モデルプレスのインタビューに応じた宮田俊哉(C)モデルプレス

Kis-My-Ft2宮田俊哉「嬉しいわけでは全くなかった」自身の経験が著書の魅力に 転機となった出逢いも語る【「境界のメロディ2」インタビュー】

2025.11.25 07:00

Kis-My-Ft2宮田俊哉(みやた・としや)が、自身2作目となる小説『境界のメロディ2』(メディアワークス文庫/KADOKAWA)を11月25日に刊行。今作の主人公となるバンド・サムライアーの葛藤をどのように描いたのか。インタビュー後編では、宮田のこれまでの経験が、物語にどのように息づいているのかを、彼自身の言葉で紐解いていく。

  

著・宮田俊哉『境界のメロディ2』

『境界のメロディ2』通常版(2025年11月25日発売)著:宮田俊哉 イラスト:LAM (メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)
『境界のメロディ2』ドラマCD付き特装版(2025年11月25日発売)著:宮田俊哉 イラスト:LAM (メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)
2024年5月、作家デビュー作となる青春小説『境界のメロディ』を刊行し、10万部を突破。「次にくるライトノベル大賞」では4冠に輝いた。本作は前作の続編となる青春×音楽小説。サムライアー(タケシ、マコト、ミノル)がロンドンへと武者修行の旅に出る物語が描かれている。

宮田俊哉、自身の経験談で作品にリアルを「魅力に感じていただけたら」

― 宮田さんが思う今作の魅力を教えてください。

宮田:サムライアーがぶつかる壁をリアルに感じられるのが魅力です。タケシという圧倒的な存在がバンドの中心にいることによって、別に劣ってるわけじゃないミノルとマコトが悩みを抱える部分を、リアルに感じてもらえたらいいなと思います。僕もKis-My-Ft2のメンバーではあるけど、デビュー当時とかは“後ろの4人”っていう呼び方をされてきて、それが嬉しいわけでは全くなかった。ミュージックビデオを撮ったとしても、全然映らなくて。バンドでいうとサポートメンバーみたいに見られていた時期もあったので、そういう経験をセリフとして入れています。自分が経験したことじゃないと書けないから、ネガティブに捉えずに、魅力に感じていただけたら良いなと思います!

― ご自身の経験が反映されている部分も多いんですね。

宮田:そうですね。ジュニアの頃と今って環境が違うし、見える世界もすごく広くなったと思っていて。自分よりすごい人なんてこの世にたくさんいるって思ったら、自分に対して「これじゃダメだ」とか、ネガティブな気持ちを抱いた瞬間もあります。歌が上手いから売れるとは限らないし、踊りが上手いから売れるとも限らない。魅力を磨くことが大切なことだなって感じたので、そういうところにサムライアーも気づいてほしいなと思いました。第2巻では、新しい形で自信をつけていくので、劇的な物語ではないのですが、彼らの心の部分を読み解いてほしいなと思います。

― 実際にグループ活動における課題や問題は、どのように解決しているのでしょうか?

宮田:離れずに同じ方向を向くことがやっぱり大事かなって。向かってる方向を確認して、今のそれぞれを知る。人は毎日感情が変わるので、「この時はこう思っていたけど、今はこう思ってる」って互いの今を知る努力は大事だと思います。僕は今のサムライアーと同じぐらいの年齢でCDデビューをしたんです。悩む必要はないんだけど、彼らにも僕と同じように悩ませちゃいましたね(笑)。

宮田俊哉、転機となった出逢い

宮田俊哉(C)モデルプレス
― サムライアーは第2巻で新しく登場する青年・カインとの出逢いが、大きな転機になったように感じました。宮田さんも「この出逢いで変わった」と感じる印象的な出逢いはありますか?

宮田:やっぱりKis-My-Ft2かな。自分たちで「俺ら仲良いからグループやろうな!」って決まったメンバーでもなく、集められたメンバーなので。グループを結成して20年になるんですけど、Kis-My-Ft2に出逢えたことで人生が変わったと思います。

― 今作を通して読者に伝えたい思いを教えてください。

宮田:生き生きと生きてほしい。自分も含め、生き生きと生きなきゃなって思います。学生時代、仲良かった友達が交通事故で亡くなって。その子はいつもクラスの中心にいて、カリスマ的な存在だったので、当時中学生ぐらいだったんですけど、幼いながらに思うことがありました。せっかく生きるんだったら、後悔ないように生きてほしいなっていうのもあるし、僕のことを見て「あいつができるんだから自分もできるわ」って思ってくれたら素敵だなとも思っています。

宮田俊哉の悲しみを乗り越える方法

― 今作は、主人公たちの葛藤や成長も描かれていますが、宮田さんご自身の「悲しみの乗り越え方」を教えてください。

宮田:それ以上に楽しいことをする。僕は自分に個性がないと思うことがあるんです。個性がある感じに見えるかもしれないですけど、実は元々そんなことなくて。「ドラゴンクエスト」の話になるんですけど、勇者って突出したステータスはないじゃないですか。攻撃力も防御力も普通なんだけど、勇者だけは“ギガスラッシュ”を覚えられるんです(笑)!だから僕も“ギガスラッシュ”を覚えるぞ!っていう気持ちになると、ちょっと前向きになれます!

