-POPアーティストのWonder Girls、miss A、ZE:Aが海外招待アーティストとして出場した。(モデルプレス)
観客から拍手喝采を受けた彼女は「初めての台湾でこのような大きな番組に出演させて頂き、本当に嬉しかったです。台湾の方々は本当に皆さんあたたかくて、滞在中、海外にいるとは思えない感じでした」と感想を語った。
◆台湾でも大人気の西野カナ
「超級巨星紅白藝能大賞」は台湾最大の地上波テレビチャンネル台灣電視(TTV)が2010年から放送を開始し、今年で第3回目。「NHK紅白歌合戦」と同じく紅隊(女性)と白隊(男性)に分かれて対戦する形式で、多彩なゲストが中華の正月を華やかに祝う。
日本の音楽や雑誌などがいち早く届けられる台湾でも、その歌唱力やルックスが評価され高い人気を誇る西野カナ。現地の子供たちから震災復興支援の想いがこめられた千羽鶴を受け取った彼女は、あたたかな歓迎ムードに応えるべく堂々のパフォーマンスを披露した。
なお同番組には西野カナのほか、K-POPアーティストのWonder Girls、miss A、ZE:Aが海外招待アーティストとして出場した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
SixTONES高地優吾「Mステ」欠席にSnow Man渡辺翔太「うちは康二を帰らせようかなと」笑い誘うモデルプレス
-
YOSHIKIプロデュースXY元メンバーGAI&KAIRI、新生ユニット結成 電撃報道経て2ndステージへモデルプレス
-
映画『国宝』でベッドシーンも熱演「森七菜が出れば外れなし」憑依型演技の凄みENTAME next
-
Aぇ! group、36万人動員アリーナツアー「D.N.A」Blu-ray&DVD映像化 メンバーの末澤誠也が演出担当モデルプレス
-
SixTONES高地優吾、体調不良で「Mステ」出演見合わせ発表 5人でパフォーマンスへモデルプレス
-
話題の3ピースバンド・YUTORI-SEDAI、東阪ワンマン開催決定 新曲リリースも発表モデルプレス
-
「音楽の日2025」タイムテーブル&歌唱曲発表モデルプレス
-
JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』新世界の扉を開くグローバルボーイズグループ誕生へ!!WWS channel
-
「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」タイムテーブル発表 ミセス・キンプリ・西野カナら出演モデルプレス