朝ドラ「ばけばけ」トミー・バストウ、高石あかりと「会った瞬間に波長が合うと感じました」撮影合間に感じた互いの魅力【インタビューVol.2】
2025.09.27 07:00
views
9月29日から放送スタートする2025年後期連続テレビ小説「ばけばけ」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか※土曜は一週間の振り返り)のヒロインを務める俳優の高石あかり(たかいし・あかり※「高」は正式には「はしごだか」/22)と、その夫役を務めるトミー・バストウ(とみー・ばすとう/34)にインタビュー。互いの素敵だと思う部分について、和やかな撮影時の裏話について教えてもらった。【Vol.2】
高石あかりヒロイン連続テレビ小説「ばけばけ」
朝ドラ第113作目となる本作は、松江の没落士族の娘・小泉セツと外国人の夫・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描く。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語。登場人物名や団体名などは一部改称し、フィクションとして描く。没落士族の娘でヒロイン・松野トキを高石、外国人英語教師でトキの夫・ヘブンをトミーが演じる。高石あかり&トミー・バストウ、互いの素敵な部分語る
― この撮影を通して、お互いの役への取り組み方や、素敵だと思った部分について教えてください。高石:皆さん、これからトミーさんをさらに深く知っていくことになると思いますが、彼は本当に日本のことが大好きで、10年間独学で日本語を勉強してきたそうです。今も撮影の合間に日本語の勉強を続けていますし、その日本への熱量をすごく感じて嬉しいです。そこは小泉八雲さんとすごく似ている部分だなとも思います。
トミー:あかりさんのいいところは山ほどあります!撮影が始まって、会った瞬間にすごく優しく話してくれて、私のたどたどしい日本語を頑張って聞いてくれて、簡単な日本語を使って話してくれます。会った瞬間に波長が合うと感じました。毎日、素敵な姿に惹かれています。撮影の時に大きなアブが飛んでいて、私はとっても焦ってしまい、対応できませんでしたが、あかりさんはプロらしく対処していて「すごくかっこいい…!」と思いました。
高石:その時、私がずっと正座していたのですが、アブが私の周りをずっと飛んでいたので、トミーさんが私の周りでアブとずっと戦ってくれていたんです(笑)。
― 和やかな撮影の様子が伝わってきます!ほかに印象的なエピソードはありますか?
高石:トミーさんはジャーキーがすごく好きなので、私がお土産で買ってきたジャーキーを、トミーや他のキャストの皆さんで食べ比べをしました。あと、りんごを1個そのまま丸かじりされるので、それを見ていると爽快です(笑)。
トミー:「DEATH NOTE」みたいに丸かじりします(笑)。あかりさんの買ってきたジンギスカンジャーキーが美味しかったです。あかりさんのお母さんもジャーキーやフルーツを持ってきてくれましたよね。
高石:私の母が来た際にジャーキーの差し入れをしてくれました(笑)。ジャーキーがいっぱい集まってくる幸せな現場です!トミーさんは、ジャーキーを食べられる時に、絶対に「どうぞ~」って毎回渡してくれるんです。
高石あかり、朝ドラ主題歌初試聴で「涙が出そうに…」
― 今回の主題歌であるハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」の印象を教えてください。高石:まず、音楽を聴いたときに、涙が出そうになるほど素敵な曲だなと感動しました。「ばけばけ」に合うのはどんな曲だろうと考えていたのですが、今は「この曲しかない」と強く感じています。
トミー:何回聴いても飽きない曲だと思いますし、視聴者のみなさんが毎日聴いても飽きないハーモニーで感動しました。
― 印象的な歌詞のフレーズがありましたら教えてください。
高石:この歌詞が最初に登場するのですが、まさに「ばけばけ」にぴったりだなと思っています。朝ドラの主題歌で、最初から「難儀なことばかり」という少しうらめしい言葉から入る曲は珍しいと感じました。でも、「ばけばけ』はまさに初週から藁人形に釘を打って、うらめしく思っている人たちの話が展開されているので、この歌詞がすごく合っているなと感じました。また、最後の「お散歩しましょう」という部分も好きです。日々小さなことであっても、笑い合えることが素晴らしいことだと感じさせてくれる歌詞だと思います。
トミー:僕は「今夜も散歩しましょうか」という最後の部分が1番好きです。外国人として、歌詞は読めるけれど意味があまりわかりません(笑)。けれど、ハーモニーがとてもいいから外国人も日本人も好きな曲だと思います。なので、ハーモニーを覚えたいと思いますし、一緒にカラオケしたいです!
高石:いつか歌えるようになるということですかね。楽しみです!
★Vol.3に続く!
(modelpress編集部)
高石あかり(たかいし・あかり)プロフィール
高石は2002年12月19日生まれ、宮崎県出身。2019年より俳優活動を本格化。2021年に映画「ベイビーわるきゅーれ」でW主演を務め本格派アクションが話題を呼んだ。2023年にはTAMA映画賞最優秀新進女優賞を獲得。近年の出演作に「遺書、公開。」(2025年)、「ゴーストキラー」(2025年)、「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(声・2025年)、「夏の砂の上」(2025年)、ドラマ「御上先生」(2025年/TBS)、「アポロの歌」(2025年/MBS・TBS)、「グラスハート」(2025年/Netflix)などがある。トミー・バストウ(とみー・ばすとう)プロフィール
1991年8⽉26⽇⽣まれ、イギリス出⾝。2007年、ロックバンドFranKoを結成し、リードボーカルとして現在も活動中。「ジョージアの⽇記/ゆーうつでキラキラな毎⽇」(2008年)でメジャー映画に初出演し、イギリスで俳優としてのキャリアをスタート。主な出演作は、「ネバー・バックダウン/⾃由への反乱」(2021年)、ドラマ「Man in an Orange Shirt」(2017/BBC)、ハイ・コンセプトSFシリーズ「The Crossing/未来からの漂流者」(2018年/ABC)、⽇独合作の「ザ・ウィンドウ」(2022年/ZDF・フジテレビ)など。2024年には、エミー賞受賞ドラマ「SHOGUN 将軍」にて、メインの1⼈であるマルティン・アルヴィト司祭役を演じ、注⽬を浴びた。なお、10年間ほど⽇本語を学んでおり、⽇本語が堪能である。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
高石あかり&トミー・バストウ、朝ドラ「ばけばけ」で描きたい“夫婦像”とは「青春のような大きな愛があります」【インタビューVol.1】モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」高石あかり「元気100倍」今田美桜からの粋な差し入れ披露「最高のエール」「素敵なバトンタッチ」と話題モデルプレス
-
「あんぱん」今田美桜から「ばけばけ」高石あかりへ朝ドラ主演バトンタッチ プレゼント交換もモデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」ヒロインの両親役は「サザエさん」フネ&波平をイメージ 池脇千鶴が明かすモデルプレス
-
高石あかり、朝ドラヒロインは「1番の夢」現在の心境明かす「夢かもしれない」【「ばけばけ」第1週試写会見】モデルプレス
-
吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」は「スキップだけの回もあります」見どころ明かすモデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
高石あかり&トミー・バストウ、朝ドラ「ばけばけ」で描きたい“夫婦像”とは「青春のような大きな愛があります」【インタビューVol.1】モデルプレス
-
【山崎賢人&土屋太鳳「今際の国のアリス」インタビュー後編】お互いの“推し場面”発表で拍手喝采 ラストシーン撮影秘話も「嫉妬していました」モデルプレス
-
山崎賢人&土屋太鳳、絶対的信頼で成立した2度目の夫婦役 10年前に交わした約束から変わらぬ想い【「今際の国のアリス」インタビュー前編】モデルプレス
-
TBS新ドラマ出演抜擢ボーイズグループ・NAZE、初パフォーマンス後に直撃 日韓タイから集まった7人の魅力に迫る【インタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、次なる目標は“気象予報士”きっかけはSnow Man阿部亮平 頑張れる理由にグループの存在「恩返しをしたい」【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
櫻坂46守屋麗奈、“偉大”一期生全員卒業で生まれた感情 注目の秋冬アイテムも明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
櫻坂46田村保乃、ドーム5日間走り抜けた今思う“グループの強み”「ずっと変わらない色で」【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
福本大晴、ソロ活動で感じる不安・セルフプロデュースで大事にしている思い「僕のファンの人は優しくて」【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
CUBE所属ボーイズグループNOWZって?先輩・i-dleウギがアルバムに参加 リブランディングで勢い増す5人へインタビューモデルプレス