鈴木奈々&みかん、初心者でも簡単な“超時短メニュー”を伝授
2014.06.16 10:00
モデルでタレントの鈴木奈々とものまねタレントのみかんが、簡単に作れる“超時短メニュー”を伝授した。
テーマ「華麗(カレー)なるマ・マ・の・コ・ツ」(マ・マ・の・コ・ツは、混ぜるだけ・巻くだけ・のせるだけ・これだけ・つけるだけの略)に基づき、鈴木とみかん、雑誌「saita」読者モデルブロガー20人が、グリコ商品の「カレーZEPPIN」「アイスの実」「朝食BifiXヨーグルト」「ビスコ」を使った超時短メニューを考案。新婚で料理初心者の鈴木と、1児のママで人気ものまねタレントという“ワーママ”のみかんをリーダーに、saita×グリコ企画『グリコフェア』の一環として、料理が苦手で忙しくて時間がない主婦でも簡単に作れる美味しくて見栄えがいいメニューを紹介した。
一方、5分で作れるデザート「ビスコでグラノーラ風ビスコ」を考案したみかん。砕いた「ビスコ<小麦胚芽入り>」とナッツ、ドライフルーツの上から牛乳をかけて食べるデザート。混ぜるだけという簡単レシピなのに、栄養は抜群と紹介した。
そのほか、鈴木は「アイスの実でフルーツアイスティー」、みかんは「カレーZEPPINでつけパスタ」なども考案。ビスコ商品を使い、自己流にアレンジしたメニューが誰でも簡単に作れることを証明した。(詳しいレシピは「saita」オフィシャルサイトにて公開)
■鈴木奈々&みかん、読者モデル考案の詳しいレシピはこちら イベントの詳細も
http://saita.net/topics/detail/464.html
鈴木は夫と2人分の料理、みかんは栄養抜群のデザート
鈴木が考案した「カレーZEPPINでカレーポテトロールサンド」は、溶かした「カレーZEPPIN」とポテトサラダを混ぜ、それらとレタス、魚肉ソーセージをサンドイッチ用のパンで巻くだけ。簡単に作れて夫と2人分のご飯やつまみにもなると明かした。一方、5分で作れるデザート「ビスコでグラノーラ風ビスコ」を考案したみかん。砕いた「ビスコ<小麦胚芽入り>」とナッツ、ドライフルーツの上から牛乳をかけて食べるデザート。混ぜるだけという簡単レシピなのに、栄養は抜群と紹介した。
そのほか、鈴木は「アイスの実でフルーツアイスティー」、みかんは「カレーZEPPINでつけパスタ」なども考案。ビスコ商品を使い、自己流にアレンジしたメニューが誰でも簡単に作れることを証明した。(詳しいレシピは「saita」オフィシャルサイトにて公開)
読者モデルも時短メニューを提案
また、読モ20人を招いてブッフェ形式での試食会を開催。実際にその場で試食しながら、用意した野菜などの素材とグリコ商品を合わせ、時短レシピのアイデアを考案してもらった。(詳しいレシピは「saita」オフィシャルサイトにて公開)フェア期間中のオリジナル商品も登場
6月16日(月)~22日(日)まで、全国のイトーヨーカドーにて『グリコフェア』を開催(※一部店舗は除きます)。そこでもグリコの商品を使って簡単に出来る“超時短メニュー”を紹介。さらに、グリコの定番商品のほか、「ビスコ<カフェオーレ味>」などフェア期間中のオリジナルとして限定発売する商品もある。(モデルプレス)■鈴木奈々&みかん、読者モデル考案の詳しいレシピはこちら イベントの詳細も
http://saita.net/topics/detail/464.html
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「人気の理由は食べて納得…!」【カルディ】店員さんに聞いた「今売れている韓国グルメ」3選All About
-
【お祝い・お返し・プレゼント】気軽に贈って喜ばれる!おしゃれセンスが光る「消えもの」ギフトSheage(シェアージュ)
-
ファミマがまたやってくれた!「第2弾もあるなんて…♡」あの名店監修の人気コラボ新作michill (ミチル)
-
行列できちゃう!食べ逃したら一生後悔しそう!期間限定のシャトレーゼのスペシャルスイーツ5選michill (ミチル)
-
今年も月見の季節がやってきた!【ケンタッキー】とろ~りタマゴが最高!「月見シリーズ3品」実食リポAll About
-
夏に食べたい旨辛No.1?日清「ポックンミョン」カルボ&チーズを食べ比べてみたマイナビウーマン
-
果実ごろっと、香りふわっと。旬の国産りんご×ジンジャー×ハチミツで仕上げた、秋のご褒美クラフトレモネードが登場!WWS channel
-
スタバ新作「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」9月3日から、過去2年の人気商品も復活モデルプレス
-
余ってるあの調味料を混ぜるだけ3分で完成!「食べる前から美味しい」まぐろとキムチのユッケ丼michill (ミチル)