― 第2巻の刊行にあたりプレッシャーがあったと話してましたが、不安になることも多かったのでしょうか?

宮田:めっちゃ不安です(笑)!新しいことをやるって、自分自身も不安だし、多分ファンのみんなも不安になると思うんです。だけど、自分自身も周りもねじ伏せて頑張る。『ラブライブ!サンシャイン!!』の高海千歌ちゃんが「一番大切なのはできるかどうかじゃない。 やりたいかどうかだよ!」って言っていたんです。千歌ちゃんの言葉を胸に刻んでいます!

宮田俊哉の夢を叶える秘訣

宮田俊哉(C)モデルプレス
― 最後に、夢を追う読者へ向けて、宮田さんが今思う夢を叶える秘訣を教えて下さい。2024年2月のインタビューでは「人に言うこと」と話していました。

宮田:変わらず、やりたいことは絶対に人に言った方が良い!本当にこれが近道だと思います。1人じゃできないけど、協力してくれる人がいれば叶えられることってたくさんあります。僕は「アニメを作りたい」っていう夢があって、それをずっと言っていたら、KADOKAWAさんからお声を掛けていただいて、このプロジェクトに繋がりました。あと、諦めないことです!僕はやりたいと思ったことは、やらないと気が済まないタイプなんです。「原作を作りたい!」って思ったから、時間は掛かったけど1冊目を出せて、それから1年半くらいで2冊目まで。諦めなかったから叶えられたと思います。

― この作品が「ここまでいったらいいな」という展望はありますか?

宮田:アニメ化して劇場版までいけたらいいなと思ってます!「Anime Expo」とかで世界中を回りたいです!

― ありがとうございました。

宮田俊哉(みやた・としや)プロフィール

1988年9月14日生まれ、神奈川県出身。A型。2011年8月にKis-My-Ft2としてデビュー。個人としては、映画『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』(2020)でアニメ声優に初挑戦し、『カードファイト!!ヴァンガード Divinez』(2024/テレビ東京系)では初の主演声優に抜擢。以降も『キン肉マン 完璧超人始祖編』(2024/TBS系)、映画『おでかけ子ザメ とかいのおともだち』(2025)など声優としても人気を博す。2024年5月に『境界のメロディ』で作家デビューを果たした。

『境界のメロディ2』あらすじ

ひと夏のセッションを終えた後、サムライアーたち3人はロックの聖地・ロンドンへと武者修行の旅に出た。現地のレベルの高さに圧倒されながらも、この地で頂点を目指すという決意を新たにした矢先、彼らの前に三味線を手にした青年が現れる。

「マコトもミノルもタケシに合わせてるだけじゃん。全然バンドじゃ無い」彼の言葉はグループが抱える問題を見事に言い当てていた。そして、その歯に衣着せぬ物言いや姿形、名前までもがカイそっくりで……?
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. キスマイ宮田俊哉、憧れの「HUNTER×HUNTER」クラピカコスプレに「再現度凄すぎる」「愛が深い」と絶賛の声

    モデルプレス

  2. Kis-My-Ft2宮田俊哉「両方100%で」作家活動の基盤にあるアイドルとしての姿 ロンドン視察が生んだインスピレーションとは【「境界のメロディ2」インタビュー】

    モデルプレス

  3. キスマイ宮田俊哉、デビュー小説「境界のメロディ」TVアニメ化決定 伊東健人・Snow Man佐久間大介らCVキャスト解禁【コメント】

    モデルプレス

  4. ACEes「この道でやっていく」新グループ結成後の決意 キスマイ宮田俊哉がナレーション担当【RIDE ON TIME】

    モデルプレス

  5. キスマイ宮田俊哉、コスプレはファンの要望反映「願った形ではあるんですけど…」ハロウィンの“最大の思い出”も明かす

    モデルプレス

  6. キスマイ宮田俊哉、コスプレ姿で「池ハロ」降臨 抜群スタイルで堂々ランウェイ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【バズった人物のいま】ヘアドネーション動画で話題の姫子 現在は日本代表、スポーツ界でも活躍中

    モデルプレス

  2. 02

    森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>

    株式会社みずほ銀行

    PR
  3. 03

    板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>

    ユニオンテック株式会社

    PR
  4. 04

    「シャドウワーク」上原実矩、多部未華子と「君に届け」から15年ぶり再会「当時のことを覚えててくださり」現場でプライベートトークも

    モデルプレス

  5. 05

    ヘアカット動画で注目の姫子、「KUNOICHI」出演・スポーツ普及…見据える将来を語る【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス