

“キャラディネート”って?MEGBABYらファッショニスタが取り入れる注目コーデ
2015.08.28 12:00
最近、ファッション誌やおしゃれファッショニスタの間で、よく使われている“キャラディネート”という用語がありますがご存知でしょうか。
キャラクターを上手くとり入れたコーディネート“キャラディネート”
“キャラディネート”は株式会社グレイスが提案する、トレンド・ファッションの中にキャラクターを上手くとり入れたコーディネートの総称。おしゃれピープルに人気のファッション誌「NYLON JAPAN」最新号(8月28日発売)でも、特集が紹介され、SNSアイドルでモデルやファッションディレクターなどマルチに活躍するMEGBABYも、フットボールTシャツ仕様のキャラクターアイテムを取り入れたストリートな着こなしを披露しています。
キャラクターアイテムをハイエンドなストリートスタイルにブレンド
ガールズファッション定番のTシャツ×デニムショーパンのスポーティスタイルに、ぴったりとハマるキャラクターキャップを加えたり、ボルドー色のニットとスカートというレディなコーデにハズシとしてキャラクターブルゾンを取り入れたり、無地のトップスにキャラクターのバッグを合わせたり、コーディネートに遊びゴゴロを加えてファッションを楽しむのも“キャラディネート”。
キュートな中にさりげなくGEEKさも
また、キャラクターニットにヴィンテージのワイドパンツでこなれたカジュアルスタイルに仕上げたり、エッジの効いた小物でキャラクターTシャツをバランス調整したスタイル、キャラクターもののスウェットをレザースカートで引き締めるなど、さりげなくGEEKに着こなすのもポイントになっています。
他にも、モノトーンデザインをチョイスしたり、バックスタイルにキャラクターを取り入れて遊び心満点なコーデに仕上げるなど、キャラクターアイテムを上手く取り入れて、キュートであったり、組み合わせによってはクールにかっこよく、かわいいばかりではないのが“キャラディネート”の魅力のよう。
おしゃれ感度の高い人たちから取り入れている“キャラディネート”。この秋ますます盛り上がりを見せそうです。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社グレイス
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
「全色買いしそう」「2色買った!」【ユニクロ】高評価の嵐「注目ジーンズ」fashion trend news
-
《どう作るどう売る》「リップサービス」大石由理さん 「シェードライン」で美シルエット演出繊研plus
-
【しまむら】着るだけで映える♡二の腕カバーもできるチュール付きTシャツが万能すぎ!michill (ミチル)
-
700円ってやりすぎ!「本家は1万円超えるのに!」有名ブランドに激似の100均店のサンダルmichill (ミチル)
-
秋まで長~く使える!大人のコレ買いユニクロワンピース5選michill (ミチル)
-
秋シューズは早めの確保が大正解!歩きやすくて可愛い♡本当は秘密にしたいGUの名品5選michill (ミチル)
-
可愛くて着心地最高でこれしかはけなくなる!お値段以上のしまむら優秀デニム5選michill (ミチル)
-
【動画】hibiki、関コレでおすすめファッションを語る!みこっちがインタビュー<関西コレクション 2025 AUTUMN&WINTER>WWS channel
-
夏の着こなしは「白スカート」で華やかさが段違い♡シンプルでもこなれる!大人のバランスコーデmichill (ミチル)