超特急(左上から時計回りに)コーイチ、カイ、リョウガ、タカシ、ユースケ、ユーキ、タクヤ (C)モデルプレス

超特急のことをもっと知りたい!○○男子?バレンタインの思い出は?<一問一答>

2017.02.13 19:00

ゴールデンタイムの番組出演も増え、ますます人気と知名度が上昇している7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急。結成5周年を迎え、その勢いは増すばかりです。今回は、メンバーの好きなものや恋愛観がわかる質問に答えてもらったほか、メンバーお気に入りの超特急の楽曲を教えてもらいました。

  

僕は○○男子です!

― ずばり○○男子ですか?

コーイチ:面倒くさい系男子。

カイ:肉食系男子!

リョウガ:闇深い系男子…

タクヤ:ハリネズミ男子(一同「おぉ」と納得)

ユーキ:甘えたい系男子(笑)

ユースケ:鼻た系(けぇ)男子!(笑)

タカシ:ゴールデンレトリバー男子。長身で強そうに見えるけど、実は優しいので(笑)

アプローチは積極的にする?しない?

― 連絡をとったり、ご飯に誘ったり、自分から積極的にアプローチする?

コーイチ:しますね。

カイ:する!

リョウガ:しないですね。

タクヤ:しないかなぁ。

ユーキ:する!

ユースケ:しないです。

タカシ:連絡とるくらいならします。

バレンタインの思い出

― バレンタインの思い出を教えて!

コーイチ:5歳のとき、元気の良かった女の子からもらった大きなハートのチョコに“こうさま”と書いてありました。「こうさまって何!?」とびっくりした記憶があります(笑)

カイ:ワンホールのケーキを2年連続でもらったことがあります。ちなみにそれぞれ別の方。

リョウガ:…何もないです。逆に何でみんなあるの!?不思議です。

タクヤ:朝ごはんにトーストを食べることが多かったのですが、バレンタインの日だけ、母がハート型にトーストを焼いてくれました。

ユーキ:中学生の頃はチョコが欲しい気持ちを隠しつつ、友達と放課後ギリギリまで残っていました。「もらえないかなぁ」って粘っていましたね。一度だけ、あきらめて帰ろうとしたときに、チョコをもらえて、とても嬉しかったことを覚えています。

ユースケ:中学生のとき、誰からももらえずにしょんぼり家に帰ったら、妹がチョコを持って待っていてくれて…。胸がぎゅーんとなりました。

タカシ:「どうせもらわれへんやろ」と、男子で集まって板チョコを渡し合っていました。悲しい慰めあいですね(笑)

最近見たもの&読んだもの

― 最近見た映画や読んだマンガ・小説は?

コーイチ:SFマンガの「預言者ピッピ」を読みました。

カイ:ディズニー映画の「アラジン」を見ました。

リョウガ:映画「ドクター・ストレンジ」の試写会にユースケと行きました。さすがマーベル!楽しかったです。

タクヤ:最近見た映画は「ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>」。ずっとハマっていて、オススメしたいのは海外ドラマの「ウォーキング・デッド」です。

ユーキ:あまり洋画を見に行くことはないのですが、映画「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」を見てきました!やっぱりティム・バートン監督の作品はすごい!何度も見たくなる映画でした。

ユースケ:ブームに乗っかって、映画「シン・ゴジラ」と「君の名は。」を見ました。おもしろかった!

タカシ:「天使は奇跡を希う」という小説を読んでいるところです。

超特急 (C)モデルプレス

最近買ったものはコレ!

― 最近買ったものは?

コーイチ:ダイソンのファンヒーターと扇風機が一緒になったやつ。音が静かでお気に入りです。

カイ:靴

リョウガ:コンビニで買ったグミ

タクヤ:キッチンペーパー(笑)

ユーキ:タッチペン

ユースケ:プーさんのiPhoneケース

タカシ:iPhone7

ケータイの待ち受け画面

― ケータイの待ち受け画面は何にしてる?

コーイチ:デフォルト

カイ:花

リョウガ:コーイチと同じく、デフォルトです。

タクヤ:フランスのブランドのイラスト

ユーキ:代々木でのライブ写真。オープニングの幕が降りた瞬間の1枚です。

ユースケ:僕もデフォルトにしています。

タカシ:白いバラ

超特急のおすすめのラブソング

― 超特急の楽曲でおすすめのラブソングを教えて!

コーイチ:Always you

カイ:Billion Beats

リョウガ:超えてアバンチュール

タクヤ:Snow break

ユーキ:We Can Do It!

ユースケ:Summer love

タカシ:Pretty Girl

超特急のおすすめのアゲソング

― 超特急の楽曲でおすすめのアゲソングを教えて!

コーイチ:DJ Dominator

カイ:走れ!!!!超特急

リョウガ:ライオンライフ

タクヤ:FLASHBACK

ユーキ:超えてアバンチュール

ユースケ:バッタマンも大好きだけど…fanfare

タカシ:Trun Up

― ありがとうございました。

7人7色のイケメンが揃った超特急は、その個性もとても豊か。そして、なんといっても彼らの最大の魅力は、ファンとの一体感を生み出すライブ。2月15日にリリースするLIVE Blu-ray「BULLET TRAIN LIVE TOUR2016 Synchronism」には、ここで答えてくれたメンバーお気に入りの楽曲も多数収録されています。(modelpress編集部)


超特急LIVE Blu-ray「BULLET TRAIN LIVE TOUR2016 Synchronism」(2月15日発売)/画像提供:所属事務所

超特急プロフィール

コーイチ(1号車)、カイ(2号車)、リョウガ(3号車)、タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、タカシ(7号車)からなるメインダンサー&バックボーカルグループ。多彩なジャンルを織り交ぜたダンスを踊るメインダンサー5人と、甘く伸びやかな歌声でダンサーを支えるバックボーカル2人で構成される7人組。2011年12月25日に結成。2012年6月にインディーズデビューシングル「TRAIN」を発表。その後も立て続けにシングルやアルバムを発表し、2015年12月には国立代々木競技場第一体育館で2daysのワンマンライブを開催し、2万5000人を動員した。翌2016年12月には、国立代々木競技場第一体育館と神戸・ワールド記念ホールにて、東西アリーナツアーを敢行。2月15日には、2016年に2つのテーマで行ったライブツアーより、「~Body & Groovin’~」at パシフィコ横浜 国立大ホールの模様を収録したBlu-ray「BULLET TRAIN LIVE TOUR2016 Synchronism」を発売する。

メンバープロフィール

・1号車コーイチ
1994年6月18日生まれの奈良県出身、お父さん担当のバックボーカル。イメージカラーは黒。

・2号車カイ
1994年9月27日生まれの神奈川県出身、神秘担当のメインダンサー。イメージカラーは青。

・3号車リョウガ
1994年10月23日生まれの神奈川県出身、ガリガリ担当のメインダンサー。イメージカラーは紫。

・4号車タクヤ
1994年11月24日生まれの東京都出身、筋肉担当のメインダンサー。イメージカラーは緑。

・5号車ユーキ
1995年1月2日生まれの徳島県出身。ドジっ子担当のメインダンサー。イメージカラーは赤。

・6号車ユースケ
1995年12月24日生まれの神奈川県出身。元気担当のメインダンサー。イメージカラーは黄色。

・7号車タカシ
1996年9月23日生まれの大阪府出身。末っ子担当のバックボーカル。イメージカラーは純白。

「超特急 LIVE TOUR 2016 Synchronism」

発売日:2017年2月15日(水)
収録内容:本編~Body & Groovin’~ at パシフィコ横浜 国立大ホール(2016年6月10日)
特典映像:メイキング映像
収録分数:本編2時間24分・特典映像37分

【収録楽曲】
01.No.1
02.DJ Dominator
03.STYLE
04.Star Gear
05.panipani
06.Kiss Me Baby
07.Beautiful Chaser
08.Time Wave
09.Turn Up
10.Starlight~Billion Beats
11.スターダスト LOVE TRAIN
12.EBiDAY EBiNAI
13.Rush Hour~Secret Express~Shake body~Drive on week
14.バッタマン
15.Keyword
16.FLASHBACK
17.refrain
18.Burn!
19.OVER DRIVE
20.fanfare
21.Yell
22.Synchronism
<アンコール>
23.走れ!!!!超特急
24.Signal

<特典映像>
メイキング映像
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. GENERATIONS・大原櫻子・欅坂46・超特急ら集結「ZIP!春フェス」出演者第1弾発表

    モデルプレス

  2. 純白の“俳優・松尾太陽”がモスグリーンの少年を演じたら― 山崎賢人との“約束”も実現<インタビュー>

    モデルプレス

  3. 超特急の“ダサくてカッコいい”魅力 金爆・歌広場淳が熱弁で鬼龍院翔も危機感?

    モデルプレス

  4. 超特急、恒例の“男祭り”開催決定 スケールアップで「男8号車喜べ!」

    モデルプレス

  5. 超特急、男性アーティスト初の抜擢 バレンタインを応援

    モデルプレス

  6. 超特急、メンバープロデュースの試みで個性炸裂 ご無沙汰ナンバーには苦戦?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「誘拐の日」プロデューサー、多言語操る子役・永尾柚乃に感嘆 Snow Man深澤辰哉の起用理由も明かす「ご本人のお人柄と全く逆」

    モデルプレス

  2. 02

    磯村勇斗、“再共演”稲垣吾郎の新たな一面に驚き「より好きになりました」ヒロイン堀田真由との印象深いシーンも明かす【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    長濱ねる、日向坂46“ひな誕祭”サプライズ出演秘話 オファー時の不安と同期への思い「久美ちゃんが望んでくれているなら」【2nd写真集インタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    磯村勇斗「想像していなかった」俳優人生の転機に強い思い 生徒の心情に共感する理由とは【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】

    モデルプレス

  5. 05

    西山智樹&前田大輔「タイプロ」結果発表時には正反対の表情 今の率直な思いと“未来の仲間”に求めるもの【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス