有村架純、内村光良(C)モデルプレス

嵐、有村架純の前で「GUTS !」披露 内村光良「ニノはアイドルだったんだ」<紅白リハ2日目>

2017.12.30 19:00

が30日、東京・渋谷のNHKホールにて「第68回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを行った。

  

嵐、応援ソングスペシャルメドレーをパフォーマンス

9回目の出場となるは、「× 紅白スペシャルメドレー」と題した応援ソングスペシャルメドレーをパフォーマンス。

29日に行われた囲み取材にて、ステージについて「今回180人ぐらいのダンサーの方に入っていただいて、皆でひとつの円を作ったりするんですけど、わりと…激しいです」(松本潤)、「アナログとハイテクが入り混じった感じ」(相葉雅紀)、「最先端技術がね」(櫻井翔)と語っていたメンバー。

有村架純(C)モデルプレス
二宮和也と紅組司会の有村架純が共演した2014年放送の日本テレビ系ドラマ「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」の主題歌「GUTS !」では、人文字パネルを使った演出を披露。また、このほかのメドレー曲では、美しい映像と融合したパフォーマンスで魅せる。

リハーサルでは、ステージから見守っていた総合司会の内村光良(ウッチャンナンチャン)が、「司会のときとは違う…ニノはアイドルだったんだ」とそのパフォーマンスに見惚れていた。


「紅白歌合戦」2年目の「夢を歌おう」

今年のテーマは昨年に続き「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、同番組では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

総合司会は内村と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は昨年に続き2年連続で女優の有村、白組司会は単独では初となるの二宮が務める。出場歌手は紅白合わせて46組で、初出場は紅組4組、白組6組の計10組。また、特別出演歌手として安室奈美恵、桑田佳祐も登場する。

放送は、2017年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 嵐・二宮和也、AKB48のリハーサルに興味津々 “30パターン予習”に「なんで断らなかったんだ?」<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  2. 有村架純、胸元SEXY黒ロングドレスに衣装チェンジ<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  3. 嵐、TOKIOのお下がり衣装“あるある”明かす

    モデルプレス

  4. 有村架純、透け感たっぷりドレスでリハ登場<紅白リハ2日目>

    モデルプレス

  5. <紅白会見コメント全文>有村架純&二宮和也が“勝利宣言” 内村光良は「中立」強調 紅白リハ1日目

    モデルプレス

  6. 嵐、発表した“今年の漢字”が紅白司会の二宮和也“愛”に溢れていた<紅白リハ1日目>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】

    モデルプレス

  2. 02

    Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁

    モデルプレス

  3. 03

    三代目JSB、デビュー15周年記念の初単独スタジアムライブに10万人熱狂 全43曲披露で歴史振り返る【ライブレポ】

    モデルプレス

  4. 04

    KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  5. 05

    Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!

    WWS channel