Susan(提供画像)

SNSで話題の中華美女・Susanって?透明感溢れる美貌・謎多き素顔に迫るインタビュー<注目の人物>

2020.07.29 19:00

“いま”見逃せない人物をモデルプレス編集部がピックアップして紹介していく<注目の人物>シリーズ。今回は、透明感溢れるビジュアルで「可愛すぎる」とSNS上で話題を集めている中国人アーティスト・Susan(スーザン)をフィーチャーする。

  

SNSで話題の中華美女・Susanって?

Susanはアメリカ・ニューヨーク在住の中国人アーティスト。現在美術大学にて芸術デザインを専攻しながら、モデルとして活動中。これまでに「FENDI」、「MICHAEL KORS」など大手ファッションブランドのイベントにゲスト出演するなど、持ち前の美貌で多岐にわたり活躍の幅を広げている。

さらさらのロングヘアに、印象的なベビーフェイスのビジュアルがネット上でたちまち話題を呼び、Instagramのフォロワーが約40万人まで急増(27日18時時点)。YouTubeで公開しているメイク動画やVLOG(=VIDEO BLOG)も「可愛すぎる」「リアル天使」と反響を集めている。

Susan、モデルを始めたきっかけ・現在の活動は?

Susan(提供画像)
― モデルを始めたきっかけを教えて下さい。

15、16歳のときからモデルとして写真撮影を始めました。写真を撮ることが好きな友達がニューヨークでできて、週末は遊びとして一緒に写真を撮っていました。最初はとても緊張していたのを今でも覚えています。

だんだんと慣れきて、経験を積んだところでプロのカメラマンとコラボレーションするようになりました。モデルは、女優とちょっと似ているように感じます。異なるスタイルと撮影方法に挑戦するたびに、新しい自分に出会えるし、役を演じているようでとても面白いです。プロのカメラマンと仕事をすることも勉強になります。

― 日本に来たことはありますか?そのときの思い出などもあれば教えて下さい。

去年の冬休みのクリスマス頃に広告撮影のために初めて日本に行きました。ずっと東京に行きたかったのですが、機会がなくて2~3日しかいることができなかったけど、すごく楽しかったです。

銀座付近に泊まって、歌舞伎町や浅草寺に遊びに行きました(おみくじで吉が当たりました!)。日本の伝統文化と現代文明が完璧に融合しているように感じました。日本の方々もみんな礼儀正しく丁寧でした。⼀緒に撮影したチームも非常にプロフェッションナルな感じでした。

街を歩いている人々はみんな自分のスタイルを持っていて、特に女の子は皆ヘアスタイルがバッチリ決まっていました。そして、日本の方々がよくマスクをしていることに気づきましたし、東京がとても大好きになりました!

― 現在はどんな活動をしているのですか?

Susan(提供画像)
今はニューヨークの『parsons school of design』で芸術デザインを専攻しています。普段は学生ですが、休みの時は中国でイベントに出席したり、ファッションブランドとのコラボレーション活動をしたりしています。

Susanのファッション&ビューティー

― 最近お気に入りのファッションは?

「Louis Vuitton」、「Burberry」、「YSL」が好きです。普段はそんなにファッションに関心は高くないのですが、今は自分のファッションや洋服のスタイルを模索しています。クールな人になりたいです。

― 毎日メイクで大切にしているポイントは?

まつ毛とチークです。まつ毛はセルフメイクの中でも特に目を生き生きとさせてくれます。チークは自分を元気に魅せてくれるし、キュートな雰囲気に魅せてくれるので大事です。最近はシェーディングについて勉強しています。

― スタイルキープのためにやっていることは?(食事法・運動など)

スタイルキープについてはそこまで意識してないです。それぞれのスタイルはそのスタイルだけの良さがあるので、過剰に焦る必要はないと思います。でも、普段はよく踊っていて、あまり踊れないのですが、踊ることが楽しいです。このような運動を通してもっと健康になりたいと思っています。

食事に関しては、カロリーが高い物は買わないようにしています。そうするとずっと食べたいとも思わなくなってくると思います。

Susan(提供画像)
― すっぴん姿も「可愛い」と話題ですが、美肌の秘訣があれば教えて下さい。

睡眠が一番大事です。あとは早寝早起きをして、肌のクレンジングをきちんとしないといけないと思います。特に若い子はスキンケアより、クレンジングが必要だと思っていて、私も何種類かの洗顔料を順番に使っています。

ストレスを軽減して、ずっと楽しい気持ちでいることも大事だと思います。

Susanの素顔に迫る!好きな男性のタイプは?

― InstagramやYouTube投稿のこだわりは?

あまりしょっちゅう投稿すると飽きられてしまうので、投稿頻度をコントロールしています。あとは自分が本当に好きなものしか投稿しないようにしています。

― 好きな男性のタイプ

スマートな男性が好きです!芸術的な才能があると良いですね。そのほうが共通の話題があって楽しそうだなと思います。性格は優しくてよく笑う人が好きです。でも⼀番大事なのは、善良で責任感があることです。

― オフの日の過ごし方は?

友達と過ごすのが好きです。友達とは美術館や、展示会、Jazz barによく行きます。あとは大自然に行ってピクニックや、登山など面白いことをするのが好きです。1人の時は、本を読んだり、映画を見たり、音楽を聞いたり、絵を描いたりしています。

― 今、最も情熱を注いでいること

最近⼀番情熱を注いでいることは、中国の景徳鎮の伝統文化を絵にした本を作ることです。伝統文化を探索・発見することに価値があるので、自分のやっていることに意義を感じています。

もう何ヶ月間もやっていて、たくさんの時間や力をかけているのでもうすぐできる成果物がとても楽しみです。

Susan、今の夢は?

― 今、⼀番会いたい人は?

野獣派の代表的なフランスの画家・Henri Matisse(アンリ・マティス)です。何百年も前に生きていた方なのでもう会えないですが、彼の作品がすごく無邪気で面白いので、彼もきっととても楽しくて優しいおじいちゃんなのかなと思います。

― 今の夢は?

デザイナーになりたいです。自分の好きな映画や、ファッションブランドのビジュアルアートデザインをしたいです。もし機会があったら企画展もやりたくて、人にインスピレーションを与え、楽しんでもらえる空間を作りたいです。

― 日本のファンの皆さんにメッセージをお願いします。

Susanを好きになってくれてありがとうございます。すごく感動しています!今後日本での活動を増やしていきたいと思っています!日本語をもっと頑張って勉強します。よろしくお願いします。

(modelpress編集部)

Susan(スーザン) プロフィール


ニューヨーク在住で中国出身のアーティスト。現在美術大学にて芸術デザインを専攻しながら、モデル活動を行っている。これまで「FENDI」、「MICHAEL KORS」などのファッションショーにゲストとして抜擢されるなど、持ち前の美貌で注目を集めている。

また、SNSを始めるとその透明感溢れるビジュアルが話題を呼び、若い女性を中心に熱視線を浴びている。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. カップルYouTuber界に大型新人“華金カップル”登場 「商社マンと受付嬢」は本当?芸能界入りの願望は?<Q&A>

    モデルプレス

  2. 「君に恋をした。」五城せのん、圧巻の美バストで魅せる 大人っぽい表情披露

    モデルプレス

  3. “地下アイドルの至宝”月埜ヒスイ、水着姿で魅力発揮

    モデルプレス

  4. 「ミスiD 2020」石橋なな、初ランジェリー解禁で美ボディ輝く

    モデルプレス

  5. 夏子「私の家政夫ナギサさん」で注目度上昇 野田秀樹演出「赤鬼」ヒロイン役に挑む<インタビュー>

    モデルプレス

  6. YouTuberカノックスター、kemio・ぷろたんとのコラボ秘話 登録者100万人達成したらやりたいことは?【アプリ限定】

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    みほ(宮崎美穂)、恋リアでのガチキス連発に不安 AKB48卒業後“激モテ”を自覚「こんなに私ってモテるんだ」【「ラブキン」インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶が悲しみを乗り越える方法 心の支えとなる互いの存在「今自分が頑張る理由」【インタビュー後編】

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶、性格異なる3人が“常に同じ時間を共有”できた理由 再会経た今だから言える本音とは【「片思い世界」インタビュー前編】

    モデルプレス

  4. 04

    【「オフライン ラブ」ケンスケ&ナナミ カップルインタビュー】帰国後のお互いの変化と努力 配信直前に渡したものとは「すごく嬉しかった」<全話ネタバレあり>

    モデルプレス

  5. 05

    “俳優歴20年超え”中冨杏子、強力タッグ曲での歌手デビューに「大きな責任を感じました」夢を叶える秘訣も語る【インタビュー】

    モデルプレス