モデルプレスのインタビューに応じた井上祐貴(C)モデルプレス

井上祐貴、“他薦”きっかけで芸能界入り 「ウルトラマン」抜擢の裏で乗り越えたもの「周りは何も見えていなかった」<モデルプレスインタビュー後編>

2023.02.11 08:00

今、いくつもの話題作で存在感を放つネクストブレイク筆頭格の俳優・井上祐貴(いのうえ・ゆうき/26)。2022年はNHKドラマ「卒業タイムリミット」で主演、社会現象を巻き起こしたフジテレビ系木曜劇場「silent」では佐倉想(Snow Man目黒蓮)と戸川湊斗(鈴鹿央士)の同級生役を演じ、2023年はテレビ東京系ドラマ25「花嫁未満エスケープ 完結編」でヒロインと恋に落ちるシングルファザー、NHK総合ドラマ10「大奥」では大奥の美男子・柏木役を好演。端正な顔立ちとそれぞれの役柄に染まる繊細な演技で作品ごとに全く違った表情で魅了している。モデルプレスでは、ファースト写真集 「いま」の発売に際しインタビューを実施。芸能界入りのきっかけとなった「第42回 ホリプロタレントスカウトキャラバン」でのエピソードや“夢を叶える秘訣”から、井上の素顔に迫った。<モデルプレスインタビュー後編>

井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
2017年に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」で審査員特別賞を受賞しデビューを果たし、2019年にテレビ東京系特撮ドラマ「ウルトラマンタイガ」で主演に抜擢された井上。

ファースト写真集 「いま」の撮影は地元・広島で敢行。とある日の休日をテーマに、キャンプやサイクリングなどアクティブな趣味を生かした井上の素顔に迫るショットから、採石場や夜景、海でのエモーショナルなショットまで、さまざまなシチュエーションのスチールを凝縮。26歳、等身大の井上をたっぷりと楽しめる一冊となっている。

井上祐貴、進路葛藤中に“他薦”で「ホリプロタレントスカウトキャラバン」挑戦

井上祐貴(C)モデルプレス
井上祐貴(C)モデルプレス
― 改めて俳優になるまでの経緯についてお伺いします。大学3年生のときにご友人が応募したのがきっかけで芸能界に入られたそうですが、それまで芸能界に興味は?

井上:それまで興味はなかったです。自分の性格上、人前で何かをするということを考えられなかったので全く考えていなくて、そのときはなんとなく美容師になろうかなと。美容師は中高生くらいからずっと頭の片隅にあったんですけど、高校を卒業するとき専門学校に行くほど気持ちが固まっていなかったので、他にやりたいことが見つかるかなと思って大学に行きました。でもやっぱり見つからなくてすでにちょっと焦っていて、大学を卒業したらすぐ自分のお金でちゃんと美容学校に行こうと思っていたんです。でも「ホリプロタレントスカウトキャラバン」が当時他薦と自薦があるコンテストで、友達の応募きっかけで挑戦することにしました。

― ご友人が応募した後、事後報告がどのように来るんでしょうか?

井上:「あなたは書類審査に通過しました。次に大阪のここで最初の対面審査があります」といったメールが来るんです。その友人には、就職活動の相談もしていたので「やりたいことが決まってないならやってみれば?」と言ってくれて、最初は半分ノリでしたね。

井上祐貴、ウルトラマンになって強くなった覚悟

井上祐貴(C)モデルプレス
― コンテスト中に気持ちが決まりましたか?

井上:そうですね。オーディションの課題ができないことが多すぎて「もっとできるようになりたい、悔しい」とか「できるようになったら面白そうだな」とか。そういう感情から本気になっていきました。

― 一生俳優としてやっていく、と決意したのはどのタイミングですか?

井上:やっぱりウルトラマンになったときです。その前から覚悟はもちろんしているし、本気だったんですけど、やっぱりウルトラマンの歴史に名前が刻まれたと思うと、責任感がグッと上がって「本気でやろう」と思いました。

井上祐貴が悲しみを乗り越えた方法 ウルトラマン抜擢の裏に亡き祖母への想い

井上祐貴(C)モデルプレス
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、井上さんのこれまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」もしくは「怒りを乗り越えたエピソード」を教えてください。

井上:乗り越え方としては、何かに没頭する、集中するのが一番だと思います。忘れられるくらい没頭できることがなければ寝るしかないんですけど。

僕の場合、心配しつつもいつも応援してくれていた祖母が、ウルトラマンが決まるちょっと前に病気で亡くなってしまったんです。芸能界デビューしたものの祖母にとっては何もわからない状態だったので僕としては早く何かの作品の報告をしたかったんですけど、そのタイミングで亡くなってしまったので、直接報告はもうできないけど、そのときの自分は悲しさよりも「受かるためなら何でもしてやろう」「どんな形でもこれをものにしておばあちゃんに報告するぞ」という気持ちが強くて、周りは何も見えていなかったことを、今言われて思い出しました。そのタイミングが結果的に良かったのか悪かったのか分からないんですけど、僕は何かにブワーッと没頭しているときは他のことが入ってこなくなるタイプなので結果的に良かったかなと今は捉えています。

井上祐貴の夢を叶える秘訣 オーディション最終審査で得たこと

井上祐貴(C)モデルプレス
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、井上さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。

