「あんぱん」オープニング&主題歌なし・ロゴ白黒の異例演出「朝ドラ史上に残る回」と反響
2025.06.19 14:09
views
女優の今田美桜が主演を務める連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第59話が、6月19日に放送された。ストーリーに合った演出の変化に注目が集まっている。<※ネタバレあり>
今田美桜主演朝ドラ「あんぱん」
国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしと妻・小松暢をモデルとした本作。激動の昭和初期を経験した2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を描いている。主人公・朝田のぶを今田、後にのぶの夫となる柳井嵩を北村匠海が演じる。戦争は激化の一途をたどる中、嵩が所属する部隊は、中国・福建省の奥地に駐屯していた。そこで嵩は幼なじみの田川岩男(濱尾ノリタカ)と再会するが、第58話で岩男は何者かに銃で撃たれ命を落とす。駆けつけた上等兵・八木信之介(妻夫木聡)が発見したのは、岩男が我が子のように可愛がっていた地元の少年・リン(渋谷そらじ)が銃を構える姿だった。
「あんぱん」演出に反響殺到
そして第59話では、その銃撃の動機が明らかに。リンは1年前のゲリラ掃討作戦で両親を失っており、母はリンを庇って撃たれた。リンは母を撃った日本兵が岩男だったと打ち明けるとともに「お父さんの形見の銃で仇を取った。でも、僕の胸はちっとも晴れない。岩男さんは僕の優しい先生でした」と苦しそうに話した。今回の放送では、通常あるはずの明るいオープニングと主題歌は流れず、ポップなタイトルロゴは白黒に変更、キャスト・スタッフクレジットはラストに表示された。この演出を受け、視聴者からは「いつものオープニングがないことが戦争の辛さを助長させてる」「朝ドラ史上に残る回」などと反響が上がっている。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【放送局占拠 第4話】武蔵、毒死の危機迫る 次に面を脱ぐ妖とはモデルプレス
-
「DOPE」陣内(中村倫也)、才木(高橋海人)への一言に注目集まる「本田圭佑選手いた?」「笑った」モデルプレス
-
茅島みずき、心霊体験告白 ハッキリ顔が写った心霊写真は「すぐ消した方がいいって言われたんですけど今も持っています」【エリカ】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」朝田家&柳井家の“集合”オフショットに反響「天国の人たちもいる」「結婚式みたい」モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」ラスト“ナレ死”に視聴者驚愕 新キャラ登場の次週予告に「待望の2人」「豪華すぎる」の声モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&嵩(北村匠海)、星空の下で初キス「初々しい」「耳まで真っ赤」と反響続々モデルプレス
-
【40までにしたい10のこと 第5話】雀、慶司の姉たちが経営するセレクトショップへモデルプレス
-
【DOPE 麻薬取締部特捜課 第5話】特捜メンバー、ナイトクラブに潜入モデルプレス
-
【2025年7月期】今期ドラマのネクストブレイク俳優は?Aぇ! group・INI…アイドル勢が旋風起こすモデルプレス