m-flo(C)日本テレビ

m-flo・VERBAL、櫻井翔との共演は25年前から構想「縁を感じます」25周年で日テレ音楽特番初出演【ベストアーティスト2024】

2024.11.30 20:37

音楽ユニット・m-floが30日、日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2024」(19時〜22時54分)に生出演。見どころを聞いた。

  
今年デビュー25周年を迎えたm-flo。日テレ音楽特番出演は初。新曲「HyperNova」のほか、総合司会・櫻井翔とのコラボによる「come again」では櫻井の書下ろしラップも決定している。

m-flo、日テレ音楽特番初出演

Q:今日披露いただく「HyperNova」はどのような楽曲か、解説をお願いいたします。

☆Taku Takahashi:沼った状況で悩んでる人がポジティブに前向きになるようなメッセージと共にジャージークラブというアメリカニュージャージーのビートを取り入れてます。特徴的なキックドラムだけでなく、ブレークビーツや遊び心たっぷりの効果音を入れた音楽です。

Q:MVでは「和」の要素も感じましたが、今日のステージはどのようなコンセプトになりますか?視聴者の方に見てほしいポイントを教えてください。

☆Taku Takahashi:僕らはダンスグループとかではないんで、曲のメッセージや、シンガーラッパーたちの歌唱力や表現を大切にしています。と言いつつ、観てもらって楽しんでいただけたら、なんでも嬉しいです!

VERBAL:今日はデビュー前のMayaさんとのステージ、そしてm-floとして25年前から共に歩んできたLISAとのステージという、時を超えたパフォーマンスになるので、とても感慨深いです。

Q:「HyperNova」でフィーチャリングされているMayaさんは、☆Taku TakahashiさんがSNSで目にしたことをきっかけにコンタクトされたそうですね。起用の理由やボーカルとしての魅力をぜひ教えてください。

☆Taku Takahashi:かすれた声からパワフルな表現までができて、人々の心を動かせる才能をお持ちだと思います。声のコントロールが上手いことによって、色々なカラーを出せる表現ができるシンガーです。

Q:今はY2Kブームでm-floの皆さまの楽曲が脚光を浴びることも多くなった印象があります。今の2000年代カルチャーのブームについては、どのように捉えていらっしゃいますか?

VERBAL:リアタイだったブームを次世代が解釈する時代がきて、逆に当時を美化してくれてる新たな発想に刺激をもらってます。

☆Taku Takahashi:2000年にデビューをしたアーティストとして、その当時から作っている音を評価してくださっていることを非常に嬉しく感じます。Y2Kサウンドは手癖で作れてしまうので、楽ちんのように見えるかもしれませんが、単に2000年代の音を作っても現代には通用しないと思っています。当時の良さ、そして現代のリアリティを感じるものが大切。そして、何よりも今のサウンドをこれからも発信していくように心がけておりす。

Q:7/7を皮切りに「25周年イヤー」として活動中、これから企んでいることやファンの方に期待してもらいたいことは何ですか?

☆Taku Takahashi:25周年イヤーということで、m-floとして色々と準備をしていて、面白いことがここからどんどん出てきます。来年になってしまいますが、楽しみにしててください!

VERBAL:アルバム作ってますのでお楽しみに!

Q:「come again」で共演する櫻井さんと、VERBALさんはかねてから交流があるそうですが、今日ステージで初めて共演することについてはどのような思いがありますか?

VERBAL:やっと実現した!という感じです。25年前から色々と構想を練ってましたが、ようやくこういう型で一緒にできたことに改めて縁を感じます。

Q:リリース時、2ステップ基調の楽曲はとても新鮮でした。この楽曲制作時の狙いや意図を改めて教えてください。

☆Taku Takahashi:狙いってことより、単純にこのジャンルのサウンドが新しくて好きだな、って思って作りました。当時の日本ではまったく知られていないジャンルだったんですが、色んな人たちに聴いてもらって、そして今も聴き続けてくださる人たちがいることをとても感謝しています。

「ベストアーティスト2024」

2001年に放送を開始し、今回で24回目の放送となる同局系音楽の祭典「ベストアーティスト2024」。総合司会は櫻井、司会は羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサーが務める。総勢35組を超える人気アーティストが勢ぞろいし、2024年のヒット曲や話題曲を中心に「今見たい・聴きたい」音楽を詰め込み、この1年を音楽で振り返る。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. m-flo・LISA、胸元ざっくりドレス姿披露 新曲「EKTO」MVはハワイで撮影

    モデルプレス

  2. “SEXYダンス”で人気のEXID、メンバーしか知らない素顔を明かす m-flo☆Takuとのコラボも<インタビュー>

    株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ

    PR
  3. m-flo、メンバー同士の不満噴出 “乙女モード全開”LISAも公開

    モデルプレス

  4. m-flo「a-nation」で新曲のタイトル募集「本当は今日までにつけてこようと思ったけど…」

    モデルプレス

  5. 大阪城そばで一夜限りのディスコナイト!m-flo☆Takuら人気DJのプレイに酔う

    女子旅プレス

  6. 15年ぶりLISA復活のm-flo「神コレ」大トリで会場熱狂<神コレ2018S/S>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】

    モデルプレス

  2. 02

    King & Prince・なにわ男子ら、新音楽番組「Star Song Special」先輩アーティスト解禁 ジュニアの成長サポート

    モデルプレス

  3. 03

    NCTユウタ、1stシングル決定 全国7都市でトークショーツアー初開催

    モデルプレス

  4. 04

    「KCON JAPAN 2025」アーティストラインナップ第1弾発表 テミン・JO1・Kep1er・ME:Iら出演

    モデルプレス

  5. 05

    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】

    モデルプレス