押切もえ(おしきりもえ)

誕生日:
1979年12月29日
星座:
やぎ座
身長:
169cm
画像 記事 プロフィール

押切もえの関連リンク

押切もえに関する画像

押切もえに関する記事

  1. 押切もえ「娘とお月見団子作り」2ショット公開「すっかりお姉さんになって」「仲良し親子」と反響

    モデルプレス

  2. 押切もえ、色白美脚披露のミニワンピ姿「さすがのスタイル」「美しい」の声

    モデルプレス

  3. 押切もえ、唐揚げ・きのこの煮浸し…長女の好物並んだ食卓公開「彩り豊かで美味しそう」「愛情たっぷり」と反響

    モデルプレス

  4. 押切もえ、バッサリカットの新ヘア公開「新鮮で素敵」「爽やかで夏らしい」と反響

    モデルプレス

  5. 押切もえ、水着姿披露「後ろ姿も綺麗」「引き締まってる」の声

    モデルプレス

  6. 押切もえ、息子と描いた絵が「プロ級」「才能に溢れてる」と話題

    モデルプレス

  7. 押切もえ、長女の入園式コーデ公開 ワンピは4年前にも着用「上品で素敵」「骨格の綺麗さが際立ってる」の声

    モデルプレス

  8. 押切もえ、親子でサバゲー初挑戦 光線銃構えたスラリ全身姿に「かっこいい」「本気ぶりが伝わる」の声

    モデルプレス

  9. 押切もえ、ほっそり美脚披露 ショーパン×ロングブーツ姿に反響「美しい」「憧れのスタイル」

    モデルプレス

  10. 押切もえ、夫が野球選手ならではの特殊な家庭環境明かす

    モデルプレス

  11. 押切もえ、“約5年ぶり”前髪カットで大胆イメチェン「お人形さんみたい」「新鮮」と反響

    モデルプレス

  12. 押切もえ&山田優の語る蛯原友里「CanCam」時代の姿「めちゃくちゃ考えてたと思います」

    モデルプレス

  13. 押切もえの「人生の転機」は?“誰にも認められていないようなモデル”時代からの変化・成長を振り返る<インタビュー>

    モデルプレス

  14. 押切もえ、第2子出産を発表「涙が溢れました」

    モデルプレス

  15. 山田優、37歳バースデーで祝福続々 山田孝之・黒木メイサらもコメント

    モデルプレス

  16. 押切もえ、第2子妊娠を発表

    モデルプレス

  17. 押切もえ、数億円の事業明かす 藤井リナ・加賀美セイラ・小森純…カリスマモデルの現在は?

    モデルプレス

  18. 押切もえ、YouTuberのスゴ技メイクで変身「ミランダ・カーみたい」の声

    モデルプレス

  19. ローラ、水原希子、押切もえ…モデルのYouTube新規参入相次ぐ

    モデルプレス

  20. 押切もえ、初の翻訳本に手応え 育児中の実体験明かす

    モデルプレス

押切もえのプロフィール

プロフィール
生年月日 1979年12月29日
出身地 日本・千葉県市川市
血液型 A型
公称サイズ(2004年時点)
身長 / 体重 169 cm / 45 kg
BMI 15.8(低体重)
スリーサイズ 82 - 56 - 84 cm
股下 / 身長比 83 cm / 49.1 %
靴のサイズ 24.0 cm
押切 もえ(おしきり もえ、本名同じ、1979年12月29日 - )は、日本のファッションモデル、タレントである。千葉県市川市生まれの松戸市育ち。ケイダッシュグループのパール所属。

来歴
■モデル活動
・まだ“読者モデル”という言葉がそれほどメジャーではなかった時代に、雑誌「ポップティーン」に登場。その後、雑誌「egg」の読者モデルを経て、再び雑誌「ポップティーン」の読者モデル、「東京ストリートニュース」へとステップアップし、着実にファンを増やしていった。

・読者モデル時代はスーパーモデルならぬ“スーパー高校生”や、“コギャルのトップ”などの呼び方をされ、押切は「もえ」として、同じく当時の人気読者モデル福永花子の「花子」と共に、女子高生達のカリスマ的存在でもあった。「ポップティーン」卒業後も、当初は何度か紙面にゲスト登場したことがある。

・一度、雑誌「ViVi」のモデルに転身をはかるも失敗し、ポップティーンに出戻る。そして2001年に大人系女性を目指して「CanCam」の専属モデルとなる。蛯原友里、山田優と同誌のTOP3専属モデルとまで言われる人気モデルとなった(2007年4月号で「CanCam」から卒業)。

・2006年の春と秋に臨時増刊号として発売された「AneCan」が好評となり、2007年3月に「AneCan」が月刊化されたことで、専属モデルに抜擢された。

■人物
・松戸市立第五中学校卒業後、昭和学院高等学校に入学するも中退。 翌年、千葉県立市川西高等学校の一学年下に再入学した(後に卒業)。

・本人が考案したという内巻き・縦ロールの髪型は「押切巻き」と呼ばれた。

・読書家であり、文庫本を週に3冊は読む。愛読書は太宰治で特に「津軽」がお気に入り。

・好きな食べ物は京都府福知山市「足立音衛門」の栗のテリーヌ「天」[1]。

・愛車はメルセデスベンツCLKクラス。

・テレビ番組で、ファーストキスは16歳と告白。

・特技は柔軟な体でできるロンダート。

・「英語でしゃべらナイト」のトークで好きな歌手としてAIの名前を挙げた。他に好きな歌手は中島美嘉、安室奈美恵など。また、お笑い好きでもあるらしく、押切自身がイメージキャラクターを務めるFOMA「SO703i」をイメージしたファッションショーに出演した際のトークに於いて、主に好きな芸人として次長課長の河本準一、ムーディ勝山の名前を挙げた。

