新木優子、大人の魅力全開 新たな姿が美しい<新CM撮影現場に潜入/インタビュー>
2018.06.12 00:00
モデルだけでなく、女優として数々のドラマや映画に引っ張りだこの新木優子。24歳を迎え、魅力にますます磨きがかかる彼女が今回、リニューアルした「午後の紅茶」の新イメージキャラクターに就任。大人の上質な午後「ひとつ上の、休息」をテーマにした新CMに出演し、“大人の新木優子”を存分に発揮している。モデルプレスはそんな新木に話を聞き、CM撮影の感想から休日の過ごし方、そして今思うことまで、新木の素がたっぷりと詰まったインタビューをお届けする。
目次
新木優子が出演する「午後の紅茶」の新CM
今回新木が出演するのは、6月12日から放送される「午後の紅茶」の新CM。モデルプレスは新CMの撮影現場に潜入。リニューアルした午後の紅茶は、味だけでなく見た目も上質で大人にふさわしいデザインに。大人っぽくなった午後の紅茶に合わせ、CMでも大人の休息を表現。柔らかい日差しの差し込む部屋で、リラックスムードの新木が午後の紅茶を一口。ゆったりした時間が流れる、癒しのCMとなっている。
これまで笑顔が弾けるような明るい作品が多かった新木だが、今回はいつもと違って大人の雰囲気。ナチュラルな衣装を身にまとい、大人の階段を登る今しか出せない美しさを、惜しみなく発揮している。
新木優子にインタビュー 抜擢の心境は?
― 午後の紅茶のイメージキャラクター就任、おめでとうございます!新木:ありがとうございます。
― 最初にお話を聞いた時、どんなお気持ちでしたか?
新木:どんな世代にも馴染みがあって、誰もが知ってる午後の紅茶のイメージキャラクターになれるということに嬉しい気持ちでいっぱいでした。私も学生時代、どれほど飲んだかわからないぐらい飲んでいましたね。
― そうなんですか?
新木:最初はミルクティーとレモンティーをよく飲んでいたんですけど、年齢があがるとストレートティーを飲むようになったりして。だから午後の紅茶は、私にとってすごく馴染みのある味なんです。
― はじめミルクティーから入って、レモンティーやストレートティーを飲む過程、分かります(笑)。
新木:ですよね!レモンティーやストレートティーを飲んでるとちょっと大人に見えたりしましたよね(笑)。今は冷たいストレートティーをグビグビ飲むのがすごく好きです。
― 今回のリニューアルでペットボトルやパッケージも変わったそうですが。
新木:高級感が増して大人っぽくなりましたよね。ボトルのデザインがジュエリーのようで、女子的にはすごく目を引きますね。発売した日の学校や会社で「ボトルの形が変わったよね」って会話が絶対にあると思います。
午後の紅茶にあわせ、新木優子もリニューアル?
― CMは上質な午後ということで、リラックスした雰囲気を出されていましたね。撮影はいかがでしたか?新木:セットがとっても大人っぽい空間ですよね。こんなところに一人で住んでるのかなって想像しながら楽しく撮影できました。スタッフのみなさんの空気が温かくて、息のあった撮影ができました。
― CMで注目してほしいところはありますか?
新木:よく笑顔が印象的って言って頂けることが多いんですけど、今回は大人な雰囲気になってると思うので、新しい私を見て頂けるかと思います。リニューアルした午後の紅茶に合うように、私もリニューアルした気持ちで挑んだので、今まであまりなかった大人な表情にも注目して頂けたら嬉しいです。
― 午後の紅茶だけでなく、新木優子もリニューアルと。
新木:私の気持ちとしては(笑)。
― 撮影で気をつけていたことがあれば教えてください。
新木:大人の休息ということで、姿勢ひとつとっても一歩間違うとダラダラしているように見えちゃうので、余裕のあるリラックスモードが出せるように気をつけていました。
新木優子にとっての贅沢な時間
― CMで休日のいちシーンを撮影されましたが、新木さんご自身の休日の過ごし方は?新木:私はアクティブなことが好きなので、お休みが1日しかないってなるとドライブやテーマパークへ行ったりするんですけど、3日ぐらいあると、後半は本当にゆっくり過ごしています。好きな映画を観たり、録画した番組を倍速にせずに見たり(笑)。そういう風に過ごしていると、余裕があっていいなって感じますね。
― いいですね。新木さんにとってプライベートでの“贅沢な時間”ってどんな時でしょう?
新木:そうですねー…アラームをかけないで寝られる時。何時に起きてもいいって日は贅沢だなって思いますね。眠い時は三度寝したりだとか、起きてすぐにテレビをつけたりだとか、そういう何もしない贅沢はすごくいいなって思います。だからといって毎日そうしたいわけではなく、たまにそういう日があるからこそ、贅沢に感じるのかなって。
― ではもっと贅沢に「1ヶ月お休みです」って言われたら、どう過ごしてみたいですか?
