SKE48チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」(C)AKS

SKE48“総選挙最多得票の最強チーム”、新公演開幕<「最終ベルが鳴る」公演>

2018.07.01 10:35

6月30日、名古屋栄にあるSKE48劇場にて、SKE48・チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」をスタートさせた。チームKIIが新公演を行うのは、前公演「0start(リスタート)」から約2年ぶりとなる。

  

選抜総選挙で20人中13人がランクインしたチームKⅡ

今月16日に行われたAKB48世界選抜総選挙で、見事に選抜入りを果たしたチームKⅡリーダー大場美奈(8位)・惣田紗莉渚(11位)・古畑奈和(15位)を筆頭に、松村香織(17位)、高柳明音(18位)・荒井優希(28位)・小畑優奈(34位)・江籠裕奈(35位)・チームKⅡ副リーダー内山命(42位)・竹内彩姫(51位)・日高優月(76位)・青木詩織(80位)・水野愛理(93位)と、チームの正規メンバー20人中13人ものメンバーがランクインし、 “最強チーム”との呼び声も高いチームKⅡ。ファンからの注目も高まる中、初日公演の幕が開いた。

SKE48チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」(C)AKS
出演メンバー16人全員がステージに登場し『マンモス』でスタート。気合い十分なパフォーマンスでオープニングを飾り、本公演のタイトルでもある『最終ベルが鳴る』『ボーイフレンドの作り方』『偉い人になりたくない』を次々と披露。

SKE48チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」(C)AKS
SKE48チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」(C)AKS
本編最後となる『会いに行こう』が終わり、アンコールに突入すると劇場の盛り上がりは最高潮を迎え、『シャムネコ』『メロスの道』をパフォーマンスし、最後の曲『支え』では、高柳や惣田をはじめとするメンバーが次々に感極まって涙するシーンもあった。

公演を終え、感想を聞かれた小畑は「シンプルに、今できる限りは、やりきったなって思いますね。まだまだ余裕がないというのが正直なところなので、これから強くしていきたいと思います」と語り、さらに、「私は今回『支え』の曲の前にまとめる役を任されて、今まではリーダーのみなるんさん(大場美奈)がまとめ役だったんですが、今回は私がそういう立ち位置になっていて、それってすごく意味があることだと思うし、チャンスだと思うし、そういうのが苦手で『フリーズゆなな』って言われていたくらいの私が任されているというのは、嬉しいことですし、しっかり安心してもらえるように、これからこの公演を通して、成長できたらいいと思います」と強い決意を語った。

高柳は「私は、オリジナルKIIメンバーで10年目、7回目の公演なんですけど、その7回は全部出てて、『もう7回目か』って思った感動と、最後の『支え』という曲があって、10年間、いろんなメンバーが卒業していって、そのメンバーひとりひとりの顔が見え、その寂しさもあるけど、今立っているメンバーがいるから、公演を迎えられて、この曲を歌えてるんだなって、ファンの方も来てくれるんだなって思ったら、歴史って紡がれていくんだなって感慨深く感じました」とコメント。

SKE48チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」(C)AKS
リーダー大場は「9年活動してきて先輩の立場になった私でさえも、改めて劇場公演のあり方を考えて挑んだ公演でした。真ん中に固定がない公演なので、いつも前いることが多い先輩メンバーも、今回はすごく散らばっていて、三列目とか普通にあって全員が一列目で踊ることもある。先輩もうかうかしていたら、後輩に追い抜かれるような公演なんですよ。全員が戦わないと勝ちに行けない、という意味では、今のチームKIIに合っていて、いろいろな方に、チームKIIは強いね、いいねって言われてきたチームだったんですけど、上に行くのに限界はないと思っているので、そういう意味で、舞台の上でまた改めて、仲間であり、ライバルであるっていうのを表現できる。ステージの上で戦い合うチームKIIを見せられるというのは、今回の『最終ベルが鳴る』が初めてじゃないかなって思います。この公演は、みんなが戦い合って、バチバチで、最後に支え合って歌っているっていう姿を皆さんに見てもらいたくて、バチバチ戦っている私達を観に、見守りに、応援しに来て頂けたら嬉しいです」と語った。

SKE48チームKⅡ新公演「最終ベルが鳴る」(C)AKS
SKE48は、7月4日に最新シングル「いきなりパンチライン」を発売する。(modelpress編集部)

公演概要

公演名:チームKⅡ 7th Stage「最終ベルが鳴る」
出演メンバー:青木詩織・荒井優希・内山命・江籠裕奈・太田彩夏・大場美奈小畑優奈北野瑠華惣田紗莉渚・高木由麻奈・高柳明音竹内彩姫日高優月古畑奈和松村香織・水野愛理(16名)

セットリスト

M00.overture
M01.マンモス
M02.最終ベルが鳴る
M03.ボーイフレンドの作り方
M04.偉い人になりたくない
M05.リターンマッチ/男惣田、内山、北野、竹内
M06.初恋泥棒/☆小畑、水野、太田
M07.ごめんね ジュエル/高柳、日高、高木、荒井(BD:研究生)
M08.おしべとめしべと夜の蝶々/古畑、江籠
M09.20人姉妹の歌/大場、松村、青木
M10.Stand up
M11.Coolgirl
M12.回遊魚のキャパシティ
M13.会いに行こう
<アンコール>
M14.シャムネコ
M15.メロスの道
M16.支え

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 乳がん告白の元SKE48矢方美紀、ウィッグの“アレンジテク”紹介「プラスで楽しむ」

    モデルプレス

  2. SKE48松井珠理奈「1位にならなければいけない」総選挙への覚悟 須田亜香里は“珠理奈越え”への本音告白

    モデルプレス

  3. 元SKE48東李苑、大泉洋ら擁する事務所に所属 北海道拠点に活動

    モデルプレス

  4. SKE48、23rdシングルセンター&選抜メンバー発表<初選抜含む16名>

    モデルプレス

  5. 乳がん告白の元SKE48矢方美紀、化学療法を開始 副作用の苦しみ明かす

    モデルプレス

  6. SKE48“次世代ビジュアルエース”菅原茉椰、谷間くっきり水着姿披露

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  2. 02

    関西ジュニア、コンサート開催決定 渡邉大我・森ケイン・野田開仁ら出演【場所・日程一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    Aぇ! group、ネオン&カラフル衣装で“大人な都会の夜”表現 新ビジュアル公開【Chameleon】

    モデルプレス

  4. 04

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス

  5. 05

    新生timelesz、メンバーカラー決定

    モデルプレス