人気ママモデル・滝沢眞規子「葛藤は常にある」 仕事も家庭でも輝く魅力とは
2015.07.29 13:34
views
雑誌「VERY」専属モデルで3児の母でもある滝沢眞規子が、仕事も家庭でも輝く秘密を明かした。
28日発売の雑誌「Numero TOKYO」9月号では、特集「滝沢眞規子の幸福論」を展開。滝沢は読者モデルとして雑誌「VERY」に初登場するや大反響となり、31歳で本格的にモデル業をスタートをした。
一方で「特別スタイルはいいわけでもないですし『なんで私はモデルをやってるんだ?』という葛藤は常にあるんです。でも最近は、私に求められているのはそういうことではなくて、自然と自分の中から出てくるようなものでいいのかなと思えるようになりました」と仕事を続ける中での心境の変化を明かした。
またモデルとして有名になってからも「子育てや家事で慌ただしくしているのが本当の私(笑)家庭の幸せがすべてのベースであり、当たり前の日常が私にとっての一番の幸せ。子どもが学校に行ってくれて、主人が仕事に行ってくれて、掃除機かけてる時が、一番幸せなんです」と変わらずに大切にしている軸を明かした。
情報提供:「Numero TOKYO」(扶桑社)
仕事と家庭のバランス、大切にするスタンスとは
当初、慣れない撮影やポージングに戸惑う中、滝沢は「でもわからないながらにも、いただいたお仕事は全力で取り組もうと。ただ、家庭のことがおろそかになるくらいであれば、辞めようと思っていました」と言い、「できるかぎり、今までの家庭のペースを崩さずに続けたいという思いは今も大切にしています」と自身のスタンスを告白。一方で「特別スタイルはいいわけでもないですし『なんで私はモデルをやってるんだ?』という葛藤は常にあるんです。でも最近は、私に求められているのはそういうことではなくて、自然と自分の中から出てくるようなものでいいのかなと思えるようになりました」と仕事を続ける中での心境の変化を明かした。
またモデルとして有名になってからも「子育てや家事で慌ただしくしているのが本当の私(笑)家庭の幸せがすべてのベースであり、当たり前の日常が私にとっての一番の幸せ。子どもが学校に行ってくれて、主人が仕事に行ってくれて、掃除機かけてる時が、一番幸せなんです」と変わらずに大切にしている軸を明かした。
これまでの歩み&ストイックな日常生活とは
誌面では、そのほかにも学生結婚してからモデルとしてデビューするまでの出来事や、仕事に対する旦那や子どもたちからの反応も告白。さらに普段のスケジュールやモチベーションの源、9月に発売される初のスタイルブックについても語っている。(modelpress編集部)情報提供:「Numero TOKYO」(扶桑社)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<親不孝者ですか?>家を出た人、実家との距離感は今いい感じ?毎日通う人、距離をおく人の本音ママスタ☆セレクト
-
<不平等ですよね?>ハッキリスッキリ、もうガマンしない「次はウチ以外の家で集合!」【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<トラブルすべて嫁が対処?>丁寧な口調で嫌味フルスロットル「施設育ちだからね~」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】妹にズバッと「頼りすぎだよ!」母のこと考えなきゃ<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【菊地亜美さん・第1回】予定をパズルのように組み立てる多忙な毎日。そんな状況で支えになったのは?ママスタ☆セレクト
-
<判断ムズイ>子どもの体温が37度台だったら学校に行かせる?熱が上がりそうな微妙なライン…ママスタ☆セレクト
-
<ママは許さない>「絶対イヤ」娘からの正論パンチにギャフン 反省と絶望…なぜ…【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【絶対買う】スーパーで「買って~!!」と子どもに言われる、定番の商品は何?<ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<義姉の育て方、問題アリ?>正解は「ディスる」?ママ友の求める答えがワカラナイ 【第1話まんが】ママスタ☆セレクト