tripleS、他グループからの刺激・24人だけの“武器”を分析「支え合っている」会ってみたい日本アーティストは?【インタビュー後編】
2025.08.26 18:00
K-POPガールズグループ最多となる24人のメンバーで構成されるtripleS(トリプルエス)にモデルプレスがインタビュー。後編では、大人数ならではの強みや他グループからの刺激、“夢を叶える秘訣”などを語ってもらった。
tripleS、大人数だからこそ大切にしている“思いやり”
― 「Rising -Japanese Ver.-」には、24人全員が参加されており、「Rising」(2023年)とはまた異なる、皆さんの魅力が詰め込まれた1曲になっていると感じました。改めて、24人という大人数ならではの強み・“このメンバーで良かった” と思うことを教えてください。リン:まず、tripleSにとって大切な楽曲である「Rising」という曲を日本語バージョンでWAV(※ファンネーム)にお届けすることができてとても嬉しいです!日本語の曲をレコーディングするにあたって、メンバーたちが一生懸命発音を練習して日本人メンバーに聞いている姿がとても可愛くて嬉しかったです!24人はとても人数は多いのですが、その分このようにお互いにいろんなことを教えてあげられるのが長所だなと思います!
ユビン:まず、「Rising」という曲は少女たちの始まりを告げる曲なのですが、10人のときは一人一人を見せる構成だったのに対して、今回の日本語バージョンでは完全体としてより壮大な感じがして、パフォーマンス的にも良かった点が多かったと思います。音楽番組のとき、私のパートではないステージ上にいない部分(次のパートに入る前の待機中)でも、メンバーたちがその場で全力を尽くしているのを見ると、一緒にいるだけでも嬉しくて、すごく力をもらえる感じがしました。お互いに少しずつ頼り合っている気がして、本当に心が温かくなりました!
シンウィー:「Rising」の24人バージョンのステージでは、向かい合ってバトルダンスをするパートがあるのですが、そのときにメンバーの顔をしっかり見ることができるんです。目が合うだけで自然と笑顔がこぼれますが、その笑顔は幸せな笑顔です。メンバーたちがかっこよくステージに立っている姿を見ると、私も元気をもらえるし、その瞬間に一緒にいられることが本当に嬉しいなと感じました。
― 意見がぶつかったりすれ違ってしまったりしたときは、どのように解決されていますか?
ジウ:もちろん24人いるので、それぞれの好みがあり、意見が対立することもありますが、できるだけ各自の個性や好みを活かせるように会社がサポートしてくれています。しかし、どうしても一つに統一しなければならない場合は、メンバー同士で譲り合ったり、多数決で決めたりすることが多いです。
ダヒョン:やはり人数が多いのでみんなの意見が完全に一致することは多くはありませんが、大きな衝突はなく、メンバーが多いからこそ意見が分かれてもお互いを思いやっているので何の問題も起きていません!強いて言えば、海外のスケジュールのとき、ホテルで休むか、ショッピングに行くか、そういう意見の分かれ方はありますが、私たちは投票で公平に決めることが多いです。
tripleSの“夢を叶える秘訣”
― モデルプレス読者の中には、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そんな読者に向けて、様々な活動を通して夢を叶え続けている皆さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。ジュビン:夢を叶える秘訣は、あきらめずに自分を信じることだと思います。夢に向かって進む中で一番難しいのは、コツコツと努力を続けてあきらめないことだと思います。途中で直面する困難を乗り越えるたびに、もっと強くなれるし、そんな瞬間こそ自分自身を信じて応援してあげることが大きな力になると感じます。私自身もまだ夢に向かって進んでいる途中なので、確信を持つのは難しいですが、不安になったり迷ったりするときこそ、自分を信じることが一番大切だと思っています。
シオン:夢を叶える秘訣は、まず信じて前に進み続けること、そして挑戦し続けて恐れに立ち向かうことだと思います。努力ほど確かなものはないと思います。もし才能があるなら、そこに努力が加わったとき本当に輝くはずですし、努力そのものが才能という人もいると思います。誰よりも一生懸命に全力を尽くして、それ以上のことまでやりきる人が夢を叶えるのだと思います。それに「これしかない!」という気持ちも大切ですが、もしうまくいかなかったとしても、すべてを失ったかのように落ち込まず、少しでも広い心を持つことも大事だと思います!
tripleS、他グループからの刺激・今後の目標
― 現在“アイドル戦国時代”とも言われるように、tripleSさんをはじめ様々なアイドルが活躍されていますが、他のグループから刺激を受けることはありますか?また、グループとしての今後の目標を教えてください。ソヨン:私たちとは違うコンセプトを持った先輩方や後輩、同じ業界の仲間たちを見て「かっこいいな」と思うことがあります。そうやってモニタリングをしながら、自分が学べる部分を吸収していくことも多いです。私たちtripleSも、誰かにとってのロールモデルになれたら嬉しいです!
ジヨン:私たちは24人という大人数で1つのチームなので、他のグループよりもお互いを見ながら学び合い、支え合っていると思います。そして「ひとつであり、24」という言葉を掲げているように、24人全員が同じ気持ちで、私たちを応援してくださるファンの皆さんや多くの方々に、ポジティブで希望に満ちたメッセージを届け、良い影響を与えられるアーティストに成長したいという目標があります。
― 素敵なお話をありがとうございました!
インタビューこぼれ話:tripleSを探るQ&A
Q.出てみたい日本のテレビ番組・会ってみたい日本の芸能人は?カエデ:幼い頃からアイドルが好きなのがきっかけでミュージックステーションを観ていたのですが、tripleSとしてミュージックステーションに出演するのが私の願いであり、夢でもあります!
リン:私は、学生の頃からMrs. GREEN APPLEさんの曲が大好きでずっと聴いているので、いつかライブなどに行って生で聴いてみたいなと思います!
Q.日本で過ごした思い出を教えて!
ソルリン:一番幸せだった瞬間は、メンバーたちと遊園地に行ったときです!一緒に観覧車に乗って歌を歌ったり、写真を撮ったりしながら本当に楽しい時間を過ごしました。その時の思い出が、今でもとても大切な宝物として心に残っています(ハート)。
ヨンジ:私はtripleSとしての最初のスタートをコトネオンニと東京で過ごしたので、コトネオンニとの日本での思い出がたくさんあります。特に、週末にスケジュールがないときは2人で遊びに行くことが多くて、私が食べたいものがあると、練習が終わった後にお寿司でもラーメンでも、いつも美味しいお店に連れて行ってくれて、2人でご飯を食べたことが本当にたくさんあります。平凡なことかもしれませんが、私にとっては忘れられない思い出です。
ソア:私は日本の食べ物が好きなんです!今回の日本でのスケジュール中にシオンオンニがオススメしてくれた日本のチーズのお菓子を買って食べてみたんですが、とても美味しくて、私のいちばんのお気に入りのお菓子になりました!次に来るときも絶対また買って食べます!
tripleSプロフィール
K-POPの現役女性ユニットでは最多を誇る24人組という話題性とともに、時代の一歩先を行くハイクオリティなサウンドメイクで熱狂的な支持を獲得したMODHAUS所属のガールズグループ・tripleS。10月1日には、日本選抜ユニットtripleS ∞!(トリプルエスハッチ!)による1st EP「SecretHimitsuBimil」のリリースを控える。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
INTERVIEW PHOTO:加藤千雅
関連記事
-
tripleS、24人完全体で日本単独ライブ開催 ファンへの思い溢れ涙・サプライズ発表もモデルプレス
-
tripleS日本選抜ユニットtripleS ∞!、1st EP決定 来日公演も開催【SecretHimitsuBimil】モデルプレス
-
tripleS、24人で登場 モノトーンドレスアップ姿【KCON JAPAN 2025/レッドカーペット】モデルプレス
-
“異例の24人組”tripleS、日本デビューシングル決定 選抜ユニット名・ファンコンサート開催も発表【アンタイトル】モデルプレス
-
“異例の24人組”tripleS、日本プレデビュー 野外で日本初パフォーマンス披露【「お台場冒険王2024」オープニングセレモニー】モデルプレス
-
“異例の24人組韓国ガールズグループ”tripleS「お台場冒険王2024」オフィシャルサポーター&テーマソング決定 緊急来日でお披露目モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
【PR】“異例の24人組”tripleSを直撃 数多の困難乗り越えた日本単独ライブ裏側に迫る「不安よりも達成感と楽しさが大きい」【インタビュー前編】株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
-
モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.6 紺野彩夏 ――注目の若手女優を活写モデルプレス
-
IVE妹分・KiiiKiiiの美容・健康法に迫る 日本でやりたいことは?【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
「チーム・ハンサム!」20周年公演、ビジュアル撮影に潜入 林優⼤・東島京・兵頭功海・平間壮⼀・福崎那由他にインタビュー【モデルプレス独占取材Vo.3】モデルプレス
-
MAZZEL・RAN「THE FIRST」より「MISSIONx2」が苦しかった理由 W主演・山川ひろみと共通する“夢を諦めない精神力”【「アオショー!」インタビュー後編】モデルプレス
-
MAZZEL・RAN&山川ひろみ、NEWS小山慶一郎の気遣いに感激「カリスマ部長そのもの」「背中を見せてくださった」【「アオショー!」インタビュー前編】モデルプレス
-
なにわ男子・藤原丈一郎、メンバーの“距離感”が恋愛観に影響「僕の境界線センサーはゆるゆる」【「すべての恋が終わるとしても」インタビュー】モデルプレス
-
「涙はパフォーマンス」不倫騒動いけちゃん「活動休止は反省じゃない」と一蹴し継続宣言 本来の自分らしさに気付く【モデルプレス独占告白・後編】モデルプレス
-
不倫騒動いけちゃん「ぼっち系は嘘」衝撃告白、YouTubeキャラは完全に偽物 2万件批判コメに今後の活動を冷静に考察【モデルプレス独占告白・中編】モデルプレス