ゴールデン・グローブ賞、作品賞を発表「6才のボクが、大人になるまで。」などが受賞
2015.01.12 13:19
views
11日(現地時間)、米ロサンゼルスのビバリー・ヒルトン・ホテルにて「第72回ゴールデン・グローブ賞」授賞式が行われ、映画「6才のボクが、大人になるまで。」がドラマ部門・作品賞、映画「グランド・ブダペスト・ホテル」がコメディ/ミュージカル部門・作品賞に輝いた。
作品賞のほか、助演女優賞と監督賞を受賞し、最多3部門を獲得した「6才のボクが、大人になるまで。」。プロデューサーのジョナサン・セリングは、「14年前にこのプロジェクトをスタートさせ、こんな素晴らしいキャストと家族に恵まれました。家族と友人に感謝したいです」と壇上でスピーチ。「グランド・ブダペスト・ホテル」のウェス・アンダーソン監督は、今作に関わった人全員のファーストネームを呼び、感謝した。
6歳の少年メイソンとその家族の変遷の物語を、同じ主要キャストで12年に渡り撮り続けた画期的なドラマ。主人公は、テキサス州に住む6歳の少年メイソン。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母に従ってヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。
そのほか、ドラマ部門・女優賞をジュリアン・ムーア「STILL ALICE」、ドラマ部門・男優賞をエディ・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」、コメディ/ミュージカル部門・女優賞をエイミー・アダムス「ビッグ・アイズ」、コメディ/ミュージカル部門・男優賞をマイケル・キートン「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」、助演女優賞をパトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」、助演男優賞をJ・K・シモンズ「WHIPLASH」が受賞。さらに、「ベイマックス」「LEGO(R) ムービー」などがノミネートされる中、「HOW TO TRAIN YOUR DRAGON 2(ヒックとドラゴン2)」がアニメ作品賞を獲得した。
なお、AXN海外ドラマpresents「生中継!第72回ゴールデン・グローブ賞 授賞式」の模様は、海外ドラマ専門チャンネルAXNにて同日午後9時より同時通訳版が放送される。(modelpress編集部)
■第72回ゴールデン・グローブ賞
<映画の部>
ドラマ部門 作品賞:「6才のボクが、大人になるまで。」
ドラマ部門 女優賞:ジュリアン・ムーア「STILL ALICE」
ドラマ部門 男優賞:エディ・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」
コメディ/ミュージカル部門 作品賞:「グランド・ブダペスト・ホテル」
コメディ/ミュージカル部門 女優賞:エイミー・アダムス「ビッグ・アイズ」
コメディ/ミュージカル部門 男優賞:マイケル・キートン「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
助演女優賞:パトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」
助演男優賞:J・K・シモンズ「WHIPLASH」
アニメ作品賞:「HOW TO TRAIN YOUR DRAGON 2」
監督賞:リチャード・リンクレイター「6才のボクが、大人になるまで。」
<テレビの部>
ドラマ部門 作品賞:「THE AFFAIR」
ドラマ部門 女優賞:ルース・ウィルソン「THE AFFAIR」
ドラマ部門 男優賞:ケヴィン・スペイシー「ハウス・オブ・カード 野望の階段」
「6才のボクが、大人になるまで。」とは
これまでに発表されたニューヨーク映画批評家協会賞、ワシントンDC映画批評家協会賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞、ボストン映画批評家協会賞など、数々の映画賞を総なめにしている「6才のボクが、大人になるまで。」。今回発表されたゴールデン・グローブ賞では、作品賞、監督賞、脚本賞、助演女優賞、助演男優賞の計5部門にノミネートされていた。6歳の少年メイソンとその家族の変遷の物語を、同じ主要キャストで12年に渡り撮り続けた画期的なドラマ。主人公は、テキサス州に住む6歳の少年メイソン。キャリアアップのために大学で学ぶと決めた母に従ってヒューストンに転居した彼は、そこで多感な思春期を過ごす。
そのほか、ドラマ部門・女優賞をジュリアン・ムーア「STILL ALICE」、ドラマ部門・男優賞をエディ・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」、コメディ/ミュージカル部門・女優賞をエイミー・アダムス「ビッグ・アイズ」、コメディ/ミュージカル部門・男優賞をマイケル・キートン「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」、助演女優賞をパトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」、助演男優賞をJ・K・シモンズ「WHIPLASH」が受賞。さらに、「ベイマックス」「LEGO(R) ムービー」などがノミネートされる中、「HOW TO TRAIN YOUR DRAGON 2(ヒックとドラゴン2)」がアニメ作品賞を獲得した。
「ゴールデン・グローブ賞」とは
「ゴールデン・グローブ賞」は”映画”と”テレビ”という、2大映像エンタテインメントを対象とする賞で1944年、ハリウッド外国人記者協会が、前年に発表された映画・テレビ番組の中から優れた作品を表彰する場として設立した歴史と伝統のあるアワード。映画・ドラマ界のセレブリティが一堂に会しテーブルを囲むパーティー形式で行われる事から、“パーティー・オブ・ザ・イヤー”とも称されている。世界160カ国以上で放送されており、アカデミー賞の前哨戦としても注目を集めている。なお、AXN海外ドラマpresents「生中継!第72回ゴールデン・グローブ賞 授賞式」の模様は、海外ドラマ専門チャンネルAXNにて同日午後9時より同時通訳版が放送される。(modelpress編集部)
■第72回ゴールデン・グローブ賞
<映画の部>
ドラマ部門 作品賞:「6才のボクが、大人になるまで。」
ドラマ部門 女優賞:ジュリアン・ムーア「STILL ALICE」
ドラマ部門 男優賞:エディ・レッドメイン「博士と彼女のセオリー」
コメディ/ミュージカル部門 作品賞:「グランド・ブダペスト・ホテル」
コメディ/ミュージカル部門 女優賞:エイミー・アダムス「ビッグ・アイズ」
コメディ/ミュージカル部門 男優賞:マイケル・キートン「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
助演女優賞:パトリシア・アークエット「6才のボクが、大人になるまで。」
助演男優賞:J・K・シモンズ「WHIPLASH」
アニメ作品賞:「HOW TO TRAIN YOUR DRAGON 2」
監督賞:リチャード・リンクレイター「6才のボクが、大人になるまで。」
<テレビの部>
ドラマ部門 作品賞:「THE AFFAIR」
ドラマ部門 女優賞:ルース・ウィルソン「THE AFFAIR」
ドラマ部門 男優賞:ケヴィン・スペイシー「ハウス・オブ・カード 野望の階段」
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
『スター・ウォーズ』最強の友情! 熱い絆で結ばれたキャラクター【3組】海外ドラマNAVI
-
パリス・ヒルトン、全身ショッキングピンクコーデでゲレンデ降臨「リアルバービー」「いつの時代もブレない」の声モデルプレス
-
【2025年3月】Apple TV+で配信予定の作品一覧!海外ドラマNAVI
-
カマラ・ハリス前副大統領、大手タレントエージェントCAAと契約VOGUE
-
リアム・ペインの友人、告訴が取り下げられるVOGUE
-
『クィア・アイ』アントニの新グルメ番組『アントニが世界を巡る!セレブの食卓』TV初放送!海外ドラマNAVI
-
中国ドラマ『長相思』ドン・ウェイ、ヤン・ズーとの共演は「緊張した…」【インタビュー】海外ドラマNAVI
-
韓国ドラマ『ヒョシムの独立奮闘記』ユイ&ハジュンからメッセージ海外ドラマNAVI
-
『キャプテン・アメリカ』最新作でも登場!MCUのキーアイテム“ヴィブラニウム”とは?海外ドラマNAVI