事務所独立の藤井リナ、今後の活動を語る モデルプレスインタビュー

2013.09.12 12:26

モデルの藤井リナが、さいたまスーパーアリーナで開催された日本最大級のファッションフェスタ「第17回 東京ガールズコレクション 2013 AUTUMN/WINTER」のバックステージでモデルプレスのインタビューに応じた。

― ステージお疲れさまでした。藤井さんがランウェイに姿を見せた時の歓声、凄まじかったです。今回のコーディネートのポイントを教えてください。

藤井:今回もお客さんの歓声がすごくて嬉しかったです。いつも以上に頑張っちゃいました。このニットワンピースは、実際に自分でも買った服なんですよ。こういうゆったりしたアイテム大好き。あとタートルがもともと個人的に好きなので、ポイントを上げるならそこかな。プライベートのファッションにとても近いですね。

― 藤井さんの美貌とスタイルにうっとりしている女の子はとても多いです。日々心がけていることはありますか?

藤井:お仕事もプライベートも全力でやること。遊ぶ時は遊ぶし、仕事の時は集中してやる。

― では美肌の秘訣は?

藤井:保湿。クリームを塗ることは欠かしませんね。

― お忙しい毎日かと思いますが、ストレスが溜まってしまったらどのように発散させていますか?

藤井:好きなものを思いっきり食べること。自分が今日これ食べたいって思ったものは絶対に食べるようにしています。あとはぐっすり寝ることと友達と遊んで、しゃべってしゃべってしゃべり倒すことかな(笑)。

― 最近のマイブームは何ですか?

藤井:DVD鑑賞。海外ドラマがもともと大好きで、今は「HOMELAND」(ホームランド)にハマッています。CIAの話なんですけど、本当に面白い!あと「Pretty Little Liars」(プリティ・リトル・ライアーズ)。これは前から見ているんですけど、この新シリーズを見ています。

今後の活動を語った藤井リナ
今後の活動を語った藤井リナ

モデル活動10周年~所属事務所から独立 ――今後の活動を語る

― 今年でモデル活動10周年の藤井さんですが、改めて振り返ってみていかがですか?

藤井:うーん、全然10周年という感じがしない(笑)。長かったのかもしれないけど、いま思うと10年はすごく一瞬で本当にあっという間だったからだと思います。

― 8月28日には、10周年を記念して初のスタイルブック「LENA×10(リナバイテン)」を発売されましたね。見どころをお聞かせください。

藤井:今までは「モデルはあんまりメイクのこととか口出ししない方がいいかな」って思っていたので、与えられたものを全力でやるスタイルでしたが、今回は10周年ということで今までよりも自分を出しました。「こういう本にしたい」っていう細かいディテールまで指示を出して、自分の私物とかプライベートのこともたくさん詰め込んだので、本当に全部見どころです。テーマは感謝。どのページも見逃さないで見てほしいです!

― 9月1日からは心機一転、これまでの所属事務所から独立して活動していくとのことですが、今後の活動について教えてください。(※インタビューは8月31日に実施)

藤井:今までと変わらずに頑張っていきたいなって思っています。モデルを始めて10年が経って、来年にはもう30歳。けっこう周りからも「何か変わった?」って聞かれるんですけど、自分的には何も変わってないんですよね。でもこれからは今までよりも大人っぽいスタイルとか、歳相応?(笑)なスタイルにも挑戦して、いろんな場所で見せていければいいなって思っています。

― プライベートで挑戦したいと思っていることはありますか?

藤井:うーん、なんだろうな。全然何って決めてないんですけど、いろんな資格を取りたいです。久しぶりに勉強もしたいなって思っています。

藤井リナ
藤井リナ
― では最後に、夢を叶えたいと頑張っている女の子にメッセージをお願いします!

藤井:とにかく、ひたすら努力ですね。「今できることが何かないかな」って探して見つけて、努力するのみ。突っ走るのみだと思います。

― ありがとうございました。

モデル活動10周年という節目を迎えて、藤井リナは新しい扉を開く。不安もあるかもしれない。それでも彼女はこれまでと変わらない笑顔で突き進み、さらなる飛躍を遂げるに違いない。彼女がランウェイに姿を見せた瞬間に沸き起こった大歓声は、それを証明するのに申し分なかった。(モデルプレス)

藤井リナ(ふじい・りな)プロフィール
1984年7月2日、東京都生まれ。AB型。多数のファッション雑誌やテレビなどで活躍し、20~30代の女性から高い支持を得ている。

藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
藤井リナ
ファッションフェスタ「第17回 東京ガールズコレクション 2013 AUTUMN/WINTER」に出演した藤井リナ
ファッションフェスタ「第17回 東京ガールズコレクション 2013 AUTUMN/WINTER」に出演した藤井リナ
初のスタイルブック「LENA×10(リナバイテン)」を発売した藤井リナ/画像提供:宝島社
藤井リナ初のスタイルブック「LENA×10(リナバイテン)」(2013年8月28日発売、宝島社)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 藤井リナ、セクシーな下着姿で美バスト全開
    藤井リナ、セクシーな下着姿で美バスト全開
    モデルプレス
  2. 藤井リナ、新ブログ開設 事務所独立で再始動
    藤井リナ、新ブログ開設 事務所独立で再始動
    モデルプレス
  3. 藤井リナ、吉川ひなの、押切もえらが出演 ユニクロ×女性誌10誌がコラボしたイベント開催
    藤井リナ、吉川ひなの、押切もえらが出演 ユニクロ×女性誌10誌がコラボしたイベント開催
    モデルプレス
  4. 藤井リナ、ミニスカでスラリ美脚披露 「神コレ」1万2千人魅了
    藤井リナ、ミニスカでスラリ美脚披露 「神コレ」1万2千人魅了
    モデルプレス
  5. 藤井リナ、所属事務所から独立 今後の活動方針を発表
    藤井リナ、所属事務所から独立 今後の活動方針を発表
    モデルプレス
  6. 藤井リナ、“絶対領域”で観客を釘付けに
    藤井リナ、“絶対領域”で観客を釘付けに
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 白洲迅、夫婦役演じた松村沙友理を“より知りたいと思えた”理由 久々再会で驚き「びっくりですよ」【「今日もふたり、スキップで」インタビュー】
    白洲迅、夫婦役演じた松村沙友理を“より知りたいと思えた”理由 久々再会で驚き「びっくりですよ」【「今日もふたり、スキップで」インタビュー】
    モデルプレス
  2. 紺野彩夏の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
    紺野彩夏の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
    モデルプレス
  3. 「今日好き」小國舞羽の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
    「今日好き」小國舞羽の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
    モデルプレス
  4. 超特急カイ、ユーキらとの打ち合わせで生まれたツアー衣装の視覚的こだわり「センターが変わった形で初披露できたことは…」【「NINE LIVES」インタビューソロ編】
    超特急カイ、ユーキらとの打ち合わせで生まれたツアー衣装の視覚的こだわり「センターが変わった形で初披露できたことは…」【「NINE LIVES」インタビューソロ編】
    モデルプレス
  5. 及川光博、“ミッチーを忘れる”徹底した役作りの裏側 手越祐也に心動いた瞬間「玄一として胸がキュンとします」【「ぼくたちん家」インタビューVol.1】
    及川光博、“ミッチーを忘れる”徹底した役作りの裏側 手越祐也に心動いた瞬間「玄一として胸がキュンとします」【「ぼくたちん家」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  6. 小栗旬&ハン・ヒョジュ、信頼が深まった2人だけの会話 運命的なキャスティング秘話も明かす【Netflix「匿名の恋人たち」インタビュー】
    小栗旬&ハン・ヒョジュ、信頼が深まった2人だけの会話 運命的なキャスティング秘話も明かす【Netflix「匿名の恋人たち」インタビュー】
    モデルプレス
  7. 原因は自分にある。長野凌大&藤林泰也、初共演からあだ名で呼び合う「毎回呼び方変わってる」互いに“可愛いと思った瞬間”とは【「PUNKS△TRIANGLE」インタビュー後編】
    原因は自分にある。長野凌大&藤林泰也、初共演からあだ名で呼び合う「毎回呼び方変わってる」互いに“可愛いと思った瞬間”とは【「PUNKS△TRIANGLE」インタビュー後編】
    モデルプレス
  8. 原因は自分にある。長野凌大&藤林泰也、初日1発目に色っぽシーン撮影 裏話明かす「最初にあのシーンがあったからこそ」【「PUNKS△TRIANGLE」インタビュー前編】
    原因は自分にある。長野凌大&藤林泰也、初日1発目に色っぽシーン撮影 裏話明かす「最初にあのシーンがあったからこそ」【「PUNKS△TRIANGLE」インタビュー前編】
    モデルプレス
  9. King & Prince高橋海人、あらゆる努力で得た“財産の日々” 長澤まさみの「ドラゴン桜」から変わらぬ芝居スタイルとは【「おーい、応為」インタビュー】
    King & Prince高橋海人、あらゆる努力で得た“財産の日々” 長澤まさみの「ドラゴン桜」から変わらぬ芝居スタイルとは【「おーい、応為」インタビュー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事