初代“日本一のイケメン新入生”栗原海志瑠の熱い想い――「ダルビッシュ有投手に続くハーフとして…」辛い経験越えて夢へ<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>
2017.11.20 20:30
views
18日、TOKYO DOME CITY HALLにてイベント「AGESTOCK2017」が開催。その中で、全国の大学から、日本一の新入生を決めるコンテスト「FRESH CAMPUS CONTEST 2017」(以下:フレキャン)のミスター部門の結果発表も行われ、立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部の栗原海志瑠(くりはら・みしぇる/20)さんがグランプリを受賞。今回、受賞直後の栗原さんを直撃したインタビューをお届け。
目次
“架け橋”を志すワケ
― グランプリ、おめでとうございます。今のお気持ちは?まさか自分が受賞するとは思っていなかったので、脚がブルブルって感じです。(大学がある)大分の辺境から出てきて、こうやってグランプリを持って帰れることが嬉しい。これを自信にして今後も頑張りたいです。
― 改めて今回「フレキャン」に挑戦したキッカケを教えてください。
僕は日本とイランのハーフなので、幼稚園ぐらいのときから容姿が違うことは自分でも気になりましたし、小学校ぐらいになると「危ない国なんだろ」「お前の父さん戦争に行ってるんだと」とか色々言われるようになりました。今言われてもそんなに気にはならないですが、当時はそのまま受けて止めてしまって、中学生になっても「どうして自分はハーフなんだろう」とか考え込んでしまう時期もありました。その時に、同じイランとのハーフであるダルビッシュ有投手が活躍しだして、彼が日本シリーズで勝った姿をみて「カッコいい。イランと日本のハーフって強いんだ」って思うようになって、ちょっとずつ自信を持てるようになりました。その後、ダルビッシュ投手に続くハーフじゃないですけど、自分も違うフィールドで発信して、世間の人の見方を変えられるようになりたいと思い、その一歩として今回「フレキャン」に挑戦しました。
― 囲み取材は、将来について「日本と中東の架け橋になりたい」と仰っていましたが、「芸能活動に興味がないと言ったら嘘になる」ともコメントしていました。改めて今後の展望をお願いします。
自分の通っている大学が大分県にあるため芸能活動を全面に出せず「出来るので休みの日だけでも何かを発信できれば」と考えています。芸能活動を全く考えず大学で勉強に励んでいくのであれば、将来はネゴシエーターを考えています。将来中東がどういう方向に進んでいくかを留学などから自分の目で確認して、発展に繋げられればと思いってます。また、国連もちょっと考えていて、厳しい世界だと思いますが、外交官より日本と中東の架け橋として活躍出来ると思っています。
大学生活で変化?
― “日本一のイケメン新入生”ですの、今までで「一番モテていたな」と思うエピソードがあれば教えてください。僕は日本人よりも外国人にモテるようで、高校まではそんなになかったですが、大学に入ってから外国人の女の子に声をかけられる事が増えましたね(笑)。
夢を叶える秘訣
― 最後に栗原さんの夢を叶える秘訣を教えてください。まずは「初志貫徹」。これは絶対です。次は「妥協をしない」。今回の審査期間中も、SHOWROOM配信とかがありながらも成績だけは絶対に落とさないと決めていたので、妥協はしなかったです。3つ目は「思い切り」です。思い切らないと何も進まないと思いますし、今回の「フレキャン」も思い切りで配信した結果だと思います。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
栗原海志瑠(くりはら・みしぇる)さんプロフィール
生年月日:1997年10月18日出身地:神奈川県
血液型:O型
大学:立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
「FRESH CAMPUS CONTEST 2017」受賞者
グランプリ:栗原海志瑠(くりはら・みしぇる)/立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部準グランプリ:伊藤セナ(いとう・せな)/帝京大学 法学部
審査員賞:池田泰英(いけだ・やすひで)/大阪市立大学 医学部
モデルプレス賞:半田皓啓 (はんだ・あきひろ)/早稲田大学 基幹理工学部
FRESH CAMPUS CONTEST」とは
「FRESH CAMPUS CONTEST」とは、2010年より行われている日本一かわいい大学新入生を決めるミスコン。大学生の間では「フレキャン」の呼称で親しまれ、アナウンサーやミスキャンパス、読者モデルなどを多数輩出している。今年から、ミスコンと並行して、今年度よりミスター部門もスタート。この日のイベントには10名のファイナリストが集まった。「FRESH CAMPUS CONTEST 2017」ミスター部門ファイナリスト一覧
福島大学・清水雄一郎立教大学・高橋叶多
北海道大学・箕作和樹
東京電機大学・島山大輝
早稲田大学・半田皓啓
立命館アジア太平洋大学・栗原海志瑠
帝京大学・伊藤セナ
明治大学・沖優翔
大阪市立大学・池田泰英
法政大学・大木滉平
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“日本一のイケメン新入生”準GP&審査員特別賞を直撃 映画出演の過去、将来の夢…<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>モデルプレス
-
“日本一かわいい新入生”準グランプリの努力が凄まじかった アナウンサー目指す五十嵐あい&刈川くるみが思い語る<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>モデルプレス
-
“日本一かわいい新入生”審査員特別賞は個性派美女揃い!松田絵里沙・中野暁さん・杉浦佳那香を直撃<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>モデルプレス
-
“日本一かわいい新入生”大脇有紗さんを直撃 アイドル時代とは違う“涙”、今後の進路を語る<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>モデルプレス
-
“日本一かわいい新入生”が決定 大脇有紗さんが2冠達成<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>モデルプレス
-
「日本一のイケメン新入生」モデルプレス賞、子役時代は人気番組に出演?半田皓啓さんってどんな人?<FRESH CAMPUS CONTEST 2017>モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】モデルプレス
-
超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】モデルプレス
-
超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】モデルプレス
-
モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】モデルプレス
-
モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】モデルプレス
-
モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】モデルプレス
-
【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