EXILE SHOKICHI、受け継ぐ「HIROさんのイズム」とは?実弟・八木将康との初コラボの裏側も明かす<インタビュー>
2018.10.03 19:31
views
EXILE SHOKICHIが、10月3日にシングル「Futen Boyz」をリリースした。映画「DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW」(9月28日より3週間限定公開中)のオープニングテーマ「Futen Boyz」、さらにカップリング曲「プラトニックラブ」、PKCZ(R)&CRAZYBOYがリミックスに参加した「Y.L.S.S. Remix feat. PKCZ(R)&CRAZYBOY」が収録された今シングル。楽曲に込めた想いとは…?
EXILE SHOKICHI、映画のため「Futen Boyz」を描き下ろし
― 前作「Underdog」に続く新曲「Futen Boyz」は、映画『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』のオープニング・テーマとして書き下ろした楽曲だそうですね?SHOKICHI:久しぶりに書き下ろし曲を作ったので、凄く楽しかったです。お話をいただく段階で挿入されるシーンが決まっていたので、映画の世界観を自分なりに表現していきました。ダン(山下健二郎)、テッツ(佐藤寛太)、チハル(佐藤大樹)の3人を見て、フーテンの寅さんじゃないですけど憎めない風来坊を表現する面白いパンチラインを作りたいと考えて、まず最初に<純情 Futen Boyz>という歌詞が思いつきました。あとは、<1、2ステップでShow up>という歌詞やそこのメロディ感で、ちょっとふざけてみたりと考えて言った感じです。
―『HiGH&LOW』シリーズの中でも、今作はアクションなしの純情ムービーということですが、EXILE SHOKICHIさんが映画を観た感想は?
SHOKICHI:面白すぎて、声を出して笑っちゃいました(笑)。『HiGH&LOW』シリーズの中でも、面白さという意味では一番かもしれません。ギャグの入れ方、パロディの使い方、映画としての起承転結もすばらしかったですね。
― そんな映画の世界観を具体的に楽曲へ落とし込むのに、どのような音をイメージしたのでしょうか?
SHOKICHI:とにかくファニーな感じにしたかったのと、僕の中では50'sロッケンロールのイメージがあったんです。劇中でもリーゼントやライダーススタイルが登場するので、そんな要素を音楽に落とし込んで今回はロカビリー・ロッケンロール・トラップに仕上げました。制作にあたり、エルビス・プレスリーを始め50~60年代のUSロックやロカビリーは研究しました。
― 「Futen Boyz」は映画のオープニング・テーマとして書き下ろした楽曲ではありますが、曲単体としてはどんな風に楽しんでもらいたいですか?
SHOKICHI:ライヴ映えする曲なので、自分のソロ・ライヴを想像して聴いて欲しいです。書き下ろし曲ではありますが、自分がライヴでパフォーマンスすることを念頭に置いて楽曲制作をしました。なので、「Futen Boyz」はライヴのこの辺で歌おうというイメージもできていて、EXILE SHOKICHIのソロ・プロジェクト自体がツアーの実現に向かって動いている感じですね。そういったライヴを中心に考えるという発想も、HIROさんから学んだことのひとつ。僕のエンタテインメントの根幹にあるのはHIROさんのイズムです。
実弟・八木将康との初コラボは「照れくさかった」
― Music Videoでは、実弟である俳優の八木将康さんとの初共演がトピックかと思います。共演は誰の提案だったのでしょうか?SHOKICHI:僕の提案です。弟の八木将康があまやん(天野浩成)と 縦笛兄弟を演じているんですけど、凄くユニークな役なんですね。その世界観をMVに反映させたら面白いかなと思ってオファーしました。「Futen Boyz」自体が映画『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』ありきの曲だったので、MVを観ると映画の内容もイメージできるような映像にしたいと思って、2人には役のまま出演してもらいました。
― 映画のシーンも挿入されていますしね。
SHOKICHI:そうですね。海外のMVを観ていても、映画のテーマ・ソングになっている曲のMVはわかりやすいですよね。この「Futen Boyz」に、そういう世界観をイメージしました。
― 完成したMVを観て、どんな感想を持ちましたか?
SHOKICHI:照れくさかったですね(笑)。でも、弟と共演する機会なんて、こういうタイミングじゃないと実現することはなかったと思うので、ありがたかったですし貴重な経験になりました。
― 将康さんはどんなリアクションでしたか?
SHOKICHI:仕事としてオファーしたので、マジメに取り組んでくれていました。MVの感想とか、そういったことはまだ聞いてないです。
― 小さい頃はどんな兄弟だったんですか?
