Kis-My-Ft2(提供写真)

Kis-My-Ft2、3年ぶり有観客ドームツアー「Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME」DVD&Blu-ray化決定

2023.01.11 12:00

Kis-My-Ft2が昨年5月から8月にかけて行った全国5大ドームツアー「Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME」が、LIVE DVD&Blu-rayとして3月1日に発売されることが決定した。

  

Kis-My-Ft2、3年ぶり有観客ドームツアーDVD&Blu-ray化決定

本ツアーはKis-My-Ft2にとって約3年ぶりの有観客ドームツアーで、2021年8月に迎えたデビュー10周年を記念したアニバーサリーライブ。

デビュー前にジャニーさんが名付けてくれたツアータイトル「Kis-My-Ftに逢える de Show」を再題し、昨年1月からスタートした同タイトルの全国アリーナツアーに続く形で開催され、アリーナツアー、ドームツアー合わせて70万人以上を動員(ドームツアーのみでは53万6000人を動員)。

ようやく“逢えた”ファンへの感謝の気持ちが、ツアータイトル、演出、セットリスト、衣装、振り付けからも感じることができるツアーとなっており、デビュー前の楽曲から8月に発売した「Two as One」まで多彩な楽曲を、代名詞とも言えるローラースケートパフォーマンスや、噴水の美しい演出、ライブ名物“特効祭り”など、迫力たっぷりに魅せるステージとなった。

本作は、東京ドーム公演(東京最終日2022年7月4日)をライブ本編として収録し、それに加えて<初回盤A>には、ドームツアー制作期間の会議の模様、リハーサルからツアー完走までに密着した、ここでしか見ることのできない長編ドキュメント映像「DOME TOUR DOCUMENTARY FILM 2022」と、各ドーム公演での厳選されたMCをダイジェスト化した「DOME TOUR MC集」を収録。

<初回盤B>には、福岡PayPayドームで開催された本ツアーの最終公演より、その日のみ披露された「リボン」を含む、3曲のライブ映像を厳選収録。さらにドームツアーのリハーサルやステージ外のメンバーの色々な表情を楽しめる「オフショットムービー」、「DOME TOUR セレクト場面集」、アリーナツアーで実施したメンバーのVlog企画「【KIS-MY-VLOG】from アリーナツアー」が収録される。

<通常盤>には「Luv Bias」「FIRE BEAT」などを含む5曲分のマルチアングル映像が収録され、どの形態も盛りだくさんな映像コンテンツで、10周年記念のドームツアーを余すところなく楽しめる作品に仕上がっている。

2022年、3年ぶりとなる有観客全国ツアーをアリーナ&ドームで開催し、2作のシングルをリリース。グループとしても個々としても精力的に活動を続けてきたKis-My-Ft2だが、年明け早々に、突如メンバーの玉森裕太のInstagramアカウントが開設され大きな話題になっている。Kis-My-Ft2と玉森裕太を世界の方々に知ってもらいたい、という想いのもと開設に至ったとのことで、早速2件の投稿と、ストーリーズにはメンバーとの動画がアップされている。

さらに13日には藤ヶ谷太輔主演映画「そして僕は途方に暮れる」が公開。14日23時からは藤ヶ谷主演・テレビ朝日系オシドラサタデー「ハマる男に蹴りたい女」もスタートする。主題歌にはKis-My-Ft2の新曲「Lemon Pie」が起用されるなど、引き続きグループとして、個々のメンバーとしての活動に注目だ。(modelpress編集部)

収録内容

<初回盤A>
DVD(3枚組)
Blu-ray(2枚組)
特殊仕様BOX&フォトブックレット12P

(収録内容)
・LIVE本編(TOKYO DOME公演/最終日)
Re:
A10TION
Everybody Go
WANNA BEEEE!!!
SHE! HER! HER!
Kis-My-Calling!
Fear
One Kiss
NAKED
Break The Chains
HANDS UP
ENDLESS SUMMER
キミとのキセキ
MC
Two as One
COOL DON'T LIE/IMPACTors
#1 Girl
Tell me why
My Love
Luv Bias
Another Future
FIRE BEAT
Hair
祈り
ETERNAL MIND
Remix Medley
足音
【ENCORE】
TRY AGAIN
Thank youじゃん!
Good-bye, Thank you

・DOME TOUR DOCUMENTARY FILM 2022
ドームツアー制作期間の会議の模様、リハーサルからツアー完走までに密着したここでしか見ることのできない長編ドキュメント映像を収録。約3年ぶりに有観客で行った周年となる今ツアー、メンバーの想いとLIVEに向き合った彼らの姿を余すことなく収録したツアーの裏側に迫ったドキュメンタリーフィルム

・DOME TOUR MC集
各ドーム公演での厳選されたMCをダイジェストとして収録。

<初回盤B>
DVD(3枚組)
Blu-ray(2枚組)
特殊仕様BOX&フォトブックレット12P

(収録内容)
・LIVE本編(TOKYO DOME公演/東京最終日7月4日公演)
※初回盤Aと同内容収録

・TOUR FINALセレクト(足音/負けないで/リボン)
8月11日 福岡PayPayドームツアーファイナル公演でのみ披露された「リボン」を含た3曲を厳選収録

・オフショットムービー
ドームツアーのリハーサルやステージ外のメンバーの色々な表情を楽しめるオフショット映像

・DOME TOUR セレクト場面集
全国ツアーを通して起きたステージ上でのキスマイのさまざまな“見逃せない場面”をセレクト

・【KIS-MY-VLOG】from アリーナツアー
アリーナTOURで実施した各メンバーのVlog企画。未公開部分も収録した新たな内容で待望の円盤化実現

<通常盤>
DVD(3枚組)
Blu-ray(2枚組)
52Pフォトブックレット(※初回仕様のみ)

(収録内容)
・LIVE本編(TOKYO DOME公演/最終日)
※初回盤Aと同内容収録

・マルチアングルLIVE映像
Re:
Fear
Luv Bias
祈り
FIRE BEAT
マルチアングル5曲を収録
※オリジナル編集の出来るマルチアングルとは異なります。各メンバーソロ映像を収録したマルチアングル映像となります。
※収録内容・特典は変更になる可能性があります。最新情報はHPにて随時公開していきます。

【形態別 先着予約・購入特典】
<初回盤A>詳細は後日発表いたします。
<初回盤B>詳細は後日発表いたします。
<通常盤>詳細は後日発表いたします。

※特典は先着順となり、数量に限りがありますのでお早めにご予約下さい。無くなり次第終了致します。予めご了承ください。
※特典付与対象外の店舗・オンラインショップ&カートもございます。各自ご確認の上、ご予約・ご購入ください。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. キスマイ新曲「Lemon Pie」過去作との“繋がり”に反響相次ぐ「意識的?」「そう来たか」

    モデルプレス

  2. キスマイが興奮する中居正広の“粋な行動”とは 胸中も明らかに

    モデルプレス

  3. キスマイ、メンバー全員で温泉&グルメ満喫「仙台おもてなし旅」第2弾放送決定

    モデルプレス

  4. 【2022秋】読者が選ぶ「最も好きなドラマ主題歌・挿入歌」ランキングを発表<1~10位>

    モデルプレス

  5. Kis-My-Ft2、“禁断の恋”に「めっちゃいい!」 初開催「キスブサ年間アワード」で名言オンパレード

    モデルプレス

  6. Kis-My-Ft2「今のキスマイだからこそ歌える歌」玉森裕太主演ドラマ主題歌「想花」披露

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  2. 02

    【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス

    モデルプレス

  4. 04

    【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

    モデルプレス

  5. 05

    JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】

    モデルプレス