“全員日本人”K-POPガールズグループUNICODEインタビュー連載スタート 日本最大規模のオンラインオーディションから選ばれた5人とは【プロフィール】
2024.06.16 18:00
views
日本最大級の女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」にて、オンラインオーディション「Project K」から誕生した5人組ガールズグループ・UNICODE(ユニコード)のインタビュー連載が、6月17日よりスタートする。
“全員日本人”K-POPグループ・UNICODEって?
日本最大規模のオンラインオーディション「PROJECT K」から誕生した、日本出身のHANA(ハナ)、MIO(ミオ)、SOO-AH(スア)、ERIN(エリン)、YURA(ユラ)で結成された5人組グループ。25,000人の中から配信、ダンス、ボーカルなどの審査を通して選ばれ、4月にXXエンターテインメントから韓国デビュー。7月23日には日本デビューが決定している。グループ名は「Uni(和合、統一性を表す“Unity”)+Codeの合成語で、「彼女たちの音楽はすべての国で共用で使われるコードのように、全世界で通じる」という意味が込められている。メンバー個人が持っているコードを連結してグループが作られ、アルバムごとに新しいコードを入力して多様なストーリーを見せてくれる。
UNICODE、新人アイドルグループのブランド評判 15位にランクイン
4月に発売したデビューアルバム「Hello world code:J Ep.1」のタイトル曲「돌아봐줄래」は、ボーイズグループ・B1A4(ビーワンエイフォー)として活動し、ヒット曲の制作も務めたジニョンが楽曲プロデュース、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)のシンドンがミュージックビデオのプロデュースを務めた。2024年5月の新人アイドルグループのブランド評判のビッグデータ分析によると、UNICODEは15位にランクイン。ILLIT(アイリット)が1位、BABYMONSTER(ベイビーモンスター)が3位、UNIS(ユニス)が7位にランクインする中、UNICODEも「第5世代新人女性アイドル」として地位を確立した。
メンバー全員日本人ながら、全員が韓国語を話せることも特徴。タイトル曲のミュージックビデオは6月時点で68万回再生を突破し、韓国では注目を集め始めている。
UNICODE、5日連続インタビュー連載スタート
そんな注目のUNICODEのインタビュー連載が実現。5日連続でインタビューを配信する。K-POPアイドルを目指したきっかけ、デビューが決まったときの心境、夢を叶える秘訣を語ってもらった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“全員日本人”UNICODE、日本デビュー決定 6月からリリースイベントも開催モデルプレス -
“全員日本人”UNICODE、日本で初ライブ 4月17日に韓国正式デビュー「世界的に活躍できるアーティストを目指して」モデルプレス -
ボタニカル空間×温泉に癒されるホテル、静岡「グリニティ イワタ」11月29日開業女子旅プレス -
サンリオキャラのアニバーサリーブッフェ、京王プラザホテル八王子で キティ・マイメロ・クロミの世界観イメージ女子旅プレス -
東京プリンスホテルで「CanCamナイトプール」2024年は“エレクトロ縁日”プールと夏祭りを欲張りに楽しむ女子旅プレス -
USJ「鬼滅の刃」新レストラン「刀鍛冶の里 ひょっとこ亭」メニュー公開 新食べ歩きフードやグッズも女子旅プレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス -
福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」モデルプレス


