超特急(C)ZOZOFES

超特急「最高にZOZOって行きましょう」替え歌炸裂 タクヤはミニ丈トップスで「Y2Kの腹筋」【ZOZOFES】

2025.10.13 00:32

9人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が10月12日、ZOZOTOWNの20周年を記念した音楽フェス「ZOZOFES」に出演した。

  

超特急「ZOZO」替え歌炸裂「シャンディ」「Lesson Ⅱ」で色気放出

超特急(C)ZOZOFES
オープニングから1人ひとりのライブ映像がスクリーンに映し出されると歓声が止まず。セクシーな眼差しと振り付けが印象的な『Steal a Kiss』から『Spice』まで鋭い表情と激しいダンスが突き刺さる。続く『Re-Booster』は、1番がカイ(小笠原海)・リョウガ(船津稜雅)・タクヤ(草川拓弥)・ユーキ(村田祐基)・タカシ(松尾太陽)の1桁号車(先輩メンバー)、2番がシューヤ(志村秀哉)・マサヒロ(森次政裕)・アロハ(高松アロハ ※「高」は正式には「はしごだか」)・ハル(柏木悠)の2桁号車(後輩メンバー)のパフォーマンスと分けられており、メインダンサーも軽快なラップを披露し、観客の胸を高鳴らせた。

超特急(C)ZOZOFES
MCでは、リョウガは「最高にZOZOって行きましょう!」とふざけたあとにすぐ各方位に丁寧にお礼、タカシは「7号車!ZOZO……って間違えました!タカシやで!」とユーモア溢れる挨拶で盛り上げる。また、ハルは「山田さーんのファンのみなさーーーん!分からないと思いますけど山田さんの生徒です!メガネかけていた生徒です!」と山田涼介が主演を務めた『ビリオン×スクール』(フジテレビ/2024年)で生徒役を務めたことを自己紹介として挙げると、他のメンバーは「それずるいよー(笑)」とツッコミを入れていた。

超特急(C)ZOZOFES
9月24日にリリースされた最新曲『NINE LIVES』の一糸乱れぬ“爪トゲダンス”で再び超特急の世界観に引き込むと『シャンディ』『Lesson Ⅱ』と切ない表情や美しく丁寧な仕草から色気が溢れ出す。かと思うとポップチューン『My Buddy』でガラリと空気を変えた。『Steal a Kiss』でも「ZOZOが好きなんだ」と歌詞を“ZOZOFES仕様”に変えていたが『My Buddy』では「ZOZOFES!」と冒頭の両手を擦り合わせる振り付けを観客とともに行ったほか、「いきものたちの声に耳をすませば」を「ZOZOたちの声に耳をすませば」、「ここにあるもの」を「ZOZOにあるもの」と続々「ZOZO」を強調していた。

超特急リョウガ「この世界って争いすぎ」ハルはステージ上で暴走

超特急(C)ZOZOFES
ライブ終盤に差し掛かる頃、リョウガがイケメンボイスで「突然だけどさ、言いたいことがあるんだ。この世の中って、この世界って争いすぎ。なんで争うの。争ったことある人ー!」と観客に突然の呼びかけ。メンバーは「ない人は多分いないよ」「タカシくんくらいだよ」とツッコみ、タカシも「そうだね。僕は争いはやめてーっていうタイプだね」と頷く。リョウガは「みんなに唱えたいというか、争いはやめようぜ。手を取り合おうぜ。いいよ、隣の席…の人と手…繋いだり…それは人によってでいいけど」と笑いをこらえながら「してほしいくらい!みんなに友達になってほしい。仲良くなって欲しい。ということでまいりましょう!超特急でメタルなかよし!」と壮大な曲振りで『メタルなかよし』へと繋いだ。

