AKB48、声出し応援OKに 2023年開催春コンより制限緩和<公式サイト発表全文>
2022.12.09 12:20
AKB48が12月8日、東京・AKB48劇場で行った「AKB48劇場17周年特別記念公演」にて2023年4月にコンサートを開催することを発表。声出し制限を緩和して行われることも明かされた。
AKB48、声出し制限緩和へ
公式サイトでは、神奈川・ぴあアリーナMMにて4月29日にAKB48のコンサート、翌30日に「AKB48チーム8 春の総決算祭り 9年間のキセキ」と題して活動休止を発表しているチーム8が9周年コンサートと活動休止コンサートを行うと発表。そして「主催者より、本イベントをご予約のお客様へ重要なお知らせ」として、新型コロナウイルスの感染拡大下でのイベント実施にあたり、これまでの感染対策への協力についてファンへ感謝を示すとともに「この度、音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインが改定されたことに伴い、声出し制限に関しての緩和措置を実施いたします」と声出し制限の緩和を実施するとした。
詳細な緩和措置の内容については、不織布マスクの着用を前提とし「隣の席の方と会話される程度の声量での歌唱、及びタレントへご声援いただくこと」「出演者の登場時の呼びかけ、演出効果に対して、⼀時的に大きな声を出されること」の2点については可能であると説明。また「『大声』の定義は、政府方針によれば『観客等が、通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること』とされています。 周辺のお客様の鑑賞を妨げない範囲でお楽しみください」と呼びかけている。(modelpress編集部)
AKB48 春コンサート2023(仮)開催概要
公演名:AKB48 春コンサート2023(仮)日時:2023年4月29日(土・祝)/4月30日(日)
会場:ぴあアリーナMM【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目22
出演:AKB48
内容:
・「AKB48コンサート(仮)」2023年4月29日(土・祝)開場17:00/開演18:00
・「AKB48チーム8 春の総決算祭り 9年間のキセキ 昼の部」2023年4月30日(日)開場11:30/開演12:30
・「AKB48チーム8 春の総決算祭り 9年間のキセキ 夜の部」2023年4月30日(日)開場17:00/開演18:00
AKB48「音楽コンサートにおける声出し制限の緩和について」全文
1.はじめに⼀昨年春に新型コロナウイルスの感染が広がり始めて以来、お客様が安全かつ安⼼してご来場いただけますようにコンサートにおける感染予防対策を実施させていただいたところ、ご来場いただきましたお客様には、お願いさせていただいた様々な感染予防対策にご協⼒いただきましたこと、改めて感謝を申し上げます。
この度、音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインが改定されたことに伴い、声出し制限に関しての緩和措置を実施いたします。
なお、ウイルスは変異を繰り返し、感染者数が再び増加する局⾯も想定されます。今後とも感染状況を慎重に⾒極め、場合によっては、再び厳しいお願いすることもあろうかと思いますので、何卒ご理解ください。
2.声出し制限の緩和の内容
声出しに関する制限を、以下のとおり緩和させていただきます。
不織布マスクを着用していただくことを前提に、
(1)隣の席の方と会話される程度の声量での歌唱、及びタレントへご声援いただくこと
(2)出演者の登場時の呼びかけ、演出効果に対して、⼀時的に⼤きな声を出されること
については問題ありません。
※「大声」の定義は、政府方針によれば「観客等が、通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること」とされています。 周辺のお客様の鑑賞を妨げない範囲でお楽しみください。
3. お客様にお願いすること
お客様が安心してコンサートを観覧できるよう、以下の事項を引き続きお守りください。
(1)不織布マスクを持参し、会場内では着用していただきます。
(2)公演当日は、外出前に検温し、37.5度未満であること、また咳・下痢・味や匂いがしないなどの症状がないことを確認いただきます。
(3)新型コロナウイルスの陽性判定を受け、医師に⾃宅待機の指⽰を受けている場合は来場をご遠慮いただきます。
(4)ご来場いただく前に⼿指を消毒していただきます。
(5)公演当日に規制入退場、最寄り駅のご利⽤時間を指定する場合があることを承知いただきます。
(6)飲食を行うお客様は、⼿指の消毒を⾏っていただき、マスクを外す際には会話を控えてください。
4. スタッフが確認・徹底すること
感染予防対策として、以下の事項については引き続き、遵守・徹底いたします。
(1)会場に向かう際には検温し、37.5度未満であること、咳・下痢・味や匂いを感じない等の症状 がないことを確認します。
(2)新型コロナウイルス陽性判定を受けていないこと、現在医師に自宅待機指⽰を受けていないことを前提とします。
(3)お客様と接するスタッフは必ず不織布マスクを着用します。
(4)定期的に会場の扉や窓を開放した上で、会場の換気を行います。
(5)タレントとお客様の物理的距離は身体が触れ合わない程度とします。
(6)保健所へのお客様の情報の提供は原則⾏いません。
(7)お客様の会場での検温は、原則行いません。
【Not Sponsored 記事】