BoAからaespaまで集結…驚きのSM新プロジェクト「Girls On Top(GOT)」SuperMとの違い・最強すぎるメンバーは?

2021.12.31 15:57

東方神起、少女時代、SHINeeらを擁するSMエンターテインメントが、新年から開始するガールズプロジェクトが話題だ。

  

SMの新プロジェクト「Girls On Top(GOT)」とは

SMが27日に発表した「Girls On Top(GOT)」は、SM所属の女性アーティストが、テーマ別に新しいユニットを披露するという新プロジェクトだ。

最初のユニット“GOT the beat”は、BoA、少女時代のテヨンとヒョヨン、Red Velvetのスルギとウェンディ、aespaのカリナとウィンターの7人で構成。

元日に全世界に配信される無料オンラインコンサート「SMTOWNLIVE 2022:SMCUEXPRESS@KWANGYA」のスペシャルステージで初パフォーマンスを行い、1月3日18時に楽曲「Step Back」がリリースされる。

レジェンド級の共演となる7人の鮮烈なコンセプトフォトも公開され、大いに話題となっているこのGirls On Topプロジェクト。グループの垣根を超えた精鋭たちが集結したという意味で“女版SuperM”との期待もされている。

女版SuperM?

SuperM(左から)テン、ベクヒョン、ルーカス、テミン、テヨン、カイ、マーク(提供写真)
ただ、メンバーを固定して活動していたSuperM(SHINeeのテミン、EXOのベクヒョン・カイ、NCT 127のテヨン・マーク、WayVのルーカス・テン)とは違い、Girls On Topではテーマ別に新しいユニットが披露される見込み。今後様々なメンバーの組み合わせが期待できるという。

そのような意味では、総勢23人の“NCT”から曲ごとに新たなユニットを披露する「NCT U」の形式に近いと考えられそうだ。

またSuperMはデビュー12年目から2年目、年齢幅7歳の比較的同年代メンバーで構成されていた。一方で今回の“GOT the beat”は、K-POP女性歌手の第一人者として活躍してきたBoAから、超大型ルーキーaespaまでと、デビュー22年目から2年目までのメンバーが集結。年齢幅は14歳で、SMの長き功績の歴史を感じる組み合わせとなっている。


“GOT the beat”メンバーが最強すぎる

BoAは現在SMのアーティストでありながら同社の理事もつとめており、役員直々に後輩アーティストを率いるグループということになる。

少女時代の2人はデビューから15年で“新グループ”に所属することとなった。少女時代の“ちびっこリーダー”テヨンは、現在ソロアーティストとしてヒット曲メーカーに。人気ドラマのOSTには必ず彼女の曲、と言えるほどの活躍を見せている。

“ダンスクイーン”ヒョヨンは、実力派ラッパーが集うヒップホップ番組にも出演するなど、ソロ活動ではポップス界だけでなくヒップホップ界にも進出。国内外のアーティストと様々なコラボも披露している。

そのほか、アイドルたちの中にもファンが多い抜群のセンスの持ち主・スルギ、Red Velvetイチの圧倒的歌唱力を誇るウェンディ、常人離れしたスタイルと美貌で世界を驚かせたカリナ、ダンス・歌・表現力・ルックスと非の打ち所がないウィンターと、最強のメンバーが揃った。

ちなみに、aespaのカリナが歌手の夢を抱いたのは、少女時代のデビューステージを見たことがきっかけで、テヨンは彼女のあこがれの人。メンバー本人たちにとってもまさに“夢の”グループとなっている。

それだけに歴代ファンたちの“胸アツ”度も高い。年末の音楽祭などで行われるような“夢のコラボ”が正規曲をリリースするわけで、Girls On Top自体かなり幅広い層から関心を寄せられるだろう。

メタバース戦略にいち早く目をつけ、所属アーティストを仮想空間“KWANGYA”に集結させるなど、独自の次元での歩みを続けるSMだけに、今後は何が待ち受けているのか続報を見逃さないようにしたい。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ダイエットのモチベに♡ 憧れボディの【韓国アイドル】4選

    fashion trend news

  2. aespa「一番すっぴんが可愛いのは?」日本雑誌初のインタビューで素顔に迫る

    モデルプレス

  3. aespa「“KWANGYAの娘”と呼んで」新曲で遂にBlack Mambaに立ち向かう<The 1st Mini Album「Savage」記者会見>

    モデルプレス

  4. aespa、初フィジカルアルバム予約枚数が40万超 新人と思えぬ成果に「戸惑いもしたが本当に幸せ」<The 1st Mini Album「Savage」記者会見>

    モデルプレス

  5. 少女時代、4年ぶりメンバー集結でテレビ出演「当時のまま」「オーラが違う」とファンから喜びの声続々

    モデルプレス

  6. Red Velvetイェリ&ジョイ”マンネズ”のキュートなダンスに「愛おしすぎる」の声

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LE SSERAFIMサクラ、HKT48・IZ*ONE経て3度目のデビュー&渡韓決意した理由「自分の中からアイドルというものがなくなったら…」

    モデルプレス

  2. 02

    Kep1erヒカル「私たちが一番見返す動画」グループの楽曲明かす

    モデルプレス

  3. 03

    LE SSERAFIMカズハ、プロバレリーナ目指し16歳でバレエ留学 K-POPでの挑戦決意した理由とは

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONEパク・ゴヌク「ボイプラ」“友達”EVNNEへ感謝「僕を助けてくれた」【ZEROBASEONEの万能オフィス】

    モデルプレス

  5. 05

    「むっちゃカッコよくなってる!」「メガネやばい」20周年を迎えたSUPER JUNIOR、代表曲に会場が割れんばかりの大歓声

    ABEMA TIMES