「なりたい自分を演じる」キャバ嬢・夏目こころのあかぬけと強さの磨き方
2025.07.16 18:00
社長業、離婚を経て“自分が嫌いにならない生き方”を選んだ「VENET TOKYO SHINJUKU」のキャバ嬢・夏目こころ。美容、食事、整形、ファッション…。キャバ嬢として輝き続ける彼女が語る“あかぬけ”の秘訣と今のマインドとは。【インタビュー全2回の2回目】
夏目こころ、毎週旅行へ
― お忙しい毎日を送っていると思いますが、休日はどのようにリフレッシュしていますか?夏目:マッサージが好きすぎて、オフの日は必ず行きますね。あとは岩盤浴とかサウナにもよく行きます。基本的に休みの日は東京にいません。
― 旅行へ?
夏目:そうですね。最近は毎週、旅行に行っています。休みの日は決めてないんですけど、1〜2日休みがあれば北海道から沖縄、どこにでも行っちゃいます。女の子の友達と行くことが多いんですけど、県外にも友達がいるので、1人で行くことも結構ありますね。1人だけの時だとあまり外には行かないですね。
― お家にいる時は何をしていることが多いですか?
夏目:最近だとTikTokライブの配信をしたり、漫画を読んだりすることが多いですね。流行っている漫画をジャンル関係なく読みます。特にホラー・ミステリー系の漫画が好きで、お客さんに読んでってよく送ってます(笑)。
逆にSNSとかはほぼ見ないですね。SNSがあまり得意じゃなくてインスタも鍵垢にして、たまに解放するっていうのを気分で繰り返しています。ずっと鍵垢にしておくと申請が溜まって、承認するのが面倒くさいので。
夏目こころのあかぬけ方法ベスト3
― 読者の中には夏目さんのようにあかぬけたいと思っている方も多いと思います。今の輝く夏目さんになるまでに取り入れてきた「あかぬけた方法トップ3」を教えてください。「あかぬけた方法トップ3」
1.コンプレックスは整形に頼る
2.食事と運動にこだわる
3.身に付けるものに気を遣う
あくまで私の場合なんですが、やっぱり整形は変わったなと感じます。コンプレックスを直すことができるのが整形だったというだけで。失敗することもあるし、コンプレックスはみんな違うので、気軽におすすめはできないです。
2つ目は食事と運動ですね。基本的には1日1食にしています。その一食では好きなものをたくさん食べています。あとは代謝を上げるために運動も大切ですね。私は週4日ぐらいパーソナルトレーニングに通っています。食事と運動に気をつければ、体型もお肌も変わっていくと思います。
最後は職業柄かもしれませんが、自分が持つものに気を使うと周りの反応も変わるんです。良いものを身に付けていれば、稼いでいるキャバ嬢として見られますし、安いものばかりで身の回りを固めると舐められることもあります。一度アクセサリーなど何も付けずに接客したことがあるんですけど、反応が全然違いました。なりたい自分を演じるという意味でも、持つものに気を使うのは大切だと感じます。
夏目こころにさらに迫る5つのテーマ
<その1:今日のメイク>毎回やっているポイントとしては、鼻筋が細く見えるようにシャドウを入れて、鼻頭にはピンクのチークを乗せてます。バブみが出て、とっつきやすい顔になるかなと。
あまりこだわりはなくて、10代の頃からメイクは変わらないんですよ。15分くらいで終わっちゃう(笑)。オフの日はすっぴんだし、同伴もすっぴんで行っちゃいます(笑)。
夏目こころのマストバイアイテム
・エレガンス/ラ プードル オートニュアンス
カバー力がすごくて肌が綺麗に見えるんです。かなり人気のアイテムで、周りの子はみんな持っていますね。
<その2:今日のファッション>
今日は黒のワントーンコーデなんですが、全ジャンルの服が好きで、日によって着る服はバラバラです。毎週新しい服を買うので、家にめっちゃ服が貯まるんです。だいたいワンシーズンで着る服は変えていて、着なくなった服は後輩にあげていますね。
同じ服を着ているとテンションが下がるというか、基本3〜4回くらいしか同じ服は着ません。新しい服を着ると気分が上がるし、モチベも上がります!