・2003年、第31回ホノルルマラソンを女子総合1130位(4時間32分17秒)で完走。

・2004年の第32回ホノルルマラソンには、盲人ランナーの伴走として参加。

・2007年5月30日に行われた藤原紀香と陣内智則の結婚披露宴において、紀香にキャンドルサービスのトーチを渡す役を果たした。

・2008年5月5日のブログにて。祖母の家は山形県らしい。もともと押切姓は山形県に多く見られる姓である。

・カメラ雑誌「デジキャパ!」2009年3月号のインタビューによると、愛用のカメラはリコーのCaplioGX100であるとのこと。

・2008年5月20日、本人がブログにてプロ野球の野間口貴彦投手との交際が明らかにした。2009年9月25日に一部で破局が報じられたが、所属事務所からの正式発表はなく、本人もブログでコメントはしていないので真相は不明。2009年11月7日放送の「弾丸トラベラー」(日本テレビ)では、「今、彼氏はいません」とコメント。

出演
■雑誌
・「egg」(大洋図書)
・「Popteen」(角川春樹事務所)
・「ViVi」(講談社)
・「CanCam」(小学館 2001年7月~2007年2月専属モデル)
・「AERA」現代の肖像(朝日新聞社、2005年3月21日発売号)
・「AERA」日々、萌え。(連載、2007年8月~)
・ 「AneCan」(小学館 2007年3月~ 専属モデル)

■TV
テレビドラマ
・恋ノチカラ(2002年1月10日 - 3月21日、フジテレビ)第1話 坂口憲二の友人役
・だめんず・うぉ~か~(2006年10月、テレビ朝日系)第1話ゲスト・本人役

バラエティ番組
・常夏ガール(2003年10月 - 2004年3月、テレビ東京)
・もえたび(2006年9月 - 2007年3月、BS-i)
・スーパービンゴナイト(2007年4月3日 - 、岡田圭右と司会、TBS)
・広島SeeSaw(2004年5月5日<ゲスト出演>、広島ホームテレビ)
・めざましテレビ(2007年3月5日 - 3月7日、早耳のコーナーにて。最終日は生出演。フジテレビ)
・スタ☆メン(2005年9月 - 2007年3月、フジテレビ系)ゲスト(3週に1度、吹石一恵、田丸麻紀と交替で出演)
・2006世界バスケ(2006年、TBS系)スペシャルサポーター
・人間!これでいいのだ(2006年8月 - 2007年2月、TBS系)レギュラー
・2006F1日本グランプリ(2006年、フジテレビ系)スペシャルサポーター
・第48回日本レコード大賞(2006年12月30日、TBS系)司会
・サイエンスミステリー それは運命か奇跡か!?〜DNAが解き明かす人間の真実と愛〜(2007年2月17日、フジテレビ系)司会
・英語でしゃべらナイト(2007年4月 - 2009年3月、NHK)
・英語でしゃべらナイト リターンズ ビジネス編(2009年5月29日、NHK)
・オモ☆さん(2007年4月 - 9月、テレビ朝日)司会・
・アメカフェ♪(2008年10月 - 2009年3月 日本テレビ)司会
・シアワセ結婚相談所(2009年9月 - 日本テレビ)MC
・弾丸トラベラー(2009年11月7日 日本テレビ ロケ地:チュニジア)

■ラジオ
・押切もえのもえラジ(2005年4月 - 2006年3月、NACK5他)
・moe's up!!(2008年10月 - bayfm)

■CM
・小学館「AneCan」
・Sony Ericsson 「SO702i」、「SO703i」
・アサヒビール 「旬果搾り」
・マンダム 「ルシードエル」
・エステ ラ・パルレ
・H.I.S.
・ジョンソン・エンド・ジョンソン 「ワンデーアキュビューディファイン」(2007年)
・UCC上島珈琲
・ゼスプリ「グリーンキウイ」
・花王 「クリアクリーンチェンジ」

■ショー・イベント
・東京ガールズコレクション
他多数。

■WEB
・girlswalker
・fashionwalker
・LOHASEE!
・とっても甘いの〜C'EST TRES DOUX〜(Bee TV)田中果帆役

作品
■書籍
・{「モデル失格 幸せになるためのアティチュード」|http://www.anecan.tv/contents/09moebook/index.html}(小学館)
   オリコンランキング2009年度上半期1位

■DVD
・IDOL BEAMS 2001 Vol.2 WAVEX - Emerald Color Of The Sea(2001年7月25日発売、BMG JAPAN)
・ファイト☆ガールズ(2003年11月21日発売、ジェネオン エンタテインメント)
・愛ゆえの孤独 ~太宰治の世界~ 押切もえ 辿る斜陽の時(2006年11月3日発売、ユニバーサルミュージック)

■Brand
・着物「Moe Oshikiri」(2004年11月~、京都丸紅)
・時計「WIRED f.」(2005年12月~、セイコー)
・ストッキング「f-ing MOTESTO」(2007年2月~、福助)
  蛯原友里とのコラボレーション企画

■脚注
1. 同商品は所属事務所ケイダッシュ系列のカフェ「天現寺カフェ(東京都港区南麻布)」でも食べることができる。


出典:フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」 Text is available under GNU Free Documentation License.