<17歳現役JKママ・重川茉弥インタビュー>しゅんまや夫婦の絆が強まった瞬間、喧嘩がなくなった理由「出産前より仲良くなった」
2021.08.17 17:00
views
17日、よる10時よりABEMAオリジナルシリーズ新作ドキュメンタリー「普通の女子高生だったはずの私が 16才でママになって知ったことは、」の最終話である第5話が放送される重川茉弥(しげかわ・まや/17)のインタビュー後編。恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。」(通称「今日好き」)で出会った前田俊(まえだ・しゅん/19)と結婚し、2020年7月9日に第1子出産をして16歳で母親に。後編では絆が深まった出来事や、大事にしている子育てのルール、家事分担など“しゅんまや”夫婦について深堀りした。
重川は2019年4月、高校1年生のときに「今日、好きになりました。ハワイ編」に参加し、前田とカップル成立。“しゅんまや”カップルとして、SNSを中心に同世代のティーンから絶大な人気を集める。その後、当時15歳で妊娠が発覚し、16歳になった2020年に結婚、そして出産。現在は高校に通いながら、“JKママ”として二人三脚で育児と仕事を両立させる日々を過ごしている。
「最初は情勢上立ち会えるかどうかギリギリまでわからなかったんですけど、立ち会いしてもらえることになってからは、出産前にどう行動したらいいかとか色々調べてくれて冷静に対応してくれました。めちゃくちゃ支えになったので立ち会いしてもらって良かったです。『茉弥の強さを感じてすごく尊敬した』と言ってくれてすごく嬉しかったですし、立ち会いをきっかけにより良い方向に変わってくれたと思います」
元々子供の相手が得意な方ではなかったという前田はドキュメンタリーの第4話で「こうやって命って生まれてくるんだって感動的で勝手に涙が出てきちゃった」とそのときのことを振り返り、出産直後の映像も公開している。
「まだ赤ちゃんで言葉も通じないし喋れないんですけど、言葉をかけてあげるのがすごく大切だなと思っています。それによって夫婦間の会話も増えたし、生活自体が楽しくなってすれ違いも減りました。夫婦が仲良くしていることも赤ちゃんにとって大切だと思うし、結構真似して喋ってくれたりするのでこれからもいっぱい話しかけたいなと思います」
子供の将来について聞くと「とにかく元気に育ってくれればそれで良いです。あとは優しくて思いやりがある子に育ってほしい。俊くんがめちゃくちゃ優しい人なのでお父さんに似て欲しい」と語る表情からは深い愛情が伝わってきた。
元々自身も5人姉弟の重川。「今いる子が女の子なので自分も俊くんも次は男の子が欲しいなと思っていて。でも姉弟が多いと大変ということも分かっているので2人か3人くらいの姉弟が良いなと思っています」と今後についても明かしてくれた。
「基本担当とかはあまりないんですけど、一応俊くんが洗濯物で、自分が料理担当というのは、自然と決まっていました。俊くんは元々実家でも自分のことは自分でしていたみたいでできない家事もほとんどないんですけど、唯一料理は苦手なんです。自分は料理が好きなのでそこはやって、洗濯物は自分がやろうとすると『いいよいいよ、(俺が)するから』と言ってくれます。あとは育児も家事も気づいた方が手が空いたときにやっていますね」
子供が生まれる前は喧嘩することもあったというが、やはり子供の存在が夫婦関係を強固なものにしたという。
「一緒に住み始めた当初は、小さなことでイラッとしてどっちかが口を利かないで避け合ってそのまま1日終わるみたいなことが何回かあったんですけど、やっぱり子供がいると喋る機会が増えるのでそういうことはなくなりました。最近は全く喧嘩しなくなって出産前より仲良くなったなと思います」
6月に結婚1周年を迎えた際には改めて前田がプロポーズをし、結婚指輪もプレゼント。交際開始当初から変わらないラブラブな姿が印象的だが、仲良しの秘訣は?
「結婚したからと言って、親になったからと言って、『お父さん』『お母さん』とか『パパ』『ママ』じゃなくて、ずっと付き合っているときの『茉弥』『俊くん』と呼び合っています。付き合っているときと同じようにしていることがずっと仲良くいられる秘訣なのかな。あとは愛情表現とか感謝をちゃんと伝えることも大切だと思います。俊くんは『好き』といつも口に出してくれるし、自分も言うようにしているのでそれは続けたいことですね。寝る前に絶対に『今日のありがとうは?』と感謝を毎日伝え合うというのをしています」
「3日間で恋をするのでその人の全部は知れないし、旅から帰ってきてからどうなるかはちょっと冒険なのかなと思う」と普通の出会いとは違う部分があるというが、「俊くんは帰ってから『全然違う人みたい』と思うことがなかったです。逆にすごく良いところが沢山見つかって色んな面を知れて、一緒に住み始めてからも(良いところが)増え続けています」と改めて前田との出会いに感謝をした。
モデルプレスの公式YouTubeチャンネルで公開している動画では、「産後ダイエットで1番気をつけたことは?」「最近夫にキュンとしたことは?」など一問一答にも回答。結婚指輪をもらったときのエピソードについても詳しく明かしている。(modelpress編集部)
しゅんまや夫婦の絆を強くした出来事
「めちゃくちゃ良い旦那さんなので沢山支えられている」と胸を張って語ってくれた重川。夫婦の絆を一層強くした出来事は出産の立ち会い。普段泣くことがないという前田の涙を初めて見た瞬間だった。「最初は情勢上立ち会えるかどうかギリギリまでわからなかったんですけど、立ち会いしてもらえることになってからは、出産前にどう行動したらいいかとか色々調べてくれて冷静に対応してくれました。めちゃくちゃ支えになったので立ち会いしてもらって良かったです。『茉弥の強さを感じてすごく尊敬した』と言ってくれてすごく嬉しかったですし、立ち会いをきっかけにより良い方向に変わってくれたと思います」
元々子供の相手が得意な方ではなかったという前田はドキュメンタリーの第4話で「こうやって命って生まれてくるんだって感動的で勝手に涙が出てきちゃった」とそのときのことを振り返り、出産直後の映像も公開している。
しゅんまや夫婦、子育てのルールは?
また、子育てのルールを聞くと「あんまり決まりごとみたいのはないんですけど」と前置きし、「沢山喋ること」と明かしてくれた。「まだ赤ちゃんで言葉も通じないし喋れないんですけど、言葉をかけてあげるのがすごく大切だなと思っています。それによって夫婦間の会話も増えたし、生活自体が楽しくなってすれ違いも減りました。夫婦が仲良くしていることも赤ちゃんにとって大切だと思うし、結構真似して喋ってくれたりするのでこれからもいっぱい話しかけたいなと思います」
子供の将来について聞くと「とにかく元気に育ってくれればそれで良いです。あとは優しくて思いやりがある子に育ってほしい。俊くんがめちゃくちゃ優しい人なのでお父さんに似て欲しい」と語る表情からは深い愛情が伝わってきた。
元々自身も5人姉弟の重川。「今いる子が女の子なので自分も俊くんも次は男の子が欲しいなと思っていて。でも姉弟が多いと大変ということも分かっているので2人か3人くらいの姉弟が良いなと思っています」と今後についても明かしてくれた。
しゅんまや夫婦、結婚前は喧嘩も…ラブラブの秘訣
家事、育児は担当をすべて細かく決めているわけではなくお互いが好きなことを自然と分担するようになったという。「基本担当とかはあまりないんですけど、一応俊くんが洗濯物で、自分が料理担当というのは、自然と決まっていました。俊くんは元々実家でも自分のことは自分でしていたみたいでできない家事もほとんどないんですけど、唯一料理は苦手なんです。自分は料理が好きなのでそこはやって、洗濯物は自分がやろうとすると『いいよいいよ、(俺が)するから』と言ってくれます。あとは育児も家事も気づいた方が手が空いたときにやっていますね」
子供が生まれる前は喧嘩することもあったというが、やはり子供の存在が夫婦関係を強固なものにしたという。
「一緒に住み始めた当初は、小さなことでイラッとしてどっちかが口を利かないで避け合ってそのまま1日終わるみたいなことが何回かあったんですけど、やっぱり子供がいると喋る機会が増えるのでそういうことはなくなりました。最近は全く喧嘩しなくなって出産前より仲良くなったなと思います」
6月に結婚1周年を迎えた際には改めて前田がプロポーズをし、結婚指輪もプレゼント。交際開始当初から変わらないラブラブな姿が印象的だが、仲良しの秘訣は?