井上:一言で言うと、諦めずに努力すること。こうやって思えるようになったのは「ホリプロタレントスカウトキャラバン」の最終審査のために努力した経験があるからです。1人ずつの数分間の自己アピールで、僕はメンバーの中で一番できないダンスをやることになって、ド素人が不得意なことを大人たちの前でやるなんて心臓が飛び出るくらい嫌だったんですけど、1ヶ月間の練習期間の中で、当時の自分からしたら「もうこれ以上やっているやついないでしょ」と自信を持てるくらい練習をしたんです。それで、本番ではめちゃくちゃできていなかったときの映像と、1ヶ月後の映像を一緒に見せる形の自己PRタイムにしました。付いてくれていたダンスの先生には「うまく踊ろうとすんなよ」「うまく踊ろうとしているだけのやつってすぐバレるから」と途中めちゃくちゃ喝を入れられて「自分がこの業界に入ってどうしたいか、何を見せたいか、何を伝えたいかを今一度考えてやってみろ」と言われて「俺うまくもないのにうまく踊ろうとしていたんだ」と気付かされて、ガーンとスイッチが入りました。終わったときには本当に何の悔いもなくて、時間をかけてやればどんな苦手なことでも自信を持つことはできると思えるようになってそのときの感覚をずっと軸としてやっているので、「時間さえ貰えれば俺はやれますよ」という感覚でいれているし、本気でまずはやって欲しいなと思います。

井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
― 最後に、今回の写真集はどういった方に見て欲しいですか?

井上:子どもの頃からやっているサッカーも、昔から家族で毎年恒例で行っているキャンプも今でも乗っている自転車も、広島といえばのお好み焼きもそうですし、自分の「やりたかった」を詰め込ませていただきました。この写真集をきっかけで知って下さる方はもちろんなんですけど、今までもずっと応援して下さっている方々に対して見せられなかった部分が全部詰まっていて「井上祐貴ってこういう顔もするんだ」と新たな僕の発見ができるし、今の僕の中にあるものを最大限引き出していただいた写真集だと思うので、ぜひそういう気持ちで手に取ってほしいなと思います。

― ありがとうございました。

★各作品での役作りや、俳優として大切にしていることを聞いたインタビュー前編も配信中。

(modelpress編集部)

井上祐貴ファースト写真集 「いま」

井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
井上祐貴/撮影:大石隼土(提供写真)
撮影は井上の地元・広島で敢行。とある日の休日をテーマに、キャンプやサイクリングなどアクティブな趣味を生かした井上の素顔に迫るショットから、採石場や夜景、海でのエモーショナルなショットまで、さまざまなシチュエーションのスチールを凝縮。26歳、等身大の井上をたっぷりと楽しめる一冊となっている。

井上祐貴(いのうえ・ゆうき/26)プロフィール

井上祐貴(C)モデルプレス
井上祐貴(C)モデルプレス
1996年6月6日生まれ、広島県出身。2018年、ミュージカル「ピーターパン」で海賊マリンズ役で俳優デビュー。2019年、特撮ドラマ「ウルトラマンタイガ」でテレビドラマ初主演を果たす。主な出演作にMBS・TBSドラマ「ホリミヤ」(2021)、ABC・テレビ朝日「痴情の接吻」(2021)、NHK総合「群青領域」(2021)、NHK総合夜ドラ「卒業タイムリミット」(2022)、テレビ大阪・BSテレ東「イケメン共よ メシを喰え」(2022)、フジテレビ系「silent」(2022)、テレビ朝日系「やっぱそれ、よくないと思う。」(2023)、テレビ東京系「花嫁未満エスケープ 完結編」(2023)、NHK総合「大奥」(2023)、映画「NO CALL NO LIFE」、(2021)、映画「Bittersand」(2021)、映画「明け方の若者たち」(2021)など。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「silent」「大奥」話題作で存在感放つ井上祐貴の素顔に迫る 想(目黒蓮)との“裏設定”も明かす<モデルプレスインタビュー前編>
    「silent」「大奥」話題作で存在感放つ井上祐貴の素顔に迫る 想(目黒蓮)との“裏設定”も明かす<モデルプレスインタビュー前編>
    モデルプレス
  2. 井上祐貴、写真集撮影で発揮した“驚きの特技” バレンタインチョコの数問われ困惑「なんかやだなあ」<いま>
    井上祐貴、写真集撮影で発揮した“驚きの特技” バレンタインチョコの数問われ困惑「なんかやだなあ」<いま>
    モデルプレス
  3. 「大奥」柏木・垣添・玉英…あの美男子は誰?次世代を担うイケメン3人<プロフィール>
    「大奥」柏木・垣添・玉英…あの美男子は誰?次世代を担うイケメン3人<プロフィール>
    モデルプレス
  4. 「silent」などで注目・井上祐貴、1st写真集決定 肉体美&素顔披露
    「silent」などで注目・井上祐貴、1st写真集決定 肉体美&素顔披露
    モデルプレス
  5. IMPACTors佐藤新・井上祐貴・石川恋、川口春奈主演「silent」出演決定
    IMPACTors佐藤新・井上祐貴・石川恋、川口春奈主演「silent」出演決定
    モデルプレス
  6. 井上祐貴・小西詠斗・駒木根葵汰らホリプロ若手俳優が夢の共演 “12歳”新人のお披露目も<Horipro Actors Live~episode 1~>
    井上祐貴・小西詠斗・駒木根葵汰らホリプロ若手俳優が夢の共演 “12歳”新人のお披露目も<Horipro Actors Live~episode 1~>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    モデルプレス
  2. 池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    モデルプレス
  3. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    モデルプレス
  4. 板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    ユニオンテック株式会社
  5. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    モデルプレス
  6. 福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    モデルプレス
  7. 福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    モデルプレス
  8. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    モデルプレス
  9. 森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>
    【PR】森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>
    株式会社みずほ銀行

あなたにおすすめの記事