小芝風花、5年ぶり復活「大奥」主演のプレッシャー・過去作への思い 役作りでは“所作”も意識<「大奥」インタビュー>
2024年1月18日(木)スタートのフジテレビ系木曜劇場『大奥』(毎週木曜よる10時~)で主演を務める女優の小芝風花。小芝に、出演が決定した際の心境や役作りで大切にしていることを聞いた。<インタビュー前編>
小芝風花主演「大奥」
本作は、さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった1つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描いていく。2019年に『大奥』シリーズの完結作として放送されたフジテレビ開局60周年特別企画『大奥 最終章』以来約5年ぶりに、世代を超えて長きに渡り愛されてきた『大奥』が、より一層進化を遂げ、儚いラブストーリーとして帰ってくる。小芝は、東山天皇の皇子・閑院宮直仁親王の娘であり皇室の血を引く公家の娘・五十宮倫子(いそのみや・ともこ)を演じる。
小芝風花「大奥」出演が決まった際の心境語る
― 本作への出演が決定した際の心境を教えてください。小芝:世界観に入れるということよりも、『大奥』に携われることがまず率直に嬉しいです。ですが、台本を全部読ませていただいて、もちろん妬みや足の引っ張り合いもありますが、1人1人の思いや葛藤が丁寧に描かれているんです。愛というテーマが本当に伝わってくる物語なので、だからより切ないというか、人物像がはっきりしているからこそ染まるしかなかった多くの人たちの心情が細かく描かれていて、また新しい『大奥』をお届けできるのではないかなと思います。
― 従来の『大奥』よりも、人間ドラマの要素がより濃くなっているのでしょうか?
小芝:そうですね。もちろん従来のドロドロとした感じはありますが、すごく胸が苦しくなるような作品です。物語が進むにつれて、色んな人物像が深堀りされていくので、それぞれの役に愛情が持てるというか、「『大奥』で生きていくためにはこうなるしかなかったんだ」という背景も丁寧に描かれていて面白いです。
― 『大奥』シリーズはこれまで数々の方々が演じられてきましたが、過去作品は意識していますか?
小芝:プレッシャーはすごく感じています。ですが、今までとは別のスタッフさんや共演者の皆さんが集まって新しいものを作るので、変に意識してしまって引っ張られたらもったいないなって。全く意識しないことは無理かもしれませんが、あまり意識しすぎず、このメンバーだからこそできる新しい『大奥』を作れたらいいなと思っています。
小芝風花、役作りで大切にしていることとは?
― 小芝さん演じる“五十宮倫子”は、どのような役柄なのでしょうか。小芝:倫子は本当に強い人です。『大奥』には足の引っ張り合いもある中、「自分はそこに染まらない」という意思をすごく強く持っていて。色んな嫌がらせをされても、「みんなが『大奥』で生きやすくするにはどうしたらいいのだろう」と考えられる女性なので、その真っ直ぐさが『大奥』にいる人たちにとっては余計に腹立たしくて、ターゲットの対象になってしまうのですが、それでもぶれないからこそ家治から真っ直ぐ愛される人なんだろうなと思います。そこは一見弱点に見えるのですが、もまれてもぶれない芯の強さがある人という印象を持ちました。
― 今回倫子を演じる上で、所作で意識したことはありますか?
小芝:最初に打ち合わせした時は、現代の人にもわかりやすいようにしたいのと、倫子は天真爛漫でお転婆な幼少期を過ごしているという設定になっているので、所作もちょっと自由な感じにしたいと話しました。それがどこまでの範囲なのかをこれから擦り合わせしていきたいなと思っています。
― 今後、倫子と家治の恋愛模様も描かれていくと思いますが、どのように演じていくかイメージはしていますか?
小芝:まだ台本を読んでいる段階で、お芝居を合わせてみないとわからないところはありますが、家治に心が向いていないところから、どの言葉や行動で心が動いたかという倫子の心情の移り変わりは慎重に丁寧に演じていきたいと思っています。
小芝風花、京都ロケで楽しみにしていること明かす
― 今回、京都でのオールロケということで、何か楽しみにしていることはありますか?小芝:今回3か月ぐらい京都に行かせていただくので、御朱印帳を買いました。お休みの日に神社に行ってみたいなと思って。いっぱい回れたらいいです!
― 3ヶ月間撮影されるのですね。逆に、長期間の地方ロケで不安なところはありますか?
小芝:ホテルの枕が合えばいいなと思います(笑)。こだわりは全然ないのですが、高すぎる枕が合わなくて。たまにすごくしっかりしている枕もあるので、そうじゃなかったらいいな(笑)。
インタビュー後編では、共演者とのエピソードなどについて語ってもらっている。(modelpress編集部)
小芝風花(こしば・ふうか)プロフィール
1997年4月16日生まれ、大阪府出身。2011年、「ガールズオーディション2011」でグランプリを受賞し、2012年ドラマ『息もできない夏』(フジテレビ系)で女優デビュー。2016年にはNHK連続テレビ小説『あさが来た』でヒロインの娘役、白岡千代を演じた。2023年は、NHK・BS4Kドラマ『天使の耳~交通警察の夜』(前・後編)、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』(4月-6月)、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『転職の魔王様』(7月-9月)、TBS系金曜ドラマ『フェルマーの料理』(10月-12月)、NHK・BS4Kドラマ『あきない世傳 金と銀』(12月-2024年1月)、そして今回のフジテレビ系木曜劇場『大奥』(2024年1月-)と、話題作に連続で出演している。
もっと詳しくみる
-
小芝風花、別人級イメチェンが衝撃
-
多部未華子、小芝風花との濃厚キス披露
-
【写真】赤楚衛二「かのきれ」Sexy Zone中島健人&小芝風花の似顔絵披露
-
【写真】小芝風花、美乳あらわなSEXYボディで魅了
-
【写真】小芝風花、下着姿で“SEXY”にも挑戦
関連ドラマ
あわせて読みたい
-
小芝風花&亀梨和也、切ないラブストーリー表現「大奥」ポスタービジュアル解禁 追加キャストも発表
モデルプレス
-
小芝風花・亀梨和也・西野七瀬・宮舘涼太ら「大奥」ビジュアル初公開 豪華絢爛な衣装お披露目
モデルプレス
-
小芝風花「ショックでした」2023年に印象的だった出来事は?
モデルプレス
-
小芝風花・高橋ひかる・本田望結らオスカー美女11人、華やか晴れ着姿で集結
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月28日 19:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode8「消えた×××」
8月27日(水)放送分
TVerで見る -
02
水曜日のダウンタウン
芸人なら自分のネタと同じ状況が現実に起きたら完璧にツッコめる説 第3弾 ほか
8月27日(水)放送分
TVerで見る -
03
最後の鑑定人
第8話 二通の遺言書に隠された真実・・・家族の絆と涙
8月27日(水)放送分
TVerで見る -
04
誘拐の日
8話 すべての謎が繋がる─
8月26日(火)放送分
TVerで見る -
05
ちはやふる-めぐり-
第八首「おぐらやま」青春は何度でもめぐる
8月27日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
連ドラ「大奥」約20年ぶり復活 小芝風花主演で“最も切なくて美しいラブストーリー”誕生<コメント>
モデルプレス
-
成田凌&小芝風花ら「転職の魔王様」クランクアップで感極まる「泣きそう(笑)」互いの印象に変化も
モデルプレス
おすすめ特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、北村匠海&大森元貴との撮影で感じた悔しさ 鍛えられた博多弁でのアドリブ【インタビューVol.3】
モデルプレス
-
02
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、メイコ(原菜乃華)に恋心を抱いた瞬間は?「僕の中では細かく決めていましたが」【インタビューVol.2】
モデルプレス
-
03
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉、50代・博多弁…初めてづくしの役作り デビュー5周年で掴んだ念願朝ドラへの思い【インタビューVol.1】
モデルプレス
-
04
モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.6 紺野彩夏 ――注目の若手女優を活写
モデルプレス
-
05
蒼井翔太&七海ひろき、奇跡のコラボ実現「15秒で泣いた」ソロ曲カバー秘話とは<「METEORA」インタビュー>
キングレコード株式会社
PR