「愛の不時着」より(画像提供:Netflix)

「愛の不時着」人気爆発はなぜ?心鷲掴まれる“5つのポイント”とは

2020.04.29 10:00

外出自粛で各々が“おうち時間”を送る中、韓国ドラマ「愛の不時着」が人気を博している。4月29日のNetflix「今日の総合TOP10(日本)」では3位にランクインし、韓国作品の中では堂々のトップ人気。究極のラブストーリーとも呼ばれる同作が人々の心を掴む5つのポイントに迫る。

  

「トッケビ」超え視聴率 旋風巻き起こした「愛の不時着」とは?

物語は、財閥令嬢でありながら自分の力でファッション会社を作り、上場させた敏腕社長のユン・セリ(ソン・イェジン)が、2人の兄を抜いて財閥の跡取りに任命されるところから始まる。苦労しながら人生を切り拓いてきたセリが、努力の甲斐あり最高の場所に上り詰めようとしていたその時、パラグライダー事故に遭い不時着した先はなんと北朝鮮。そんなセリを偶然軍人のリ・ジョンヒョク(ヒョンビン)が発見し、嘘をついてかくまいながら彼女を韓国に帰す方法を模索するが、2人は徐々に惹かれ合っていく。

韓国tvNで昨年12月から今年2月にかけ放送された同作。南北の壁を超え運命的に出会った2人のロマンスは、究極のラブストーリーとして爆発的な人気に。報道によれば最終話の視聴率は21%を突破し、名作ドラマと名高い「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」(2016~17年)の記録を塗り替え同局ドラマの最高視聴率を更新したという。

日本でも、モデルの河北麻友子が親友の桐谷美玲とライブ配信中、「『愛の不時着』が最高だから見てみて!」と激推ししていた姿などが話題に。韓国での放送後Netflixの配信が開始したが、「もう何度も見返している」という人もいるほど、“リ・ジョンヒョク中隊長”は多くの女性の心を鷲掴みにしている。

ソン・イェジン(Photo by Getty Images)
ヒョンビン(Photo by Getty Images)

魅力その1「“一緒にいるだけで違法” 南北境界線が隔てる運命の愛」

この作品の最も大きな要素は、“南北境界線が隔てる運命の愛”。除々に惹かれ合っていく2人だが、本来は一緒にいるだけで違法の仲。保衛部に見つかればどちらかが命を落とすかも知れないという危険の中で、お互いを想い合う2人に、回を追うごとに涙させられる。

距離で言えばわずか40kmしか離れていないソウルと北朝鮮だが、一度別れてしまえばもう二度と会うことはできない。2人を引き裂く国境が、つかの間の幸せな思い出の切なさを増やしていく。

紛れもない現代の話でありながら、ロミオとジュリエットのように軍事境界線で隔てられた2人の運命。越えられぬ国境を“超える”ことはできるのか、ヒットメーカーが揃った製作陣がこの問題にどんな答えを出したのかにも注目だ。

魅力その2 「スイス・韓国・北朝鮮を結ぶ壮大なストーリー」

北朝鮮のほか、スイスが物語の鍵を握っている同作。北朝鮮での現在と、スイスでの過去の出来事が交差するように描かれ、その壮大な伏線もストーリーの魅力を引き立てる。

実際にスイスで大規模なロケが行われ、雄大な景色の中でドローンなどを用いて撮影した映像は、ドラマとは思えないほど圧巻のスケール。

また、北朝鮮の草原や平壌駅のシーンはモンゴルで撮影を行ったそうで、その迫力ある映像にも注目だ。シナリオの面白さだけでなく、映像の美しさや壮大さをも極める韓国ドラマの凄さを実感することができる。

魅力その3「北朝鮮の暮らしをリアルに再現 “少食姫”が心を開く」

北朝鮮での生活が、リアルに描かれていることも同作の注目ポイント。脱北者などの話を元にその多くはかなり上手く再現されているという。ソウルで超セレブ生活を送っていたセリにとって、ジョンヒョクらが暮らす北朝鮮の田舎の村はまるで別世界。電気もままならず、温水は出ず、ネットも使えない上、夜になれば突然の検閲も。髪やファッションのスタイルも、韓国でアパレル業界を動かしているセリにとっては信じがたいものだ。

しかし、最初は「少食だから3口以上は食べない」「ソーヴィニョン・ブランしか飲まない」「ブイヤベース意外の貝料理は食べない」と言い張っていたセリが、いつの間にかおこげやふかし芋をもりもり食べ、素朴な貝焼きに恍惚の表情を浮かべるように。セリにとって不便なはずの北朝鮮の生活は、そばにいるジョンヒョクとその仲間たちのおかげで、ソウルでは感じることのできなかった癒しとなる。「ローマの休日」のアン王女が自由のない日々から解き放たれ庶民の生活を満喫するように、ジョンヒョクとの素朴な生活は、真の愛情を諦めて生きていたセリの心をとかしていく。

魅力その4「“デキる女”を包み込むリ・ジョンヒョクが現代女子に刺さる」

                                  
セリとジョンヒョク、2人の人間の相性も注目すべきポイントであり、多くの女性がジョンヒョクに惹かれる理由だろう。

セリは自分の会社を成功させたバリバリイケイケのキャリアウーマン。いわば、女子が「かっこいい」と憧れるような“デキる女”だ。恋愛経験も豊富で男を転がすのも上手いが、人に頼らず自分一人で生きていくという信念を持たざるを得ない立場。本当は、自分の全てを理解し、権力ではなく自分そのものを愛してくれる存在に飢えている。

そんなセリが、誰かに守られなければ命を狙われるという前代未聞の状況に陥り、現れたのがジョンヒョク。彼は、セリが助けを必要としているときに助け、セリを理解しようと努力し、彼女が幸せになれるようサポートしようとする。それはまさに、デキる女性セリを優しく包み込んで支えるボディーガードのようであり、また、全く違うはずの自身の価値観を決して押し付けない良き理解者だ。これが、現代社会で懸命に働く女性たちにジョンヒョクの格好良さが刺さる理由ではないだろうか。

経験豊富なセリと、実は母胎ソロ(女性経験がない男性のこと)でツンデレなジョンヒョクのカップリングも胸キュンポイント。セリの元カレエピソードにヤキモチを焼きつつも気にしていないふりをする姿など、普段は屈強な軍人だが思わず母性をくすぐるギャップがあるところが、自立した女性・セリの魅力を一層引き立てている。

魅力その5「オマージュたっぷり 特殊設定ならではの“小ネタ”に注目」

ドラマの魅力を引き立てるポイントとして、たくさん散りばめられた“小ネタ”も欠かせない。ジョンヒョクには4人の隊員が付いているが、ドラマを見ればその4人を大好きになることは間違いない。特に、北朝鮮にいながら韓国ドラマ好きのキム・ジュモクは、韓流通ということからセリの良き理解者に(実際は北朝鮮では韓国のコンテンツを見ていることは厳しい処罰の対象になるそう)。その他にも個性豊かでちょっぴりドジでおバカな隊員が揃い、その4人がわちゃわちゃとやりあう中で、ツンデレなジョンヒョクのセリへの想いがポロリと出てしまったりする展開は、緊迫したストーリーの癒しとなる。

そのほか、韓国ドラマ好きならクスリと笑ってしまう“あるあるネタ”や、ジュモクが大好きな過去のドラマ、主演のソン・イェジンヒョンビンの過去作品へのオマージュ、さらにセリが北朝鮮の女の子と「BTSの推しは誰?」という話で意気投合したりと、随所に散らばる小ネタも、ドラマ自体の設定が新鮮であるからこそ今までにない面白いものとなっている。

映画「ザ・ネゴシエーション」会見でのソン・イェジン、ヒョンビン(Photo by Getty Images)
そのほか、セリとジョンヒョクの行く手を阻むライバルたちの関係も面白く、セリの兄たちや北朝鮮保衛部員たちの見事なヒールぶりもさすがだ。韓国語が少し分かる人なら、俳優たちが北朝鮮訛りに挑戦していることも分かるだろう。

「Be with you~いま、会いにゆきます」「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のソン・イェジンと「私の名前はキム・サムスン」「シークレット・ガーデン」のヒョンビン、ベテラン2人のロマンス超大作となった「愛の不時着」。2人は2018年の映画「ザ・ネゴシエーション」でも共演したばかりで、同ドラマの製作発表では熱愛説を2人で笑い飛ばす一幕があったほどの息ピッタリコンビなのである。監督は「グッドワイフ」「ロマンスは別冊付録」のイ・ジョンヒョ氏、脚本は「星から来たあなた」「プロデューサー」のパク・ジウン氏と、ヒットメーカーが手掛け、2020年代一発目にして不朽の名作となった同作。“おうち時間”に一気見してみるのはいかがだろうか。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. え、別人格なの!?男性に「腹黒認定される女性」の特徴4選

    MOREDOOR

  2. ファッションブスに見られる習慣

    ハウコレ

  3. もう失敗しない!本当に優しい男の見分け方・5選

    ハウコレ

  4. 蛙化現象は男にもある!彼が急に冷める時の男性心理と治し方とは

    ハウコレ

  5. オンライン飲みで男性からモテる方法4つ

    モデルプレス

  6. 裸の付き合いっていいよね!「彼とお風呂に入る」メリットとは

    MOREDOOR

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    IVE、リズがオレンジ髪・ガウルは前髪あり…大胆イメチェンが話題「ビジュ優勝」「どんな髪型も似合う」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    チョン・ヘイン、日本のトーク番組初出演 黒柳徹子が感心「なんてお行儀のよい方なんでしょう」

    モデルプレス

  3. 03

    IVE、新曲振付に“ウォニョンターン”登場 らしさ詰まった歌詞にも注目集まる

    モデルプレス

  4. 04

    Netflix「脱出おひとり島」シーズン4出演者プロフィール紹介【職業・インスタまとめ※随時更新】

    モデルプレス

  5. 05

    「イカゲーム2」出演女優が死去 ウィ・ハジュンの母親役演じていた

    モデルプレス