超特急(C)ZOZOFES
ヘヴィメタルサウンドと「みんな仲良く平和に歩もう」という優しいテーマが融合する唯一無二の楽曲に圧倒された観客は、次の『バッタマン』でハルの動きに笑いが終始止まらず。冒頭「うるさくなるから耳塞いだ方がいいかもね!!もっと僕を見てくださーーーい!!」とステージ前方で言い放つと、1番サビではステージ前方で「俺1人の方が声出てますけどー!!もっと声出してー!!」と顔がくしゃくしゃになるまで叫び、2番サビになるとステージ下手から上手、上手からステージ中央まで猛ダッシュ。ラストサビは再度前方で「みんな俺のこと笑って!あいつやばいと思ってくれていいから!みんなが笑ってくれたらいいから!」と叫びながらジャケットを脱ぎ去り、暴れ回った。

超特急(C)ZOZOFES
最後は手をばってんにする振付で会場全体が一体となった『Burn!』でボルテージは最高潮。最後は「ZOZOTOWN」を表す「Z」ポーズで締めくくっていた。ステージ後、MCのハリー杉山とお笑いコンビ・さや香が登場し、トークタイムに。さや香の石井はエネルギッシュなパフォーマンスを終えたばかりの9人に「なんで立っていられるん?」とツッコミ。さらに、今回のフェスのテーマであるY2Kファッションにちなみ、タイトなショートトップスから美しい腹筋を披露していたタクヤは、ハリー杉山から「今日は腹筋が輝いてますね」と伝えられ、お腹を恥ずかしそうに手で隠しながら、タカシが「Y2Kの腹筋や!」と反応したのに続いて「Y2Kの腹筋です」と自ら答えていた。

「ZOZOFES」2日間開催 総勢5組のアーティスト出演

超特急(C)ZOZOFES
ZOZOFESは、ZOZOTOWNが誕生した2004年と現在をつなぐ「Y2K」をテーマに、これまでの感謝を込めて開催する、ファッションと音楽が交差するスペシャルイベント。DAY1には超特急のほか、HANA(ハナ)、Ryosuke Yamada(山田涼介)が、DAY2にはLE SSERAFIM(ルセラフィム)、YOASOBI(ヨアソビ)が出演。総勢5組のアーティストとともに、ZOZOTOWNの企業理念である「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」を体現し、20年間の感謝をファッションと音楽に乗せて届ける。(modelpress編集部)

超特急セットリスト

M1 Steal a Kiss
M2 Spice
M3 Re-Booster
M4 NINE LIVES
M5 シャンディ
M6 Lesson Ⅱ
M7 My Buddy
M8 メタルなかよし
M9 バッタマン
M10 Burn!
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 超特急、山田涼介&HANAとの共演に意気込み「負けていられない」【ZOZOFES】

    モデルプレス

  2. 超特急リョウガ、タカシの変わらない行動明かす「昔フリーライブとかしてた時代」

    モデルプレス

  3. 超特急カイ・タカシ・アロハ、新曲選択はメンバー満場一致 ツアータイトルに込められた三者三様の解釈とは【「NINE LIVES」インタビュー3ショット編】

    モデルプレス

  4. 超特急アロハ「エビライ」“湘南コンビ”大倉空人とのラップリレー裏側「僕の人生に路線変更はない」真っ直ぐ進んできた夢路【「NINE LIVES」インタビューソロ編】

    モデルプレス

  5. 超特急リョウガ、母親から「顔がひどいな」と送られてきたSNS投稿とは

    モデルプレス

  6. 超特急タカシ、後輩に1時間マンツーマンレッスン 接し方で浮かび上がった慕われる理由【「NINE LIVES」インタビューソロ編】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  2. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  3. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  6. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  7. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    佐藤健「グラスハート」TENBLANKボーカルとして初の単独アジアツアー開幕 台北でファン3000人熱狂&ピアノ弾き語りも披露

    モデルプレス

  2. 02

    万バズ連発・OWV、フリーライブ開催決定 約45分間のライブパフォーマンスを予定

    モデルプレス

  3. 03

    JO1、テレ朝「ドリフェス」初出演でトリ飾る 約60分間熱演&全13曲披露【セットリスト】

    モデルプレス

  4. 04

    LDH新オーディション「ガルバト」5次審査進出者発表 16人から2人脱落

    モデルプレス

  5. 05

    CANDY TUNE「サツコレ」大トリ飾る バズリ曲から話題の新曲まで豪華4曲“かわいさ全開”ステージ【サツコレ2025A/W】

    モデルプレス