SHOKICHI:弟も僕も同じ野球チームに所属していました。年齢は2個下なのでELLYと同じ世代で、僕が中3の頃に中1って感じですね。なので、弟から見たら2歳上の先輩である僕は怖かったんじゃないですかね。
―今はもうそういう関係性ではないですよね?(笑)
SHOKICHI:はい(笑)、僕もだいぶマイルドになったので。
CRAZY BOY(ELLY)とフィーチャリング その意図は?
― 続いて、カップリング曲「プラトニック・ラブ」についてもお話を聞かせてください。どのような想いで制作していった楽曲なのでしょうか?SHOKICHI:僕が抱く世の中へのフラストレーションみたいなものを吐き出すような、メッセージ性が強く深い曲を作りたいと思って制作しました。「Underdog」や「Futen Boyz」は純粋にみなさんに楽しんでもらいたいと思って制作した曲だったので、今回はカップリング曲の「プラトニック・ラブ」で自分のミュージカリティを表現しました。
― ほかにも、「Y.L.S.S. Remix feat. PKCZ(R)&CRAZYBOY」が収録されますが、このタイミングでリミックスしようと思った理由を教えてください。
SHOKICHI:PKCZのステージで披露させてもらっている曲なので、もっと浸透させたいなと思ってリミックスを作りました。またこのタイミングで新たな命を吹き込めたんじゃないかなと思っています。
― 原曲との聴き比べでは、どんなところが楽しんでもらえると思いますか?
SHOKICHI:リミックスではギターを入れてロック色を強くしているので、さらにライヴ映えすると思います。こんなに期間があいてリミックスされる曲は少ないと思うので、僕が今回リミックスした意図とそれぞれの時代観を聴き比べて欲しいです。
― CRAZY BOYことELLYさんをフィーチャリングしたのには、どんな意図があったのでしょうか?
SHOKICHI:ここのところELLYと一緒に楽曲作ることが多かったので、その流れでお願いした感じですね。
― 最後に、ニュー・シングルを楽しみにしていたファンのみなさんにメッセージをお願いいたします。
SHOKICHI:やっと新曲をお届けできたので、次はツアーを楽しみに待っていて欲しいです。このシングル自体も、ツアーをイメージしながら聴いて欲しいです。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
EXILE SHOKICHI、実弟・八木将康と“初兄弟コラボ” レア2ショットにファン歓喜モデルプレス
-
PKCZ(R)×HiGH&LOW、追加出演者発表モデルプレス
-
FANTASTICS中尾翔太さん死去、EXILE SHOKICHIがコメント<全文>モデルプレス
-
EXILE SHOKICHI「今年はめちゃくちゃ買ってます」ハマっているものとは?ソロとグループの違いも語る<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
-
EXILE SHOKICHI、“レモンサワー”の歌&X JAPAN hideカバー…怒涛のパワフルライブ<GirlsAward 2018 S/S >モデルプレス
-
EXILE SHOKICHI「めちゃくちゃプレッシャーだった」 ジンクスに期待?モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
Kep1erが考える“別れ”の意味――前に一歩踏み出す方法・ファンに伝えたいこと「もちろん悲しいですし未来は怖いかもしれません」【<AGAINST THE WORLD>インタビューVol.2】モデルプレス
-
Kep1er、オーディションから続く強い絆「他の人にそう容易く崩されない」7人の変化を感じた瞬間明かす【<AGAINST THE WORLD>インタビューVol.1】モデルプレス
-
「EVNNE内でユニットを組むなら?」全員の回答出揃う 取材こぼれ話も一挙放出【インタビュー連載特別編】モデルプレス
-
“かなしがおポーズ”でバズ・りんか、垢抜けの秘訣明かす SNS総フォロワー100万人の裏に隠された投稿時間のこだわりとは【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
EVNNEパク・ハンビン、休日なしで努力した練習生時代 変わらぬストイックな姿勢「舞台に上がる前まで完璧ではない」【インタビュー連載Vol.7】モデルプレス
-
NEWS加藤シゲアキ、2度目の監督作でAぇ! group正門良規を起用「愛される素晴らしい役者になっていく」3年半経ての成長・魅力語る【「SUNA」インタビュー後編】モデルプレス
-
NEWS加藤シゲアキは「およそ8人いる」それほどマルチに活躍できる理由 嫌な言葉と向き合う彼なりの「愛」【「SUNA」インタビュー前編】モデルプレス
-
ばんばんざい・みゆが挑戦を選んだ理由「結果的に間違えてなかった」悲しみを乗り越えた方法も語る【「出発地点」インタビュー】モデルプレス
-
ばんばんざい・みゆ、撮影に向けてのボディケア&最新美容事情 個人活動に不安も「良いスタートを切れた」【「出発地点」インタビュー】モデルプレス