新木:一人旅に出てみたいです。
― ステキですね!よくされるんですか?
新木:したことないんですよ。最初は楽しめると思うんですけど、後半からご飯が美味しいだとか、景色が綺麗だとかを伝える人がいないと寂しさを感じてしまうと思うんです。だから一人旅は一週間くらいが限界なのかな…?あ、友達にもちょっと休んでもらって一緒に海外旅行に行けたらいいですね!
― どこへ行きたいですか?
新木:ペルーのマチュピチュとスペインのバルセロナ。仕事でバルセロナに何度か行かせていただいているんですけど、プライベートでも行ってみたいなって思います。
大人になった新木優子「20歳の自分が見たらびっくりする」
― 衣装についてもお聞きしたいのですが、着用した感想を教えてください。新木:着た瞬間から「可愛い!」って思いましたし、もう可愛い以上の言葉で表現したいくらい素敵です。色合いだったり、風でニュアンスがつくスカートだったり、オーダーメイドで一つ一つ丁寧に作って頂いたので、この衣装を着られてすごく嬉しいですね。シンプルだけど素材感のステキな衣装だから、より大人な部分も引き立ててくれて、リニューアルという気持ちとも合った素敵な衣装だと思います!
― 新木さんご自身も大人になったからこそ、より素敵に見えるのかもしれませんね。
新木:ありがとうございます。衣装を作ってくださったスタイリストさんとは私が20歳ぐらいからのお付き合いで、大人になる過程を見てくださっているからこそ、こういった素敵な衣装を作って頂けたのかなって思います。
― ご自身も大人になったと感じることはありますか?
新木:今年で25歳になるんですけど、友達から街角アンケートで25歳と答えたら、20代後半に丸がつけられたのを見て大人の階段登ったと思ったという話を聞いて、私もそういう年齡になったんだと実感しました。ただ20歳のときに思い描いていた25歳よりも様々なことを出来ていて、この5年間の色々な経験を通して、価値観や感覚の部分は大きく変わっていると思います。20歳の自分が見たらびっくりするだろうな(笑)。
― 充実した今になっていると。
新木:充実していますね。25歳までに少しずつ色々な経験を積ませていただいたからこそ、今の価値観があって、じゃなかったら、今の自分にはなれていないと思います。自分にあった歩幅で人生を歩くことが出来ているのは、すごく有り難いことだなと思います。
― ではこのタイミングでのイメージキャラクター抜擢は、いっそう嬉しいんじゃないですか?
新木:そうですね。今の自分が午後の紅茶のイメージキャラクターを務めさせて頂くのは本当に嬉しいことですし、運命を感じると言うか…。
― 20歳の自分に伝えてあげたいですね。
新木:イメージキャラクターを出来るってわかったら有頂天になってしまうかもしれない(笑)。
― (笑)。
新木優子の笑顔の秘訣
― 新木さんのように毎日を充実して過ごすためには、いつも笑顔でいることも大切だと思います。日々笑顔でいる秘訣があれば教えてください。新木:良いところも悪いところも、自分のことを知っておくことが大切だと思います。これ以上溜めたら爆発しちゃうと感じたときは、自分なりの休息時間を過ごしたり、友達に会っていろいろな話を聞いてもらったりだとか、自分自身を理解しておくことが笑顔でいる秘訣だと思います。
― ありがとうございます。では最後に、CMを楽しみにしているファンの方へメッセージをお願いします。
新木:どの世代のファンの方でも、CMの中に新しい私を発見して頂けると思いますし、午後の紅茶を飲んだら、ちょっと大人になれるかもって思える素敵なCMになっているので、ぜひチェックして頂いて、実際に手にとって頂けたらと思います。
― ありがとうございました。
学生時代から「午後の紅茶」のファンだった新木にとっては、きっと嬉しい抜擢だったに違いない。言葉の節々からも、その喜びを感じ取ることが出来た。
目覚ましい成長を続けてきた新木。女優として積み重ねてきた道が、彼女の自信を作っている。大人としての余裕が出てきたこのタイミングだからこそ、新しい「午後の紅茶」が打ち出す“大人の休息”がピタリとハマるのだろう。
新木優子のリニューアルした姿。見逃せない。(modelpress編集部)[PR]提供元:キリンビバレッジ株式会社
新木優子(あらき・ゆうこ)プロフィール
生年月日:1993年12月15日出身地:東京
血液型:A型
■受賞
第8回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」新人賞受賞
■雑誌
集英社「non・no」専属モデル
■映画
2018年「劇場版コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」(7月)公開予定
2018年「あのコの、トリコ。」ヒロイン:立花零役 (10月)公開予定
2018年「悪と仮面のルール」ヒロイン:香織役
■ドラマ
2018年1月 NTV系「トドメの接吻」並木美尊役
2018年1月 CX系「ラブラブエリアン2」主演:石橋園美役
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス -
福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」モデルプレス -
【PR】森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>株式会社みずほ銀行