<その3:美容法>
やっぱり食事ですね。料理は結構するので食材を買う時も栄養重視で、太るものは買わないし、家にも置かないようにしています。お菓子とか家に置いてあると食べちゃうので。栄養の高い食材を買い、そこから献立も考えます。
仕事柄、お酒もめっちゃ飲むし肌の調子が悪くなる時もあるので、肌の調子に合わせて取り入れる栄養素を変えるようにしていますね。サプリを飲んでいたこともあったんですけど、食事に気を配る方が変わりますね。
<その4:会話術>
心理学がめっちゃ好きで、自然と取り入れちゃってるかもしれません。例えばコンビニに行った時に「いつもこれ飲んでるんだよね」と言えば、その商品を見た時に思い出してもらえるし、源氏名は先輩が付けてくれたんですが「こころ」にしているのも恋愛の歌によく入っているからなんです。「こころ」は恋愛の歌詞に自然に入るけど直接的すぎないし、歌っている時に思い出してもらえるかなと思い気に入っています。
<その5:○○オタク>
栄養素オタクかもしれないです(笑)。「キノコは一度冷凍したほうが栄養素が高くなる」とか色々調べて料理するのが好きなんです。逆に無駄なものを摂ると罪悪感を感じちゃうんですよね。
社長業、結婚、離婚…。さまざまな経験を経てたどり着いた「自分らしい生き方」。夏目こころの今の生き方には、強く美しくありたいと願う女性へのヒントが詰まっていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
夏目こころ、社長業も離婚も経験して辿り着いた再びキャバ嬢をやる意味「自分が嫌いにならない選択を」モデルプレス
-
五十嵐美咲、美バスト披露で色気全開【オキコレ2025】モデルプレス
-
おすず、抜群スタイルで色気たっぷり【オキコレ2025】モデルプレス
-
人気キャバ嬢・ねおまる、21歳で卵巣癌に 歩行困難・脱毛…「このまま死んだらもったいない」壮絶闘病生活で変化したこと【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
“実は人生で誰とも付き合ったことない私”で注目のキャバ嬢・ねおまるの「あかぬけた方法トップ3」ニキビが酷かった高校時代【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
【#キャバクラで働く理由】9科目再試験で歯科衛生士の専門中退 ベネ中洲・かれんの原動力は年離れた姉弟への愛モデルプレス
「インフルエンサー」カテゴリーの最新記事
-
むくえな・えなぴ「初めてのタワマン」広々新居を初公開「家具のセンス抜群」「憧れる」の声モデルプレス
-
夏目こころ、社長業も離婚も経験して辿り着いた再びキャバ嬢をやる意味「自分が嫌いにならない選択を」モデルプレス
-
人気インフルエンサーひよん、1歳娘との2ショット&野菜たっぷり作り置きおかず公開「可愛すぎる」「真似したい」の声モデルプレス
-
人気インフルエンサー、美脚際立つレアコーデ披露「雰囲気違う」「脚長すぎ」の声モデルプレス
-
銀行員からキャバ嬢へ転身した白桃もも、TWICE愛と自己流あかぬけ術を語るモデルプレス
-
銀行員からキャバ嬢へ DJ社長オーディション合格者・白桃ももが語る“鬱の一歩手前”で決断した人生の分岐点モデルプレス
-
なごみ、夫・こーくんと愛犬の誕生日祝福 密着ショットに「幸せ空間」「素敵な家族」と反響モデルプレス
-
「今日好き」重川茉弥、長女との親子ディズニーで5歳誕生日を祝福「プリンセスが2人」「コスチューム似合ってる」の声モデルプレス
-
新婚の「バチェラー4」休井美郷、夫不在時の手料理公開「洗い物めんどくさいので」モデルプレス