&TEAM・FUMAが大切にしている信念「夢からは1回も逃げなかった」<「First Howling : ME」ソロインタビュー>
2022.12.07 19:00
views
グローバルグループ&TEAM(読み:エンティーム)のインタビュー連載。ソロインタビュー編の第2弾は、FUMA(フウマ/1998年6月29日生)が登場。
&TEAMインタビュー連載
12月7日のDebut EP『First Howling : ME』のリリースを記念し、モデルプレスでは4日連続でグループ&ソロインタビューを配信。ソロインタビューでは、自身にとっての“お兄さん的”“弟的”な存在をそれぞれ聞いたほか、夢を叶える秘訣を語ってもらった。
FUMAの愛が大きい「みんな自分の子どもみたい」
― FUMAさんにとって、年齢関係なく“お兄さん的”・“弟的”な存在であるメンバーをそれぞれ教えてください!FUMA:やっぱり自分にとってお兄さん的な存在はKヒョン…Kくん。面白くて、かっこよくて、頭が良くて、イケメンで…。
K:おいおい、褒めすぎ~!
FUMA:(笑)。自分は一人っ子なので、Kくんは良いお兄ちゃんだなと思います。弟は…自分から見たらみんな弟だし、むしろ弟を超えて、みんな自分の子どもみたいに見えてきちゃうんですけど(笑)。でもやっぱりYUMAは、練習生時代から長く一緒に生活してきたこともあって、1番弟っぽいなと思う部分があります。
FUMAの夢を叶える秘訣
― “デビュー”という1つの夢を叶えたFUMAさんが思う「夢を叶える秘訣」を教えてください。FUMA:自分もそんなに偉いことは言えないんですけど、やっぱり1番は諦めないことなのかなって思ってます。なぜなら自分も、本当にちっちゃい頃に「芸能界を目指す」って決めてから、大変なこともたくさんあったんですけど、その信念や目標、夢からは1回も逃げなかったんです。大人になって「本当に大丈夫かな」って思う時期もあったんですけど、それでも「諦めない」というたった1つのことが、ここまで夢を叶えることができた秘訣なのかなって思っています。
― 辛い時期にも諦めなかったんですね。
FUMA:はい。「諦めない」ということは、自分が大切にしているものですね。
【FUMA】インタビューこぼれ話
グループの中でお兄さん組のFUMAさんはさすがの落ち着きで、メンバーと話している中でもスタッフにも手を貸すなど、周りがしっかりと見れている印象。どこか包み込んでくれるような安心感があるFUMAさんの、耳心地の良い低音ボイスには記者も惚れ惚れしました。(modelpress編集部)グローバルグループ・&TEAM
&TEAMは、BTS、SEVENTEEN、Justin BieberやAriana Grandeなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBEの日本本社 HYBE JAPAN傘下のHYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループとしてデビューする9人組グローバルグループ。K・FUMA・NICHOLAS・EJ・YUMA・JO・HARUA・TAKI・MAKIの9人で構成され、異なる出発点から繋がった彼らは、「それぞれ個性を持つ9人が1つのチームとなり、多様な世界を結びつける」という意志を掲げている。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
神奈川初「ディズニー・ハーベスト・マーケット」横浜赤レンガ倉庫に、限定メニューやグッズも女子旅プレス
-
九州初上陸「ジブリパークとジブリ展」熊本で1月20日開幕 吾朗監督の仕事&ジブリパーク誕生の舞台裏を知る女子旅プレス
-
NiziU公式キャラ“NIZOO”初のテーマカフェ「NIZOO CAFE」東京&大阪に限定オープン女子旅プレス
-
神戸でいちごスイーツブッフェ「PEARL STRAWBERRY PRINCESS」プリンセスの煌びやかな世界観表現女子旅プレス
-
USJ、ユニバーサル・クールジャパン「名探偵コナン・ワールド」脱出ゲーム・レストラン・ライドの3要素展開女子旅プレス
-
USJ“ハリポタエリア“魔法の杖に13本の新コレクション、日本限定の杖も女子旅プレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
三谷幸喜氏、再タッグで気づいた菅田将暉との共通点 若手俳優陣の姿勢に驚き「少なくとも僕らの世代ではいませんでした」【「もしがく」インタビュー後編】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、フジ水10「もしがく」異例の長タイトル誕生秘話 後半の“伏線回収”にも言及【インタビュー前編】モデルプレス
-
新沼希空、刺激を受ける“元アイドル”の存在明かす 今後挑戦したいことも「自分の個性を活かせる仕事がしたい」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
超特急カイ・タカシ・アロハ、新曲選択はメンバー満場一致 ツアータイトルに込められた三者三様の解釈とは【「NINE LIVES」インタビュー3ショット編】モデルプレス
-
佐藤隆太・NEWS加藤シゲアキ・山下美月は「チーム浮かれポンチ」?互いに“弁明”止まらず【「新東京水上警察」インタビュー後編】モデルプレス
-
山下美月、1級船舶免許取得の裏側「事務所に何も言わずに近くのハーバーに電話」佐藤隆太&NEWS加藤シゲアキから太鼓判「見事に操縦」【「新東京水上警察」インタビュー前編】モデルプレス
-
超特急アロハ「エビライ」“湘南コンビ”大倉空人とのラップリレー裏側「僕の人生に路線変更はない」真っ直ぐ進んできた夢路【「NINE LIVES」インタビューソロ編】モデルプレス
-
乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央、“先輩後輩”関係だからこそ作れた空気感 ドラマ共演で知った一面も【「ふたりエスケープ」インタビュー】モデルプレス
-
“GP帯初ヒロイン”15歳・白鳥玉季「自分を変えたい」役からの学び 及川光博&手越祐也に助けられていること【「ぼくたちん家」インタビュー連載Vol.3】モデルプレス