大東駿介、念願の大役へ意気込み「人生って面白い」<インタビュー>【モデルプレス】

大東駿介、念願の大役へ意気込み「人生って面白い」<インタビュー>

2014.12.25 17:07

俳優の大東駿介が、念願の大役への想いを語った。

12月28日(日)~31日(水)までの4日間、千葉県・幕張メッセにて行われる日本最大の年越しフェス『COUNTDOWN JAPAN 14/15』を4日間合計24.5時間にわたって生放送するWOWOW「現地より生放送!COUNTDOWN JAPAN 14/15」のゲストMCに抜擢された大東。4日間通しのメインMCをつとめるホラン千秋とともに、30日(午後4時~)、31日(午後5時~)、進行役に挑戦する大東に意気込みを語ってもらった。

― 後半2日間、ゲストMCになることが決まりましたが、決まったときの感想を教えて下さい。

大東:ひそかに昨年、一昨年と「この生放送のMCをやりたい」と思っていたので、今回は念願の大役です。決まったときは本当にうれしかったですね。もともと音楽は好きなんですが、「COUNTDOWN JAPAN」には行ったことがなくて、あこがれのフェスでした。特に今年は過去最大の規模になって、約180組を超えるアーティストと1日4万人を超える観客が来るというんだから、すごい。僕にとってもやったことがないライブ番組のMCを2014年の仕事納めと2015年の初仕事で挑戦させてもらえるというのは、心地良いしうれしい。人生って面白いことはいつ来るかわからないものですね。

― 普段からライブによく行っているということですが、ライブの魅力はどんなところにあるのでしょう?

大東:CDの音源はもちろん大事なんですが、完成されすぎているとも言えると思うんです。逆に、ライブで生まれる音はその瞬間にしかない。その緊張感、高揚感はたまらなくありますね。アーティストはみんなライブにいろんな思いをもってくるものだけど、「COUNTDOWN JAPAN 14/15」は一年を振り返り一年を始める音になるわけだから、特別な感情が出るんじゃないかな。特に30日、31日ともなれば、2014年最後のライブになってくるわけだし、一年の締めくくりにかける思いは強いはずだと想像します。

“音楽ファン”大東が衝撃を受けたアーティストとは

大東駿介
大東駿介
― 30日の出演アーティストで注目している人を教えて下さい。

大東:僕にとっては、くるりの新曲「Liberty&Gravity」が今年最大級の衝撃でした。夏にライブに行って、あの曲の初お披露目に立ち会ったんですよ。その破壊力に度肝を抜かれましたね。だから、それ以降、何度も聴き込んだ上でもう一度、今年の終わりにあの曲を聴いてみたいですね。EARTH STAGE以外にも、もれなく見どころがあって、ASTRO ARENAでは、10-FEETのTAKUMAさんやピエール中野さんがDJをやるのも面白いですね。そして、このフェスの出演をかけた新人発掘企画「RO69JACK」で見出された“忘れらんねえよ”が凱旋ステージをやるのも注目です。僕は大阪出身なので、その意味でも関西出身のバンド、10-FEETを熱烈に応援しています。

― 続けて、31日の出演アーティストで注目している人を教えて下さい。

大東:31日はまず、ライブがかっこよすぎて衝撃を受けたDragon Ash。どんなセットリストでも信じられないぐらいかっこよいんですが、「ファンタジスタ」をライブで聴いたとき、会場の揺れ方があまりにすごすぎたので、またあの揺れを体感したいです(笑)。それから、愛を投げつけるように叫ぶサンボマスターは、やっぱりライブで聴くべき人。僕にとってのベストである「美しき人間の日々」をやってくれたら最高ですね。他に、グループ魂も大好きだし、SPECIAL OTHERSも今年はアコースティック演奏が良かったので、楽しみにしています。

― 31日は今回から年越しカウントダウンの瞬間も放送します。メインMCのホラン千秋さんと一緒にどの様にその瞬間を伝えますか?

