モデルプレスのインタビューに応じた(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス

【乃木坂46ドキュメンタリー映画インタビュー】“卒業”への本音…岩下力監督が密着で見たメンバーの素顔<前編>

2019.07.07 12:00

7月5日に公開される乃木坂46のドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』に出演する秋元真夏(あきもと・まなつ/25)、梅澤美波(うめざわ・みなみ/20)、齋藤飛鳥(さいとう・あすか/20)、高山一実(たかやま・かずみ/25)、与田祐希(よだ・ゆうき/19)、メガホンをとった岩下力監督が、モデルプレスのインタビューに応じた。【前編】

ドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』

西野七瀬、白石麻衣/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
西野七瀬、白石麻衣/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
2011年の結成から、着実に実力と人気を蓄積し、いまや日本屈指のアイドルグループへと成長した乃木坂46。初となるシングルミリオンセールスや悲願の日本レコード大賞受賞など大きな飛躍を果たした2017年。個々のメンバーが様々なフィールドで活躍の場を増やす中、史上初の神宮球場と秩父宮ラグビー場の2会場同時ライブ開催、日本レコード大賞連覇という偉業を達成した2018年。そして、エース・西野七瀬の卒業公演を経て、“令和”という新時代を迎えた2019年。多くの貴重映像とメンバーたちの証言でつむいだ乃木坂46の“いま”を知ることができるドキュメンタリー映画、最新作となっている。

乃木坂46/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
乃木坂46/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
メガホンをとったのは、乃木坂46のドキュメンタリー「BEHIND THE STAGE IN 4TH YEAR BIRTHDAY LIVE」「乃木坂46 meets Asia!」シリーズなどを手がけた岩下力監督。2017年の年末から密着を開始。メンバーには、2018年12月4日に行われた「若月佑美 卒業セレモニー」の終演後に、岩下監督によるドキュメンタリー映画の制作が知らされた。エースの卒業をきっかけに自分探しの旅に出る少女たちの心の葛藤と成長を、これまでにない親密な距離感で、物語はつむがれていく。

岩下力監督「乃木坂46のワールドに溶け込んだ」

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏、岩下力監督(C)モデルプレス
(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏、岩下力監督(C)モデルプレス
― 岩下監督は、今回長期間に渡って乃木坂46と密に関わりましたが、密着前の印象はいかがでしたか?

岩下監督:最初はグループについて何もわからない状態だったので、ただただ綺麗な人がいっぱいいるという感じで戦々恐々としていたのですが、だんだんと乃木坂46のワールドに溶け込んでほっこりしてきましたね。

密着前にライブを拝見させていただいたことがあったのですが、その時に『きっかけ』という曲を聞いて「なんだこれ?!」と思いました。この曲の世界観で作品を作っていけば、良いものが完成するのではないかという予感がありました。そのことをあとから生田(絵梨花)さんに話したら「良い“きっかけ”になりましたね」と言われました(笑)。

生田絵梨花/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
生田絵梨花/『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』(提供写真)
― さすが!うまいですね。

岩下監督:うまいですよね(笑)。密着を進めていくうちに自然と日常でも乃木坂46の楽曲を聞くようになりました。現場でもスタッフ同士で「どの曲が好き?」などとよく話すようになっていましたね。

秋元真夏(C)モデルプレス
秋元真夏(C)モデルプレス
秋元:岩下監督には、2017年ごろからずっと撮影をしていただいていたので、一緒にいることが当たり前になっていました。最近は「そういえば岩下監督いないな。なんでいないんだっけ?あ、映画の撮影終わったのか!」という感覚になっています。密着をしていただいている間、映画の撮影をしていることを忘れるくらいだったので、普段の私たちの素顔が映っていると思います。

秋元真夏、生田絵梨花は「だいぶ愛が強い」「すごく信頼しています」

― 監督さんから見て印象的だったメンバーは?

岩下監督:生田さんと(秋元)真夏さんの掛け合いは、ずっと見ていられます。撮られていることを前提としていない時でも、会話にオチがついているんです。

高山一実(C)モデルプレス
高山一実(C)モデルプレス
高山:あ~そうですよね!衣装を着替えている時とか、カメラが絶対に回っていないところでも2人でふざけているんですよ。4期生の子とかが初めて見たら、喧嘩しているんじゃないかと思うくらい、本気でいじり合っています(笑)。いくちゃん(生田)がずっと真顔で真夏の足を踏んだり、ちょっと真夏がぶつかるとすごく大げさにリアクションしたり(笑)。

秋元:自分もやっているのに!テレビなどで見せている姿と変わらないですね。むしろ楽屋での方がじゃれ合い方、ひどい(笑)。だいぶ愛が強いです。

岩下監督:生田さんがSなんですよね。次はどういう展開になるんだろうとハラハラします(笑)。

秋元:わがままお嬢さまなんですよ(笑)。

与田祐希(C)モデルプレス
与田祐希(C)モデルプレス
与田:私もお2人をひっそりと見ながら「あ、始まった」と笑っています。

秋元:でも、そこまでふざけられるのも信頼関係があるからです。「この人だったらここまで言っても大丈夫」というギリギリのラインがお互いにすごく広いんです。乃木坂46は元々メンバー同士で牙をむかないグループですが、ミュージカルやバラエティなどそれぞれ活躍する場所が違うので、お互いに相談もできるし、すごく信頼しています。

秋元真夏の“卒業”への思い…メンバーたちは?

