<PRILKIL連載:ソロ編>UTA(C)モデルプレス

「Who is Princess?」から誕生のPRIKIL・UTA、感謝を伝えたい練習生は?ボーイズグループ曲カバーでの苦労<インタビュー連載>

2022.02.03 19:00

大型デビュー・サバイバル・プログラム「Who is Princess? -Girls Group Debut Survival Program-」が23日に最終回を迎え、5人の練習生がPRIKIL(読み:プリキル)としてデビューすることが決定。モデルプレスではそれを記念し、デビューメンバーにインタビューを実施。2人目はUTA(うた/15)が登場する。<PRIKIL連載:ソロ編>

  

「Who is Princess?」デビューメンバーに選ばれたのは?

PRILKIL/RINKO、UTA、NANA、RIN、YUKINO(C)WIP Project
同プログラムはデビューを目指す15人の練習生が集まり、デビューに近い「PRINCESS組」と脱落候補の「CHALLENGER組」に分かれ、ハイレベルなパフォーマンスで数々のバトルを実施。

最終回では、TWICEやITZYのヒット曲を手掛ける韓国のプロデューサー・GALACTIKA *の評価によって、RINKO(りんこ/14)、UTA(うた/15)、NANA(なな/14)、RIN(りん/13)、YUKINO(ゆきの/14)の5人がPRIKILとしてデビューするメンバーに選ばれた。

UTA(C)モデルプレス
UTAはバレエ経験で培ったしなやかな動きのダンスが武器。その一方、終盤になるにつれて力強さやクールさも持ち合わせた表現力を身に着け、あらゆる魅力を発揮。<FINAL MISSION オリジナルソング・パフォーマンス・バトル>にて、デビューが決定した。

UTA「感謝の気持ちが溢れました」デビュー決定直後に思ったこと

UTA(C)モデルプレス
― デビューメンバーへの決定おめでとうございます!選ばれた際の率直な気持ちを教えてください。

UTA:ありがとうございます。本当にびっくりし過ぎて、ずっと口がポカーンって開いちゃって…(笑)。でも同時にその嬉しさがこみ上げてきて、今までお世話になった方たちへの感謝の気持ちが溢れました。

― 他の練習生やご両親からメッセージはもらいましたか?

UTA:一緒に頑張ってきた練習生の皆には「本当に良かったね。おめでとう。UTAならできるよ。頑張ってね」と応援のメッセージをいただきました!家族は、まさか私がデビュー組に入るなんて、と本当に驚いていて、「え!?」みたいな感じだったんですけど(笑)、「これからは、今までとは違って責任感をちゃんと持って頑張ってね」という言葉をいただきました。

UTA、感謝を伝えたい練習生は?グループで頑張りたいことも明かす

UTA(C)モデルプレス
― プログラムを通して一番のターニングポイントを教えてください。

UTA:<MISSION 1 ボーイズグループバトル>と<MISSION 2 ソロパフォーマンスバトル>で男性の曲を踊ったんですけど、初めはとてもぎこちなくて…。ですが、練習をたくさんしてそれを乗り越えたことで、そのあとは自信を持って取り組むことができたんじゃないかなと思います。

― プログラムで一番感謝を伝えたい練習生とその理由を教えて下さい。

UTA:YUMEKOちゃんです。一緒のグループになることが多くて、<MISSION 2>では対戦相手にもなったのですが、それにも関わらず、初めから最後まで課題曲「Hard Carry」の振付を丁寧に教えてくれて。そのおかげですごく成長することができたと思うので、感謝を伝えたいです。

UTA(C)モデルプレス
― これからグループではどのような魅力を発揮していきたいですか?