「結婚したからと言って、親になったからと言って、『お父さん』『お母さん』とか『パパ』『ママ』じゃなくて、ずっと付き合っているときの『茉弥』『俊くん』と呼び合っています。付き合っているときと同じようにしていることがずっと仲良くいられる秘訣なのかな。あとは愛情表現とか感謝をちゃんと伝えることも大切だと思います。俊くんは『好き』といつも口に出してくれるし、自分も言うようにしているのでそれは続けたいことですね。寝る前に絶対に『今日のありがとうは?』と感謝を毎日伝え合うというのをしています」
「今日好き」での出会いを経て
「今日、好きになりました。」シリーズは、「運命の恋を見つける、恋と青春の修学旅行」をテーマとして、2泊3日の中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な本気の恋と青春の模様を追いかけた、恋愛リアリティーショー。「3日間で恋をするのでその人の全部は知れないし、旅から帰ってきてからどうなるかはちょっと冒険なのかなと思う」と普通の出会いとは違う部分があるというが、「俊くんは帰ってから『全然違う人みたい』と思うことがなかったです。逆にすごく良いところが沢山見つかって色んな面を知れて、一緒に住み始めてからも(良いところが)増え続けています」と改めて前田との出会いに感謝をした。
モデルプレスの公式YouTubeチャンネルで公開している動画では、「産後ダイエットで1番気をつけたことは?」「最近夫にキュンとしたことは?」など一問一答にも回答。結婚指輪をもらったときのエピソードについても詳しく明かしている。(modelpress編集部)
重川茉弥(しげかわ・まや)プロフィール
2004年1月24日生まれ、大阪府出身。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
17歳現役JKママ・重川茉弥、出産直後の貴重な瞬間初公開 育児は「何十倍も楽しい」モデルプレス
-
17歳現役JKママ・重川茉弥、夫婦円満の秘訣のルーティン・学校生活の様子明かす「友だちがいなかったら…」モデルプレス
-
読者が選ぶ「好きな“今日好き”シリーズ」ランキングを発表<TOP10>モデルプレス
-
17歳現役JKママ・重川茉弥、実母が語る素顔・出産まで背中を押せた理由「普通の高校生だと絶対にもっと厳しい」モデルプレス
-
17歳現役JKママ・重川茉弥、盗撮に注意喚起「意味がわからへん」モデルプレス
-
重川茉弥「子どもが子どもを育てられるの?」に回答 しゅんまや夫婦の子育てルール明かすモデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
UN1CON・KOKORO、“実兄”トラジャ松田元太と同ステージ立ち感慨 出演前の交流明かすモデルプレス
-
UN1CON“グループ史上1番派手”「ガルアワ」ステージ回顧 ファンへの感謝・今後の目標も明かすモデルプレス
-
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」で話題・鈴木秀脩、演技経験ほぼゼロからオーディションで抜擢 役作りで行ったアイドル研究とは【注目の人物】モデルプレス
-
オリラジ藤森慎吾、第1子誕生後の変化&理想の将来像とは?「ガルアワ」舞台裏での交流も明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、挑戦重ねたラブコメ撮影秘話 新境地となる初主演作への思い 【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
「恋は闇」に「あな番」「真犯人フラグ」キャスト登場?プロデューサーが明かす今後の展開&キーパーソン「かなりハード」【インタビュー後編】モデルプレス
-
「恋は闇」“ホルスの目”の由来とは 1話に隠された重要アイテム・物語を紐解くヒントに迫る「楽しんで推理して頂けたら」【鈴間広枝Pインタビュー前編】モデルプレス
-
「スポ男」総合優勝・山本良幸、番組特化した練習法とは 山田勝己は涙の理由語る【モデルプレス独占インタビュー】モデルプレス