秋元真夏(C)モデルプレス
秋元真夏(C)モデルプレス
― 劇中で秋元さんは「『卒業っていう制度なくさない?』と何回も思った」とおっしゃっていましたね。

高山:私も同じ考えです。でも、これだけ多くのメンバーが卒業して羽ばたいていっているので…。最初から卒業するメンバーを引き留められていたら良かったのかな。

梅澤美波(C)モデルプレス
梅澤美波(C)モデルプレス
梅澤:私も先輩方がどんどん卒業していくのは寂しいし、「もっといろんなことをお話しすれば良かったな」と卒業されたあとに気づくので、正直な気持ちを言うと、卒業して欲しくないです。

齋藤:不思議な文化ですよね。メンバーの卒業は寂しいので、真夏が言うことに共感はできます。でも私は、なくなってしまう美しさの方をとりたくなってしまうので、卒業に対して嫌だ、悲しいという思いはないです。

齋藤飛鳥(C)モデルプレス
齋藤飛鳥(C)モデルプレス
岩下監督:“卒業”1つでも、それぞれ考えが違う。いろいろな人がいろいろなことを思っているけれど、とある瞬間、同じ1点で何かをやっているという、もう来年にはない瞬間、人生の交差点みたいなものを撮影できたのがおもしろかったですね。

彼女たちは何万人ものファンの真ん中にいる人たちなので、どこかファンタジーのようなところもあって、でも抱えている感情は誰しもに通じるものでもあるところが、すごく興味深かったです。

― ありがとうございました。

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス
(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス
(modelpress編集部)

秋元真夏(あきもと・まなつ)プロフィール

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス
(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏(C)モデルプレス
生年月日:1993年8月20日/出身:埼玉県/身長:154cm/星座:しし座/血液型:B型

梅澤美波(うめざわ・みなみ)プロフィール

梅澤美波(C)モデルプレス
梅澤美波(C)モデルプレス
生年月日:1999年1月6日/出身:神奈川県/身長:170cm/星座:やぎ座/血液型:A型

齋藤飛鳥(さいとう・あすか)プロフィール

齋藤飛鳥(C)モデルプレス
齋藤飛鳥(C)モデルプレス
生年月日:1998年8月10日/出身:東京都/身長:158cm/星座:しし座/血液型:O型

高山一実(たかやま・かずみ)プロフィール

高山一実(C)モデルプレス
高山一実(C)モデルプレス
生年月日:1994年2月8日/出身:千葉県/身長:162cm/星座:みずがめ座/血液型:A型

与田祐希(よだ・ゆうき)プロフィール

与田祐希(C)モデルプレス
与田祐希(C)モデルプレス
生年月日:2000年5月5日/出身:福岡県/身長:152cm/星座:おうし座/血液型:O型

岩下力(いわした・つとむ)プロフィール

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏、岩下力監督(C)モデルプレス
(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏、岩下力監督(C)モデルプレス
1983年生まれ。2008年にディレクターデビュー。テレビCMや長編ドキュメンタリー「乃木坂46 BEHIND THE STAGE IN 4TH YEAR BIRTHDAY LIVE」などを手がけている。

乃木坂46ドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』

(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、秋元真夏、梅澤美波(C)モデルプレス
(左から)高山一実、与田祐希、齋藤飛鳥、秋元真夏、梅澤美波(C)モデルプレス
2019年7月5日(金)全国ロードショー
出演:乃木坂46
監督:岩下力
企画:秋元康
製作:乃木坂46合同会社、東宝、Y&N Brothers、NHKエンタープライズ
制作:ノース・リバー
制作協力:パレード・トウキョウ
配給:東宝映像事業部
(C)2019「Documentary of 乃木坂46」製作委員会

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 乃木坂46秋元真夏、桜井玲香&若月佑美“れかつき”との食事会の様子明かす<「のぎおび」×「モデルプレス」コラボ>
    乃木坂46秋元真夏、桜井玲香&若月佑美“れかつき”との食事会の様子明かす<「のぎおび」×「モデルプレス」コラボ>
    モデルプレス
  2. 「THE MUSIC DAY」全メドレー解禁 嵐・乃木坂46・GENERATIONS参加企画は?
    「THE MUSIC DAY」全メドレー解禁 嵐・乃木坂46・GENERATIONS参加企画は?
    モデルプレス
  3. 乃木坂46「N46MODE vol.1」表紙5パターン解禁
    乃木坂46「N46MODE vol.1」表紙5パターン解禁
    モデルプレス
  4. 乃木坂46ドキュメンタリー映画、予告映像解禁で反響殺到「号泣」「大好きな気持ちが溢れた」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>
    乃木坂46ドキュメンタリー映画、予告映像解禁で反響殺到「号泣」「大好きな気持ちが溢れた」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>
    モデルプレス
  5. 乃木坂46ドキュメンタリー映画、思い入れのあるシーンは?「ゴンゾウ」「エンドロールの齋藤飛鳥」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>
    乃木坂46ドキュメンタリー映画、思い入れのあるシーンは?「ゴンゾウ」「エンドロールの齋藤飛鳥」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>
    モデルプレス
  6. 乃木坂46ドキュメンタリー映画、予告編公開 与田祐希「もう泣きそう」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>
    乃木坂46ドキュメンタリー映画、予告編公開 与田祐希「もう泣きそう」<いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身
    モデルプレス
  2. INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    モデルプレス
  3. 池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    モデルプレス
  4. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    モデルプレス
  5. 板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    ユニオンテック株式会社
  6. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    モデルプレス
  7. 福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    モデルプレス
  8. 福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    モデルプレス
  9. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事