今田美桜、原菜乃華、河合優実、江口のりこ、吉田鋼太郎、浅田美代子「あんぱん」第18話(C)NHK

朝ドラ「あんぱん」全登場人物に当てはめられた「アンパンマン」のキャラクター 視聴者の推察に“ネタバラシ”も【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.3】

2025.04.26 08:15

今田美桜主演の連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の脚本を務める中園ミホ氏に、モデルプレスら報道陣がインタビュー。Vol.3では、テーマとなっている「アンパンマン」との繋がりを明かしてくれた。

  

今田美桜主演朝ドラ「あんぱん」

今田美桜「あんぱん」第19話(C)NHK
放送100年、そして戦後80年を迎える朝ドラ第112作目となる本作は、「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦がモデル。2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を、激動の時代を生きた波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描く。主人公・のぶを今田、後にのぶの夫となる嵩を北村が演じる。

中園氏は、小学生の頃にやなせさんにファンレターを送ったことをきっかけに文通がスタート。やなせさんを知る中園氏だからこそ描ける「あんぱん」とは。

「あんぱん」中園ミホ氏、朝ドラは「断ろうかなと」

中園ミホ氏(提供写真)
― やなせ夫妻を題材に選ぶとき、制作統括の倉崎憲さんと偶然一致したというお話を伺いました。今までにも制作統括の方とテーマが合致することはあったのでしょうか?

中園:初めてでした。朝ドラの執筆は本当に大変なので「お断りしようかな」と半分思っていましたが、やなせ夫妻を描かせていただけるのなら、絶対に私が描く、老体に鞭を打って頑張らなきゃとお引き受けしました。お酒飲むのが大好きですが、今は我慢の日々です。たまにスタッフと飲む場所でも結局仕事の話になってしまうので、24時間朝ドラ漬けです。夜型なので、夜帰って朝ドラのBS放送を観て、朝の本放送、あさイチの朝ドラ受けを観て寝る生活をしています。

「あんぱん」登場人物に当てはめられた「アンパンマン」のキャラクター

松嶋菜々子「あんぱん」第20話(C)NHK
― ドキンちゃんは暢さんをモデルにしているのではないかというお話がありますが、登美子(松嶋菜々子)にもドキンちゃんの要素が入っているように感じました。

中園:やなせさんがいろいろなことをおっしゃっているのですが、お母さんと暢さん両方がドキンちゃんのモデルであるということは、2人は似ていたんだと思います。バタコさんのモデルが暢さんであるということもどこかでおっしゃっていたらしく、ドキンちゃんみたいな好奇心が強くてわがままな部分とバタコさんのような優しく支えていつもニコニコしている部分、暢さんにはどっちの要素もあったのだと感じました。

永瀬ゆずな、細田佳央太、吉田鋼太郎「あんぱん」第6話(C)NHK
― 「あんぱん」の中でも「アンパンマン」のキャラクターを反映させている部分は出てくるのでしょうか?

中園:実は私の初稿には全部「このキャラクターはロールパンナ」など、本当に小さい役でも全部「アンパンマン」のキャラクターたちに当てはめて描いてあります。それは私の趣味の世界で楽しいのでやっているのですが、最近いろいろと推察されているらしいですね(笑)。釜じい(朝田釜次/吉田鋼太郎)と天宝和尚(斉藤暁)、団子屋の桂万平(小倉蒼蛙)は、かまめしどん、てんどんまん、カツドンマンです。朝ドラの執筆は大変なので、そんな楽しみ方をしながら一生懸命描いています。

「あんぱん」中園ミホ氏、戦争シーンへの強い思い

北村匠海「あんぱん」第20話(C)NHK
― 放送100年の記念すべき年に朝ドラを担当する思いを聞かせてください。

中園:放送100年のことは、後々に知りました。それよりも戦後80年ということをとても意識しています。朝ドラで戦争をしっかりと描くことには賛否あるかもしれませんが、やなせたかしを描くことは、戦争を描くということだと私は思っているので、みなさんが驚くくらい時間を掛けて、しっかり描きます。やなせさんは激しい戦闘には巻き込まれていないのですが、戦地で餓死寸前まで追い詰められました。その飢えの辛さが「アンパンマン」を生みますし、飢えることがどんなに辛いことか、本人もたくさん残しています。だからお会いすると「お腹空いてない?」と言ってくださっていたのだと思いますし、飢えることのつらさ、切なさなどもしっかりと描きます。自分より大変な思いをした人たちが多くいる中で、それでも戦争は嫌だ、大嫌いだと言い続けた方なので、本当に気合いを入れて描きました。戦争当時のことは知らない国の言葉みたいに難しいです。考証のスタッフに手取り足取り教えていただきながら、他のシーンの4倍くらい時間がかかりましたが、それでもここは逃げずに向き合わなければいけないと思って描いています。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. あんぱん

    あんぱん

    2025年03月31日(月)スタート

    毎週月~土08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 朝ドラ「あんぱん」サブタイトルにマイナスな言葉使う理由【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.4】

    モデルプレス

  2. 朝ドラ「あんぱん」脚本家が語る今田美桜への信頼 北村匠海のファーストシーンは「鳥肌が立ちました」【中園ミホ氏インタビューVol.2】

    モデルプレス

  3. 【あんぱん 第21話あらすじ】のぶ、女子師範学校の寮に入所 嵩は本当の思い吐き出す

    モデルプレス

  4. 朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&嵩(北村匠海)、幼馴染設定の理由 実際は出会っていなかった幼少期スタートの意図【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】

    モデルプレス

  5. 朝ドラ「あんぱん」不穏ナレーションに視聴者ざわつく「すでに圧倒されてる」「怖すぎ」

    モデルプレス

  6. 朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&嵩(北村匠海)の受験結果明らかに「フラグ立ちまくりだった」「同情する」の声

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス特別表紙オーディション開催

    特集

  2. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    超特急・高松アロハ、2度目BL主演の心境 演技未経験から2年で得た成長に自信【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    芳根京子&本田響矢、“ときめいたこと”が偶然の一致「びっくりしました」互いの印象語る【「波うららかに、めおと日和」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    豊田裕大「御上先生」で共演・松坂桃李から学んだこと 刺激を受けた俳優も明かす「その場にいれたことが財産」

    モデルプレス

  4. 04

    安斉星来「御上先生」で“バケモノ並み”と鳥肌が立った共演者 次に挑戦したい役とは【GirlsAward 2025SSインタビュー】

    モデルプレス

  5. 05

    小坂菜緒「日向坂46を引っ張っていく」“一期全員卒業”新体制曲でセンターを務める覚悟【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス