Billlie、ソロインタビュー連載スタート 1年7ヶ月ぶりに7人完全体でカムバック
2024.11.08 18:00
views
韓国の7人組ガールズグループ・Billlie(ビリー)が、10月16日に約1年7ヶ月ぶりに7人の完全体で「Billlie the fifth mini album『Of All We Have Lost』」をリリース。モデルプレスでは、カムバックを記念したインタビュー連載を7日よりスタートする。※毎日18時配信
Billlie、1年7ヶ月ぶりに完全体でカムバック
2021年11月10日に韓国でデビュー、2023年5月に日本デビューしたK-POP第4世代のスーパールーキー。メンバーはシユン(SIYOON)、スヒョン(SUHYEON)、 ムン・スア(MOON SUA)、ション(SHEON)、ハラム(HARAM)の韓国人5人とはるな(HARUNA)、つき(TSUKI)の日本人2人の計7人。デビュー当初から音楽・歌詞・ミュージックビデオ・パフォーマンスなどの全ての要素で、ミステリアスで魅惑的な一つのストーリーを披露してきた。スヒョン、そしてスアが活動休止していたため、7人全員でのカムバックは約1年7ヶ月ぶりとなった。モデルプレスでは、そんな彼女たちにカムバックを記念したインタビューを実施。7人での活動の思いや、初のワールドツアー「Billlie World Tour『Our FLOWERLD(Belllie’ve You)』EUROPE」を終えた心境を聞いた。
ここでは、インタビュー内容を一部抜粋しお届け。今後の活動に向け、スヒョンは「何よりも健康が一番大切だと思います。メンバーや多くのスタッフと共に、K-POPファンの皆さんにもっとさまざまな姿をお見せしたいです」といい、スアは「久しぶりのカムバックを迎えたので、ファンの皆さんに早くお会いしたいです。より良いステージと音楽をお届けしますので、多くの関心をお願いします!」と意気込んでいる。(modelpress編集部)
「Of All We Have Lost」
収録曲1. remembrance candy
2. trampoline
3. Bluerose
4. BTTB(Back to the Basics)
5. shame
6. dream diary ~ etching mémoires of midnight rêverie
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Billlieスヒョン、ロールモデルはIU アルバムコラボに感慨「こんなにワクワクして緊張したのは初めて」【インタビュー連載Vol.1】モデルプレス
-
Billlie「GingaMingaYo」など5曲熱狂パフォーマンス MCでハプニングも<Kstyle PARTY>モデルプレス
-
全公演中止発表・音楽フェス「X-CON」主催会社が破産していた<コメント>モデルプレス
-
音楽フェス「X-CON」全公演中止を発表 Da-iCE・Billlieらが出演予定<全文>モデルプレス
-
Billlie、憧れは少女時代 今後の目標語る「仲良くずっと活動できるアーティストに」モデルプレス
-
Da-iCE・Billlieら新時代の音楽フェス「X-CON」出演決定 3日間5公演の第1弾アーティスト発表モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
ビースト系ユニットオーディション「BEASTAGE」発└BHNX┘メンバー決定直後にインタビュー ベンチプレス70kg・韓国合宿…過酷な審査経ての目標モデルプレス
-
波瑠&川栄李奈が語る撮影秘話 Snow Man向井康二は「ずっと喋っています」・田中みな実と1番盛り上がった“意外”な話題は?【「フェイクマミー」インタビュー】モデルプレス
-
元AKB48村山彩希の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】モデルプレス
-
青木楓、身長184cm抜群スタイルの秘訣明かす 目標はソン・ガン【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
佐野勇斗、役者10年目で初めて見せる姿 ドラマ主演・グループ活動…「間違ってなかった」と思える瞬間【「ESCAPE それは誘拐のはずだった」インタビュー】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、再タッグで気づいた菅田将暉との共通点 若手俳優陣の姿勢に驚き「少なくとも僕らの世代ではいませんでした」【「もしがく」インタビュー後編】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、フジ水10「もしがく」異例の長タイトル誕生秘話 後半の“伏線回収”にも言及【インタビュー前編】モデルプレス
-
新沼希空、刺激を受ける“元アイドル”の存在明かす 今後挑戦したいことも「自分の個性を活かせる仕事がしたい」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
超特急カイ・タカシ・アロハ、新曲選択はメンバー満場一致 ツアータイトルに込められた三者三様の解釈とは【「NINE LIVES」インタビュー3ショット編】モデルプレス