UTA:笑顔でいることはもちろん、明るい空気で引っ張っていきたいです。あとはボーカルの練習をたくさんして、チームを成長させられるように頑張りたいです。

UTAの夢を叶える秘訣

UTA(C)モデルプレス
― デビュー決定という夢を叶えられたUTAさんの夢を叶える秘訣を教えてください。

UTA:努力を積み重ねることかなと思います。この「Who is Princess?」が始まったばかりの頃はダンスが苦手だったんですけど、練習を重ねていくことによって、周りや先生から褒めていただく機会が増えたんです。<MISSION 5 ガールズグループ・パフォーマンス・バトル>のときには、先生から初めてダンスやパフォーマンス全体を褒めていただけて、そのときに「報われたな」というふうに感じたので、やっぱり努力を積み重ねることは大事だと気付くことができました。

― ありがとうございました。

日テレサバイバル番組「Who is Princess?」

「Who is Princess?」 (C)WIP Project
同プログラムは、参加者達がすでにオーディションを勝ち抜いた芸能事務所の練習生として所属し、毎日K-POPメソッドの厳しいトレーニングを受けている…ということが他のオーディション番組と決定的に違う点。

デビューを目指した15人の練習生は、13~19歳(平均年齢15.6歳)の少女達。その多くがダンス歴約10年という、ハイレベルなダンスパフォーマンスでのバトルが繰り広げられた。

この15人の中からデビューを果たすこととなったのがPRIKILの5人。日本でデビューを掴み、世界で活躍するガールクラッシュグループを目指す少女達の挑戦が描かれた。

PRIKILデビュー記念インタビュー

PRIKIL(左からRINKO、UTA、NANA、RIN、YUKINO)(C)モデルプレス
モデルプレスでは、「Who is Princess?」からPRIKILとしてデビューを果たすメンバー5人のソロインタビューとグループインタビューを連載形式で公開。

今回のオーディションを振り返っての思いや今後のアーティストとしての夢・目標など、メンバーの新たな一面を知ることのできるインタビューとなっている。(modelpress編集部)

UTAプロフィール

UTA(C)WIP Project
年齢:15
身長:165cm
趣味:散歩
特技:バレエ、ピアノ

PRIKILプロフィール

メンバーの全員が中学生であり、平均年齢は14歳。グループ名の「PRIKIL」は、PRINCESSの“PRI”と、致命的な魅力という意味の“KILL”を組み合わせた造語で「世界を魅了する素晴らしいPRINCESS」という意味が込められている。「PRIKIL」は、2022年5月デビュー予定。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「Who is Princess?」から誕生のPRIKIL・RINKO「涙が溢れました」デビュー決定直後を回顧 成長できたバトルは?<インタビュー連載>

    モデルプレス

  2. 「Who is Princess?」から誕生のPRIKIL「誰もこの5人が選ばれるとは思っていなかった」決定直後の心境・メンバーで決めた“プリキルール”も明かす<インタビュー連載:グループ編>

    モデルプレス

  3. 日テレサバイバル番組「Who is Princess?」から誕生“全員中学生”PRIKIL、インタビュー連載開始

    モデルプレス

  4. PRIKIL誕生「Who is Princess?」デビューメンバー5人の選出理由<本人・審査員コメント全文>

    モデルプレス

  5. 「Who is Princess?」“大逆転でデビュー決定”YUKINOに反響「凄すぎる」「鳥肌」

    モデルプレス

  6. 日テレサバイバル番組「Who is Princess?」デビューメンバー決定 “全員中学生”PRIKIL誕生<プロフィール>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  3. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    松本潤、初の医師役で見せた新境地 柔らかい表情&話し方…事前準備で“1番役立った時間”とは「すごく印象的」【「19番目のカルテ」インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    吉高由里子、朝ドラ後俳優を「やめる」宣言していた 2年間の休業で気づいた本心【「しらふ」インタビュー後編】

    モデルプレス

  3. 03

    吉高由里子の感性の元 “人に伝えるときに意識していること”とは「相手を少し傷つけてしまうかもしれない」【「しらふ」インタビュー前編】

    モデルプレス

  4. 04

    【「グラスハート」TENBLANKインタビュー】佐藤健×宮崎優×町田啓太×志尊淳、最強の4人が奏でる名シーンと“心の旋律”

    モデルプレス

  5. 05

    ヒカルと“0日婚”進撃のノア、結婚後大幅に変化したこと「大事にし合える仲でいたい」遠距離の新婚生活・理想の夫婦像語る【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス