Stray Kidsリノ“今年新たに覚えた日本語は?”への回答が話題「変化球すぎる」「リノワールド全開」
2022.12.14 13:12
views
韓国のボーイズグループ・Stray Kids(ストレイキッズ)が、14日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」(毎週月~金あさ4時55分~)にVTR出演。リノが2022年新たに覚えた日本語を明かし、反響を呼んでいる。
Stray Kidsリノ、2022年に覚えた日本語明かす
同番組のインタビューで、2022年の思い出について語ったStray Kids。「今年新たに覚えた日本語は?」と聞かれたリノは、1番使った日本語はSTAY(ファンの愛称)へ伝えた「愛してる」「大好き」だったとした上で、今年覚えた日本語は「ニキビができた」だったと告白。リノ以外のメンバーは意味を理解していない様子で笑みを浮かべ、バンチャンは「何?それ?」と流暢な日本語でキレよくツッコんでいた。
リノが覚えた日本語に反響
リノが2022年に覚えた日本語に、ファンからは「今年覚えた日本語が『ニキビができた』なの笑った」「変化球すぎる」「バンチャンのツッコミも面白い」「リノワールド全開で微笑ましい」など、多くの反響が寄せられている。(modelpress編集部)情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Stray Kids、レザースタイルで登場 リノ&ハンで仲良くポージング<2022 Asia Artist Awards>モデルプレス -
Stray Kidsチャンビン「胸が痛みました」楽屋でのエピソード暴露 STAYへの感謝も語る<「ベストアーティスト2022」取材会>モデルプレス -
乃木坂46・NiziU・Stray Kids・FANTASTICSら「Mステ」ウルトラSUPER LIVE、出演アーティスト第1弾発表モデルプレス -
Stray Kids「The Most Popular Group」受賞 リノが日本語で感謝<2022 MAMA AWARDS>モデルプレス -
3RACHA、コラボステージで力強いメッセージ Stray Kidsメンバーも“映り込み”で応援<2022 MAMA AWARDS DAY2>モデルプレス -
Stray Kids、ドームを“実験室”に ヒョンジンの鋭い眼光際立つ<2022 MAMA AWARDS DAY1>モデルプレス
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
「13歳で鹿児島から出てきて…」「たくさんの人との別れも経験」SAKURA、東京ドーム最終日に14年間のアイドル人生を振り返り涙、感動スピーチに反響ABEMA TIMES -
LE SSERAFIM・SAKURA、11年ぶり東京ドーム 最後に立ったのは16歳「想像もしていなかった」【‘EASY CRAZY HOT’ ENCORE IN TOKYO DOME】モデルプレス -
LE SSERAFIM、初の東京ドーム単独公演で伝えた感謝「本当に誇らしくて幸せ」「一生忘れられない」【挨拶全文】モデルプレス -
LE SSERAFIM、初東京ドーム公演実現 “特別ゲスト”と初披露曲パフォーマンス・念願演出…FEARNOT熱狂のWアンコも【全体レポ/セトリ】モデルプレス -
人気韓国ドラマ「復讐代行人3」Leminoで日本独占配信決定 竹中直人・笠松将ら日本人キャストも特別出演モデルプレス -
念願の東京ドーム公演にLE SSERAFIMが喜び SAKURA、新曲披露に「とても楽しい日になりました」来年の目標もABEMA TIMES -
IVEレイ&ユジン、貴重なプリクラが話題「姉妹みたい」「撮り方真似したい」の声モデルプレス -
【LE SSERAFIM囲み取材全文】東京ドームでの初披露ステージ2曲・ “特別ゲスト”とのパフォーマンス振り返る「一生懸命に準備をしてきた」モデルプレス -
IVEユジン、美ウエストのぞく衣装姿公開「スタイルレベチ」「オーラがすごい」と反響モデルプレス

