(左上から時計回りに)AKB48、ENHYPEN、MAZZEL、Mrs. GREEN APPLE(C)モデルプレス

ユニバーサルミュージック、TikTokとの契約終了 AKB48・Travis Japan・ENHYPEN日本語曲など公式アカウントから音源消去

2024.02.02 14:47

音楽レーベル大手のユニバーサルミュージックが1月30日、公式サイトにて「アーティストとソングライターのコミュニティへの公開状」を発表。31日をもって、動画プラットフォーム・TikTokとの契約を終了することを発表した。

  

ユニバーサルミュージック、TikTokとの契約終了

公開状では、TikTokとの契約更新が、報酬・生成AIの利用法・権利を侵害するコンテンツにまつわる問題の3点で決裂したことを報告。

交渉の中でTikTokが以前の契約よりも低く、市場価値から程遠い金額で「脅迫」してきたと非難。TikTokからの支払いが同社の総収入に占める割合が1%であるとした上で、「結局のところ、TikTokは音楽に正当な価値を支払うことなく、音楽ベースのビジネスを構築しようとしているのだ」と述べている。

また、TikTokでは生成AIツールなどを開発し、AIが人間のアーティストの代替となることを促進しているとも批判。さらに音楽の権利侵害やヘイトスピーチといったコンテンツにまつわる問題について有効な解決策を実施していないとも指摘している。

最後には「アーティストの作品に対して適切な報酬が与えられる協定や、すべての人に安全な環境、人間の創造性を尊重するプラットフォームを求めて争う責任がある」「脅迫や脅しによって、私たちがその責任を回避することは決してありません」と強く語り、公開状を締めくくっている。

日本のアーティストアカウントからも音源消え去る

この影響で、日本のアーティストのアカウントからも、次々と音源が削除。


ユニバーサルミュージックジャパンに所属するAKB48やTravis Japan、Perfumeなどでは、TikTok公式アカウントからも音源が利用不可能に。


音楽事務所・レーベル 株式会社BMSG(代表取締役CEO SKY-HI)とユニバーサルミュージックが立ち上げた新レーベル「BE-U」から始動した男性8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZEL(マーゼル)やback number、Mrs. GREEN APPLE、藤井 風でも続々と動画がミュートとなっており、音楽利用欄を開くと「音楽は現在利用できません」と他の利用者が音楽を使用することも出来なくなっている。


また、グローバルグループ・ENHYPEN(エンハイプン)の公式TikTokでは、ユニバーサルミュージックからリリースされた日本語楽曲の音源が利用不可となっているほか、ジュニア公式アカウントでも使用していた音源が削除され、無音の動画となるなど、波紋が広がっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Travis Japan「Road to A -Global Edition-」ジャケ写&収録曲のダンスビデオ公開

    モデルプレス

  2. ENHYPEN・JAKE、日本人メンバーNI-KIの口癖を習得 ファンへ感謝も伝える

    モデルプレス

  3. Travis Japan、バレンタイントークで個性溢れる 胸キュンカットも撮影

    モデルプレス

  4. ENHYPEN・MAZZEL・WATWINGら集結で圧巻パフォーマンス グローバルアーティストによる音楽の祭典「BEAT AX」VOL.2開催

    モデルプレス

  5. ENHYPEN・&TEAM、ハグに肩組み…深い絆が垣間見えた瞬間 2グループ合同の公開収録にファン沸く<「BEAT AX」ライブレポ>

    モデルプレス

  6. ENHYPEN、ファンの合唱に感無量で“倒れる”「涙出ちゃうところだった」<「BEAT AX」ライブレポ&セットリスト>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    原因は自分にある。桜木雅哉&長野凌大、MVでW主演 互いを高めあう親友演じる

    モデルプレス

  2. 02

    JO1、初ワールドツアー完走 韓国公演で「BE CLASSIC」サプライズ披露・韓国語歌唱も【WHEREVER WE ARE】

    モデルプレス

  3. 03

    EXILE、“前代未聞”公演毎に出演者変更のアリーナツアー開幕 新たな形見せる

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONE×Travis Japan、2マンライブ開催 計28曲披露【The Performance】

    モデルプレス

  5. 05

    MYERA、初ワンマンライブ開催発表 ダンスサイファー・ソロ曲披露で沸かせる【セットリスト】

    モデルプレス