大東:僕は観客とMCの中間ぐらいのスタンスで、現場の空気を伝えていきたいです。基本的にはホランさんに頼りっきりになっちゃうかな(笑)。今回は31日の夕方から1月1日午前1時まで生放送するんですよね。大晦日から元日へ、日本で一番盛り上がっているライブ会場から、カウントダウンの瞬間を生放送するだけで価値があると思います。実は音楽ファンを自認する人でも、好きなアーティスト以外と出会える場所ってそんなにないから、生放送をじっくり見てもらえれば、聴き手の世界も広がるんじゃないかな。今年すごく活躍した人か、今年見たい人か、来年きっと盛り上がる人なのか。とにかく音楽の今が全部そろうフェスだと思います。

当日は、ライブの模様だけでなく、現地の特設スタジオにて展開される様々なアーティストとMCによるトーク企画も放送。“音楽ファン”大東がどのようにアーティストの魅力を引き出してくれるのか注目が集まる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 大東駿介・人気モデルも応援、「SHIBUYA FASHION FESTIVAL」開催
    大東駿介・人気モデルも応援、「SHIBUYA FASHION FESTIVAL」開催
    モデルプレス
  2. 関東最大500万球イルミと花火が豪華競演 神奈川「さがみ湖イルミリオン」カウントダウンイベント開催
    関東最大500万球イルミと花火が豪華競演 神奈川「さがみ湖イルミリオン」カウントダウンイベント開催
    女子旅プレス
  3. モテる男性が追いかけたくなる「一番の女」になる方法・4つ
    モテる男性が追いかけたくなる「一番の女」になる方法・4つ
    ハウコレ
  4. ベッキー、関東近郊“美味いもん”探しの旅へ
    ベッキー、関東近郊“美味いもん”探しの旅へ
    女子旅プレス
  5. 地味だけど、大事!「長続きカップル」が必ず持っている共通点・5つ
    地味だけど、大事!「長続きカップル」が必ず持っている共通点・5つ
    ハウコレ
  6. 女子がひとりは寂しいと思ったときの逃げ場所3選
    女子がひとりは寂しいと思ったときの逃げ場所3選
    マイナビウーマン

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. モデルプレス読者モデル・Marika、毎日レッスン・ドイツ留学…ストイックなバレエ生活振り返る モデルとしての目標も【インタビュー】
    モデルプレス読者モデル・Marika、毎日レッスン・ドイツ留学…ストイックなバレエ生活振り返る モデルとしての目標も【インタビュー】
    モデルプレス
  2. 石川花の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
    石川花の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
    モデルプレス
  3. 大友花恋、食生活改善で症状にも変化 人生初北海道旅行の思い出も明かす<モデルプレスインタビュー>
    大友花恋、食生活改善で症状にも変化 人生初北海道旅行の思い出も明かす<モデルプレスインタビュー>
    モデルプレス
  4. EVNNEムン・ジョンヒョン、7人での“旅行積立”で行きたい場所「意見が分かれているんですが…」アイドルという職業への強い愛情も【インタビュー連載Vol.3】
    EVNNEムン・ジョンヒョン、7人での“旅行積立”で行きたい場所「意見が分かれているんですが…」アイドルという職業への強い愛情も【インタビュー連載Vol.3】
    モデルプレス
  5. 「おとなになっても」山本美月の夫役・濱正悟、撮影でぶつかった壁&共演者とのやりとり明かす「日常の家族のような会話をできた」
    「おとなになっても」山本美月の夫役・濱正悟、撮影でぶつかった壁&共演者とのやりとり明かす「日常の家族のような会話をできた」
    モデルプレス
  6. 渋谷凪咲「本当に簡単」おすすめ自炊レシピ「サツコレ」で挑戦したいことは?<モデルプレスインタビュー>
    渋谷凪咲「本当に簡単」おすすめ自炊レシピ「サツコレ」で挑戦したいことは?<モデルプレスインタビュー>
    モデルプレス
  7. EVNNEユ・スンオン、作詞曲「Youth」に込めた意味 ストレスのポジティブな捉え方「どう振り払って立ち上がるのかが重要」【インタビュー連載Vol.2】
    EVNNEユ・スンオン、作詞曲「Youth」に込めた意味 ストレスのポジティブな捉え方「どう振り払って立ち上がるのかが重要」【インタビュー連載Vol.2】
    モデルプレス
  8. EVNNEイ・ジョンヒョン、“ファンを惚れさせる言葉”考案 カバーしたい日本語曲は?「メンバーたちがたくさん聴いているので」【インタビュー連載Vol.1】
    EVNNEイ・ジョンヒョン、“ファンを惚れさせる言葉”考案 カバーしたい日本語曲は?「メンバーたちがたくさん聴いているので」【インタビュー連載Vol.1】
    モデルプレス
  9. EVNNE、インタビュー連載スタート ファンからの質問に赤裸々回答
    EVNNE、インタビュー連載スタート ファンからの質問に赤裸々回答
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事